![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/83647dd2233b6aaa3a47481111951e88.jpg)
プリンくん、めずらしく今夜はもう眠いのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
お~~~い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/61fa514ed607cd0968908badf52aee57.jpg)
あのね、あのね・・・おとーちゃんイイのもらっちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/08cf9025f80e5e4771b0f0bd7832bae4.jpg)
なんでちか、こりは・・・なんて書いてるん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
しょうじょう~金よりも良いでしょう!って書いてあるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おい!~おーーーい!! どこ行くの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/a03429f0c1c74adf11bd37255b1a9491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これも、とり村さんから賞品として頂戴した粟穂です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/7380a270a5477a7df339f1e82aee2ef7.jpg)
他にも天然木の止まり木も二つ頂きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
キティちゃんも見てくれるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/43f830b66cf89929378764b474d72f17.jpg)
一目散にハウスしちゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/ca0d1d9e61a6d60490b41b7c0bdd000b.jpg)
投票くださった方々この度はプリンとキティの年賀状に投票下さり大変ありがとうございました。
とり村さんの楽しい企画にもとても感謝いたしております。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
投票結果はこちらです♪
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)
19日、娘の結婚式でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
前日は雪も降っていたそうでこの良き日は時々晴れ間もあり、まずまずの天気となりました。
長々と22枚の写真です、よろしければ見てやって下さいまし
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/b0e8533d36993852f30bb2c88acac989.jpg)
立派なチャペルです
娘の同級生の旦那様です。^^v
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/3bd267d2da9c5afb9fa7fc7b2fc5ee09.jpg)
バージンロードを娘と一緒に歩む・・・ロボコップ(苦笑)
一応、リハーサルしたんですけどね、やっぱ緊張するのです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
追記21日午前
両家の同意であれば日本では略礼服でも特に問題は無いのですが本来チャペルでのバージンロードでは
新婦の父親はモーニング着用が当然でした。
日本以外では上下黒の略礼服はありえません。
父親としての他の出席者との見分けが付かないこともあります。
両家の服装の格式を調和させることも大切。
後日なにげに気になって調べてみました・・・orz 本当に何も知らずにおバカでごめんなさい。
追記21日夜 娘よりメール
こんばんみ(*^^*)
こちらこそ来てくれてありがとうねー\(^o^)/
○○家のみんなとおとんが仲良くできてうちも嬉しいわぁ☆
お姉ちゃんがおとんとまた呑みたいって言ってたから今度呑みに行ったってさー(笑)
式での服装なんか全然気にしなくてもえーよー(^q^)
出席してもらえただけでもありがたいでさー(*^^*)
あ、引き出物のギフトカタログ何にするかもう決めたぁ??
ほなまた今度は旦那様と大阪遊びに行くでそんときはよろしくねー(^-^)v
またもや娘に救われたおとんでございます^^;
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/7c9bfdbced6726b3902c5cb6dc04304e.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/6d4ca0a46422f481e33d2eb333ed7020.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/2c9a177dc9c56c859743b10a8ffabb17.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/910157b8889ab2744e4da5d165566c3a.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/e7cacc7187885d1c54e9da46637b5895.jpg)
大きな風船を二人でツンツンします~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/89f1076e67156128df19705052beac66.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/6f75c7c37dcb4edcbcb25dd83a404779.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/5c23194589ba9788a10eb534156f01c3.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/dd9bfc05806055575942d2243b504d2c.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/dad6434fe61f048907009e9241479f2c.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/d5b8e5fff01c7dfe49ee3fa893f16191.jpg)
恒例のブーケなげ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
お色直し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/b92c36dfaa5e1000bb9f65d32906217d.jpg)
キャンドルサービス~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/236ec683a04bb8e39e83d53dfcb33a39.jpg)
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/eae7cc55f44a35f0dbe1ea11cd74e29a.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/bf17a910873d8a47fc8be1359a96e839.jpg)
18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/fa867bedd7b1e125d2a355bbea0c6bca.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/a87d9ca0a1e2f08bf2b2aea71b348728.jpg)
ケーキカット~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/90248e483e822cbd5e744735a11b5014.jpg)
21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/e3458a8790f4f264360649a6ed9bfc74.jpg)
おーい!ケーキ大き過ぎやろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
だいたい娘も大阪生まれなもんで、こういうありえへんこと平気でやりよります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/ad7ff4b0aff5ba55505a1c5e1dc5649c.jpg)
ほんと和やかな結婚式でございました。
この後、花束の贈呈が・・・まさかと思っていましたが、あふれ出るものが、、、笑
長々と親ばかにお付き合い下さりありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
前日は雪も降っていたそうでこの良き日は時々晴れ間もあり、まずまずの天気となりました。
長々と22枚の写真です、よろしければ見てやって下さいまし
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/b0e8533d36993852f30bb2c88acac989.jpg)
立派なチャペルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/3bd267d2da9c5afb9fa7fc7b2fc5ee09.jpg)
バージンロードを娘と一緒に歩む・・・ロボコップ(苦笑)
一応、リハーサルしたんですけどね、やっぱ緊張するのです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
追記21日午前
両家の同意であれば日本では略礼服でも特に問題は無いのですが本来チャペルでのバージンロードでは
新婦の父親はモーニング着用が当然でした。
日本以外では上下黒の略礼服はありえません。
父親としての他の出席者との見分けが付かないこともあります。
両家の服装の格式を調和させることも大切。
後日なにげに気になって調べてみました・・・orz 本当に何も知らずにおバカでごめんなさい。
追記21日夜 娘よりメール
こんばんみ(*^^*)
こちらこそ来てくれてありがとうねー\(^o^)/
○○家のみんなとおとんが仲良くできてうちも嬉しいわぁ☆
お姉ちゃんがおとんとまた呑みたいって言ってたから今度呑みに行ったってさー(笑)
式での服装なんか全然気にしなくてもえーよー(^q^)
出席してもらえただけでもありがたいでさー(*^^*)
あ、引き出物のギフトカタログ何にするかもう決めたぁ??
