アマランサスという植物です。
ハゲイトウの仲間で種は栄養、ミネラルが豊富で人も小鳥も食べることができます。
昨年にトリんちくる?のchamaさんから頂いた種を春に蒔きました。
写真は10月半ば頃のものです。
生育旺盛で夏場に1.2メートルにまで急成長しました。
でも植木鉢が20センチほどと小さかったので毎日のように夕方には
水不足でしょんぼりしていました。・・・
結局10月末になっても花穂の成長は止まってしまったのか
左半分は開かないままになってしまいました。
これって・・・
しかし。。。
鳥に見えますよね~
それもインコ~
~~~
10月末には切り取って逆さまに吊るしておきました。
昨年末は引越しで1ヶ月ほどしか乾燥させられずに
ダンボール箱にしまったままになっていました。
先日やっとのことで行方不明になっていた箱がみつかり、
取り出して、もんで種だけにしてみました。
で-----
プリンに試食してもらいました。。。。。
、、、ポリポリ。
・・・いかがですかぁ~
。。。
~
。おいしいでしゅ
chamaさんありがとうでしゅ~
~楽しい想い出にもなりました。