婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神田の生まれよ!!

2023-08-05 19:10:54 | 日記

今日、8月6日は長男の51回目の誕生日だ。
あんなに小さくて可愛かった息子が51歳とは…。
改めて、自分の年齢を思った。

金食い虫の長男は、生まれた時から、金食い虫。(^▽^)/😊
なんと、夕方の6時過ぎにお腹から出て、、時間外手当を取られてしまった。
息子の生まれた病院は、産科専門の病院だ。
病弱な母は、実家に近い病院なら、毎日でも娘のところに通えるから…と、
神田の病院を選んだ。
母は嬉しそうに毎日、タクシーで病院に通ってきた。
うな重やら天丼やら、病室に出前を取り、睦まじい母娘のひと時を過ごした。
それから6年。 母はあっけなく、天に召されたから、神田での病院の時間は、嬉しかったに違いない。

そこの病院では、妊婦さんの体を休める…と言う理由で、新生児は、別室で預かってくれるシステムだ。
だから、昼間は、新米ママは、講習を受けたり、授乳をしに行くほかは、暇を持て余す。
毎日、病室の窓から、夏の空を眺めていた。
病院の傍には駿台予備校があり、休み時間ともなると、賑やかな声が聞こえてくる。
息子も、そのうち、お世話になるかな…なんて思いながら、黙々湧いてくる雲を追っていた。

息子の幼少期。 本当にかわいかった!
電車に乗っても、何処へ行っても、注目の的。 皆に可愛がられた。
主人の家も私の家でも、双方、初めての孫だからか、めちゃめちゃ可愛がられた。
皆の猫かわいがりが、息子の性格に影響した所為か、大人になってからの彼は、順風満杯とはいかなかった。
なんでも他人の所為にする、悪い癖が出てきたのだ。
頭だって、決して悪いとは思えない。
容姿だって、悪くない。
が、何をしても長続きはせず…。
親の育て方が悪かったのか…、反省しきりの私だ。

8月の真っ青な空と入道雲。
これを見るたびに、可愛かった息子の姿が浮かんでくる。

「おいら、神田の生まれよ!」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーん・みーん♬

2023-08-05 05:43:24 | 日記


時刻はまだ、朝の9時。

区役所の出張所まで用事があって、バス停でバスを待っていた。

朝なのに、日差しは相変わらず暑い。

が、その日差しにも負けじと、みーん・みーん♬とうるさいこと。

桜の木の下で、一斉に鳴いている。

そんなに、自分を主張しなくても…と、おかしくなった。

が、蝉にしてみれば、じっと、7年間も土の中に居て、いざ、地上へ…と思ったら、

上は土ではなくコンクリートに覆われていて…なんてこともあるやもしれない。

這い出てきて、己を主張出来て、嬉しさも格別なのかも…。

それにしても、まぁ~、賑やかで、煩くて、暑さに拍車を掛けそうだ。

外国でも、蝉はみーん・みーんと鳴くのだろうか。

Chirp,chirpで済ましちゃうんじゃなかろうか…。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする