鹿児島県内の行政などでつくる観光かごしま大キャンぺーン推進協議会(http://www.pref.kagoshima.jp/sangyo-rodo/kanko-tokusan/kanko/kagoshima/e1010208.html)は、鹿児島県内に2連泊以上宿泊した県外観光客向けのキャンペーンを7月20日から9月30日まで行っています。 . . . 本文を読む
鹿児島は今月23日に梅雨入りしました。だが,お隣の熊本はまだ「梅雨入り宣言」は出ていません。なぜでしょうか? その理由は,台風2号通過後に天気が回復する可能性があるから,なのだそうです。事実,今日の熊本はよいお天気でした。 ちなみに九州北部の平年の梅雨入りは6月5日です。 . . . 本文を読む
1896年4月13日,五高の英語教師として熊本へ赴任,4年3ケ月間に結婚,長女の誕生,そして多くの俳句を作ります。また,“草枕”“二百十日”の構想をまとめ,その後1905年“吾輩は猫である”で作家としてデビュー,“坊ちゃん”などの代表作で日本の文豪となります。
. . . 本文を読む
磐越西線は,新潟県の新津から会津若松を経由して福島県の郡山までを結ぶ,175.6kmの単線の鉄道です。土日祝日限定のSL-C57-180による「SLぽんえつ物語」号の運行が始まりました。4月から11月までのほぼ全ての土日・祝日に走っています。
土日祝日限定のSL-C57-180による「SLぽんえつ物語」号が走り出して12年。牽引するSLは,「貴婦人」の愛称で親しまれている「C57-180型蒸気機関車」,客車は中央にイベント等も催せる展望車を組み入れた7両編成で旅を盛り上げる車内イベントも多数予定されています。 . . . 本文を読む
鹿児島県は源泉数約2800,湧出量毎分200トンで,北海道,大分と肩を並べる全国屈指の温泉県。鹿児島市も温泉天国である。市内には、おとな360円で入れる「銭湯」と呼ばれる公衆浴場が約60施設あり,それらのほとんどは天然温泉である。 . . . 本文を読む
ギリシャ神話では、星座にもなっている英雄ヘルクレスが赤ん坊のときに、ゼウスの妻ヘラの乳房を強く吸ったために、飛び散った乳が天の川になったといわれています。(英語では天の川のことをミルキー・ウェイと呼びます。)実際、天の川を肉眼で見ると、ぼーっとしていて川や乳、あるいは雲のように見えます。 南国 鹿児島で,満天の夜空,そして天の川を楽しみませんか。鹿児島県の2つの天文施設を紹介します。 . . . 本文を読む
鹿児島―神戸・大阪間の高速夜行バスを運行している南薩観光(鹿児島県南九州市、菊永正三社長)は走行中、塩素系の殺菌剤「次亜塩素酸水」を車内に噴霧するバスの運行を始めた。次亜塩素酸水は、インフルエンザやノロウイルスなどの殺菌に使われている。除菌・消臭効果をアピールして、女性などの利用増につなげる狙いだ。 . . . 本文を読む