ほなまた今度は旦那様と大阪遊びに行くでそんときはよろしくねー(^-^)v
またもや娘に救われたおとんでございます^^;
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/7c9bfdbced6726b3902c5cb6dc04304e.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/6d4ca0a46422f481e33d2eb333ed7020.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/2c9a177dc9c56c859743b10a8ffabb17.jpg)
6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/910157b8889ab2744e4da5d165566c3a.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/e7cacc7187885d1c54e9da46637b5895.jpg)
大きな風船を二人でツンツンします~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/89f1076e67156128df19705052beac66.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/6f75c7c37dcb4edcbcb25dd83a404779.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/5c23194589ba9788a10eb534156f01c3.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/dd9bfc05806055575942d2243b504d2c.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/dad6434fe61f048907009e9241479f2c.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/d5b8e5fff01c7dfe49ee3fa893f16191.jpg)
恒例のブーケなげ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
お色直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/b92c36dfaa5e1000bb9f65d32906217d.jpg)
キャンドルサービス~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/236ec683a04bb8e39e83d53dfcb33a39.jpg)
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/eae7cc55f44a35f0dbe1ea11cd74e29a.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/bf17a910873d8a47fc8be1359a96e839.jpg)
18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/fa867bedd7b1e125d2a355bbea0c6bca.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/a87d9ca0a1e2f08bf2b2aea71b348728.jpg)
ケーキカット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/90248e483e822cbd5e744735a11b5014.jpg)
21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/e3458a8790f4f264360649a6ed9bfc74.jpg)
おーい!ケーキ大き過ぎやろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
だいたい娘も大阪生まれなもんで、こういうありえへんこと平気でやりよります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/ad7ff4b0aff5ba55505a1c5e1dc5649c.jpg)
ほんと和やかな結婚式でございました。
この後、花束の贈呈が・・・まさかと思っていましたが、あふれ出るものが、、、笑
長々と親ばかにお付き合い下さりありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)
キティちゃん、今日も元気です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/1aedaee72c8eb47c936dbf6cdb32a92b.jpg)
10日ほど前の写真なのですが、下嘴が1㎜ほど伸びています。
翌日にはハサミでカットしてあげました。
最近、下嘴の伸びが速くて一週間に一度くらいのペースでカットしています。
とても大人しいのでカットはとても簡単に済んでしまいます。
おしまい。
---------------------------------------------------------------
、、、もう~おしまいなのぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
今日、2013年1月19日は
娘の結婚式でございます。
昭和59年生まれ、えーーーっと何歳や~笑
なんかね、今夜は、娘のことをいろいろ思い出してしまいまだまだ眠くないのです・・・
早く寝なきゃと思いつつ・・・
まっいいかぁ~^^;
天気予報は曇り時々晴れ~いいね♪
三重県四日市市まで出向きます。
電車も時間も確認しました。
一眼レフの準備もできました。
あれ、新婦の親がデカい一眼レフでバシバシ写真撮るなんて・・・おっかしいかなぁ、、、
まっいいかぁ~^^;
ウェディングドレスの娘と一緒にバージンロードを歩きます♪♪
とても楽しみです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大阪人気質で大急ぎで歩いたりして、、、笑
そんなこともシュミレーションしたりしてます~^^
まぁね、こんなお調子者ですから、涙なんて流すことも無いでしょう~苦笑
帰宅後には写真を整理してブログで一杯、い~っぱい~紹介したいと思います。
どうか私がズッコケないよう祈っていて下さいまし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
誰がそんなこと祈るかいな!・・・パパったら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もーう!、男親ってダメねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/608ffacdd3181bb1c1e4a46f712c6949.jpg)
やっぱ私が列席しなきゃダメって言ったでしょ!
