goo blog サービス終了のお知らせ 

りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

今更だけれど、そういうことか

2019-10-18 23:04:48 | 趣味
チケット代のほかに、お花代(手数料、お気持ち代等)などを上乗せして支払うのが常識の世界ですが…。

雲上人のお金の流れなんぞ理解できないので、そこはスルーするとして。

他にも、あれこれ集金されることが当たり前の会。

その中で、サポート代というものがありますが…。あれって…代表の生活費ってことなんですよね?

定職にはついていないですよね。会の事務的なことから生徒のお世話と日々忙しいわけですし、働く時間などありませんよね。以前はお金持ちの奥様かお嬢様のするものだったわけですから、働かなくてもお金に余裕がある人がやってきたことなんでしょう。

しかし、お金持ちでもない人が代表だったとしたら、そして生徒の実家の援助もない場合…。生活費はいったいどこから?

そこでサポート代ですか。
今更ながら、そうか…と納得しています。本当に今更…(笑)

贅沢なハイブランドバッグを見せつけるがごとく取っ替え引っ替えしていますが、あればおばさま方からのプレゼントなんでしょうかね?

生活費がなかったら、生きていけませんから、そこは理解できます。サポートを入れている会員さんは有難たいはず。少しは優しい態度でお願いしたいです。みんな切り詰めて入れているのに。(←一般人の話よ)

生徒のお気に入りにチヤホヤしているけれど、その人はサポート代だしているんですか?してないと思いますがね。
今度からそのお気に入りがチケットを山ほど買えばいいのに…。サポートも高額入れればいいのに。

周りはみんな似たりよったり。どんどん心が荒んでいくのを目の当たりにしています。
      
雲上の方々、もっとお金だしてあげてー!下々の駒なんかに頼らなくていいようにしてあげてー!