ロアのメニューたちあれこれ 2018年08月04日 | 喫茶店のこと パンの食べ比べをしました! 今いろいろとシステムを変えようとしてるんですが なかなかこれが難しい… パンって正直です…。(・・; 最近のスープセットが野菜たっぷり過ぎて ロア子も食べたくなってしまいます 野菜の旨味がたっぷり! ぜひ食べてみてください ケーキは、ハーフ&ハーフ 手作りケーキだとハーフ可能ですよ! 今度のシフォンケーキはコーヒーバニラ ふわふわですが、もうちょっと完成度を上げたいなあ…。 火曜日辺りにチーズケーキ出しますね♪ 遊びにいらしてくださいませ!! 喫茶ロア子
移動販売するメリットデメリット 2018年08月03日 | 喫茶店のこと おはようございます!(*^^*) なぜか移動販売車のことを書くとめちゃくちゃアクセスがありますロア子のブログです! きっと見ている皆さんもやりたいのかな? なんて思ってます♪ 頑張りましょうね!! 移動販売車するメリットは多々ありますが 実店舗の敷金は普通に借りるマンション・アパートと違って×3〜5ヶ月です 要は夜逃げされると叶わないからなんですね 居抜きだと権利金などもかかってきます スケルトン(なにもないところ)から始めると、什器や設備、内装、小物、その他でざっくり見積もっても二千万かかるとかかからないとか (規模により変動します) そして、もし万が一ですが、閉店した場合でも スケルトン(現状復帰)で戻す契約の場合 ロアの大きさの場合でも二百〜三百万の解体費用がかかるんです! ですが、移動販売ならかなり安くなるわけです でも、売り場の場所の確保や、お水の確保、調理場の確保など 他にもいろいろな問題があります 用意周到に動かないとです♪ 商売ってなんだか大変!でも、楽しいので一番いい方法を探してます(*^^*) 喫茶ロア子
ロア子、移動販売車勉強中! 2018年08月02日 | ロア子のひとりごと いろいろ勉強中のロア子ですが、 移動販売は、車のことお金のこと、しっかりわからないとってハナシなんですよね 大きい車、小さい車、税金、改造費 ナンバーによって違うこととか エンジンの場所とか、いろんなことを覚えるのが楽しいです♪ 一日だけやりたいって方にはレンタルという選択肢もあるんですね! 夏の期間だけっていうのもいいかも! こういうことを考えることによって、実店舗の新しいランチメニューにも繋がりました! なんだか、ヒットする予感がしますよ♪ (※ごめんなさい、これは喫茶ロアではないお店で実験的に行います) 喫茶ロアはパンのお店! パンメニューの充実をしっかり♪するだけでいいと思います 頑張ってほしいです でも、わかる人がやらないといい店もだめになってしまう… そんないろいろなことを勉強させて頂いてます 今日もロアは営業しております(*^^*) 遊びに来てみてくださいね 喫茶ロア子
今日のお花:アガパンサス 2018年08月01日 | 今日のお花 今日のお花はアガパンサス あんまり聞いたことのないお花ですね♪ ロアの照明で一段と素敵に見えます!(*^^*) ぜひ見に来てくださいね 喫茶ロア子