りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

良いお年をお迎えください。

2024-12-31 19:49:38 | 日常
いよいよ、今年も4時間くらいでしょうか?


今年は、世の中が騒がしかったですが、私的にも色んなことがありました。
我慢強く耐えたこともあるし、楽しいこともありました。

私は、ヅカファンですが、今年はどちらかというと、馬ファンでした。

観劇回数は、驚くほど減り、そのかわり競馬場へ行くようになりました。
京都→阪神→阪神→京都→京都→中京…。
まさかこんなことになるなんてw
WINSなども行きました。

推し馬のメロディーレーンちゃん♪を観たくて今年初めに京都競馬場へ行ったのが昨日のことのようです。
その後は、友人達(何故かヅカ友)とも行っていました。

そのメロディーレーンちゃん♪は、12月引退しました。今は、北海道にいます。

12/25北海道に向かう馬運車には、ドウデュースとセリフォスとメロディーレーンちゃん♪が、同乗したとか。

同じ日に、ディープボンドが誘導馬になるということで退厩しました。
プボくんは、京都競馬場に行けば会えますね。

それぞれ動画は、観れるので年末は、大掃除の合間に観て癒やされていました。

そして、有馬記念が終わってから届いたのは、JRAカレンダーでした。




家族三人が、投票して…カレンダーが届いたのは私だけでした。ここ3年は、三人のうち二人はカレンダーだったんですが…。

ひとつあればいいので、送ってくれて有り難かったです。

表紙は、イクイノックスとルメール騎手。
裏表紙は、これ↓

また、1年このカレンダーを見ながら時を刻みたいと思います。

そして…来年も、無事に平和に暮らしていけたらと思っています。

皆様、誤字脱字だらけの拙いブログを読んで頂き有難うございました。

そして、良き新年を迎えられますように🙏

まさか、最後に馬ネタとは自分でも思っていませんでしたw


あ、インフルエンザの〇くんは、ゾフルーザを服用して少し熱が下がりました。
〇ちゃんは、いまはご機嫌さんのようです。

では、また新年に☺️