![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/26b3f92fda7f71a9ea7456ed5cc3134d.jpg?1580205635)
お客様を誘ってのランチです
パンの顔がいいですね♪
サービスする方も女性で、しっかりした大人なサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/de4ba5add5eb521e744959624b358ab2.jpg?1580206001)
こちらは違うお店で、パンの専門の方とお食事をした写真です。
敢えて自分のお店のパンの話はしないでの飲み!
そして、なんとなく気がつきましたが、
先程のパンのお店はここと同じサービスなんだ!と、ロア子、大発見をしました
ソムリエ的な年齢上の方が、提供してくれるソツがなくてでっぱらないサービス
でっぱりすぎるのもアレなんですが、興味を引くようにお話の技術のある人…。
そんなサービスが好きなのかな?とロア子は自分のサービスの好みに自問自答です。
ロア子のサービスがパーソナル的になってきたからか、何故かお客様に好かれる…。
昨日はいつもの方に握手されたり、今日も何故かたくさん話かけられたり?
そういうサービスの在り方を、次のお店にも持っていきたいのかな?と思いました。気軽でみんなに喜んでもらえるサービスを提供できるお店。
サービスや商売人としての在り方など、問われる一年になりそうです。
でも、そんなに考えない方がうまくいく人のことも知ってます。人生に正解は無い。
いつも自問自答。
こんな私ですがよろしくお願いします
喫茶ロア子