あり、、、ありりぃ~キティちゃんの娘さんでしたっけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まっいいかぁ~^^;
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
(それぞれ別ウィンドウで開きます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/1aedaee72c8eb47c936dbf6cdb32a92b.jpg)
10日ほど前の写真なのですが、下嘴が1㎜ほど伸びています。
翌日にはハサミでカットしてあげました。
最近、下嘴の伸びが速くて一週間に一度くらいのペースでカットしています。
とても大人しいのでカットはとても簡単に済んでしまいます。
おしまい。
---------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
今日、2013年1月19日は
娘の結婚式でございます。
昭和59年生まれ、えーーーっと何歳や~笑
なんかね、今夜は、娘のことをいろいろ思い出してしまいまだまだ眠くないのです・・・
早く寝なきゃと思いつつ・・・
まっいいかぁ~^^;
天気予報は曇り時々晴れ~いいね♪
三重県四日市市まで出向きます。
電車も時間も確認しました。
一眼レフの準備もできました。
あれ、新婦の親がデカい一眼レフでバシバシ写真撮るなんて・・・おっかしいかなぁ、、、
まっいいかぁ~^^;
ウェディングドレスの娘と一緒にバージンロードを歩きます♪♪
とても楽しみです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大阪人気質で大急ぎで歩いたりして、、、笑
そんなこともシュミレーションしたりしてます~^^
まぁね、こんなお調子者ですから、涙なんて流すことも無いでしょう~苦笑
帰宅後には写真を整理してブログで一杯、い~っぱい~紹介したいと思います。
どうか私がズッコケないよう祈っていて下さいまし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もーう!、男親ってダメねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/608ffacdd3181bb1c1e4a46f712c6949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
あり、、、ありりぃ~キティちゃんの娘さんでしたっけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まっいいかぁ~^^;
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)
今日、11日11時半頃でした。
シャッターを閉めて、外出していて、帰宅した時でした、道路にうずくまる一羽の雀。
道路の真ん中、車のタイヤが通過しそうな所に、まだ暖かかったです、車に跳ねられたかと思いましたが、
キズはありませんでした。穏やかに目を閉じていました・・・
沢山の皆様の応援を頂いておりました。ありがとうございます。そしてとても残念な報告で申し訳ないです。
朝からスペシャル餌を何度も食べに来ていた雀さん達。
立ち去った後のフンを採取し、
先日の写真をプリントして一緒に獣医院に持参する予定でした。
夕方、会社のりえさんが、それらと亡骸を持参してくれました。
死因が解れば、そして他にも居るハゲハゲ雀ちゃんへの対応策が見出せればと思って。
後頭部から首まで毛が無く、尾羽は1枚になっていました・・・先日チャンスの神様になぞらえて「チャンスくん」と
名付けたばかりでした。
獣医さんに診て頂きました。(以下獣医さんとりえさんの会話)
「ハゲハゲ雀のチャンスくん」の死因について。
獣医さんのご意見
・「あぁ、この毛の少なさでは寒さに耐えることは出来ませんね。」
翼を広げ、羽毛をかき分けて診て下さいました。
・「体重は問題無いです、よく肥えていますよ」
・「皮膚病でもなく、ダニも見当たりません。」
・「おそらく、ホルモンのバランスが良くなかったのかもですね、はっきりとした原因は不明ですが・・・」
・「背中や尾羽に沢山の筆毛があります。もう数週間すれば、ふかふか~の毛になっていたでしょうに。」
・「ただ、野鳥ですからどのような菌を持っている判りません、人に感染する菌もありえますから
人が触ったり、餌場を上にすると、そういった菌に感染し易いから気を付けて下さい。」
・「口の中も診てみたいなー、しかし口が開かないなー」
野鳥に餌を与えるにはやたら与えてはいけないのを承知で・・・
餌に添加する薬について聞いてみました。持参した写真も見てもらいました。
・「複数羽居るのですね・・・」
・「冬場は雀も食料が少ないから、寒い時期に体力温存の為にはかなりのカロリーを摂取しなくてはなりません」
・「はっきりした原因が判らないし・・・今まで通りフォーミュラーをムキエにまぶして与えるのがベストですかね」
先生も推奨する訳ではなく、しぶしぶと言いいますか、そんな表情だったとか、
野鳥の診断でしたので、診断料は無料でした。
先ほど、りえさんと一緒にチャンスくんを埋葬してあげました。
私自身、野鳥の自然死を見るのは初めてでした。
きっとどこかの野原やらで最期を迎えているのだと思いますが、チャンスくんが、いつもの電線で
最期を迎えたのは、シャッターが開くのを待っていて、待ちきれずにいたのだと思うと、
もう少し早く帰宅できていれば良かったと、残念です・・・
でも、第一発見で車にひかれることもなくて良かったのかな・・・
同じ症状の子があと数羽居ますが、とても元気なんです、首を伸ばすと毛はスカスカなんですけどね、
通常の状態では毛に覆われているし、きっとこの子達も筆毛なんだろうと思いますし、
なんとかこの冬を越してくれるかなと思っています。
まだまだスペシャル餌は続けます。
残念です、チャンスくんの冥福を祈りたいと思います。
苦肉にも今日はキティちゃんをお迎えして9年目のお誕生日でした、、、orz 忘れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/a01d85df6410d0ec6571dce38163b876.jpg)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)
シャッターを閉めて、外出していて、帰宅した時でした、道路にうずくまる一羽の雀。
道路の真ん中、車のタイヤが通過しそうな所に、まだ暖かかったです、車に跳ねられたかと思いましたが、
キズはありませんでした。穏やかに目を閉じていました・・・
沢山の皆様の応援を頂いておりました。ありがとうございます。そしてとても残念な報告で申し訳ないです。
朝からスペシャル餌を何度も食べに来ていた雀さん達。
立ち去った後のフンを採取し、
先日の写真をプリントして一緒に獣医院に持参する予定でした。
夕方、会社のりえさんが、それらと亡骸を持参してくれました。
死因が解れば、そして他にも居るハゲハゲ雀ちゃんへの対応策が見出せればと思って。
後頭部から首まで毛が無く、尾羽は1枚になっていました・・・先日チャンスの神様になぞらえて「チャンスくん」と
名付けたばかりでした。
獣医さんに診て頂きました。(以下獣医さんとりえさんの会話)
「ハゲハゲ雀のチャンスくん」の死因について。
獣医さんのご意見
・「あぁ、この毛の少なさでは寒さに耐えることは出来ませんね。」
翼を広げ、羽毛をかき分けて診て下さいました。
・「体重は問題無いです、よく肥えていますよ」
・「皮膚病でもなく、ダニも見当たりません。」
・「おそらく、ホルモンのバランスが良くなかったのかもですね、はっきりとした原因は不明ですが・・・」
・「背中や尾羽に沢山の筆毛があります。もう数週間すれば、ふかふか~の毛になっていたでしょうに。」
・「ただ、野鳥ですからどのような菌を持っている判りません、人に感染する菌もありえますから
人が触ったり、餌場を上にすると、そういった菌に感染し易いから気を付けて下さい。」
・「口の中も診てみたいなー、しかし口が開かないなー」
野鳥に餌を与えるにはやたら与えてはいけないのを承知で・・・
餌に添加する薬について聞いてみました。持参した写真も見てもらいました。
・「複数羽居るのですね・・・」
・「冬場は雀も食料が少ないから、寒い時期に体力温存の為にはかなりのカロリーを摂取しなくてはなりません」
・「はっきりした原因が判らないし・・・今まで通りフォーミュラーをムキエにまぶして与えるのがベストですかね」
先生も推奨する訳ではなく、しぶしぶと言いいますか、そんな表情だったとか、
野鳥の診断でしたので、診断料は無料でした。
先ほど、りえさんと一緒にチャンスくんを埋葬してあげました。
私自身、野鳥の自然死を見るのは初めてでした。
きっとどこかの野原やらで最期を迎えているのだと思いますが、チャンスくんが、いつもの電線で
最期を迎えたのは、シャッターが開くのを待っていて、待ちきれずにいたのだと思うと、
もう少し早く帰宅できていれば良かったと、残念です・・・
でも、第一発見で車にひかれることもなくて良かったのかな・・・
同じ症状の子があと数羽居ますが、とても元気なんです、首を伸ばすと毛はスカスカなんですけどね、
通常の状態では毛に覆われているし、きっとこの子達も筆毛なんだろうと思いますし、
なんとかこの冬を越してくれるかなと思っています。
まだまだスペシャル餌は続けます。
残念です、チャンスくんの冥福を祈りたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/a01d85df6410d0ec6571dce38163b876.jpg)
![にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ](http://birds.blogmura.com/bunchou/img/bunchou88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura88_31.gif)
![みんなで作る鳥の楽園とりっち](http://torich.jp/img/link_88_31.gif)