「オープンサークル」

ピアノの先生・音楽を学んでいる方へ
私たちの研究会に遊びにいらっしゃいませんか。
幼児期の特徴を知り、「おもしろい!やってみたい!」を引き出すには。
鍵盤や5線の認識・耳の訓練・楽譜の読み方・音楽の表現力などをバランスよく取り入れた音楽指導法を学んでいます。
毎日のレッスンをより楽しく充実したものにするために一緒に勉強しませんか?
5月のメニュー

「3・5・7歳の発達段階にあわせたレッスンを考える。」
・ペースメソッドの幼児期のレッスンを紹介します。
・この時期を逃さずに経験させたいこと。
・知育遊び・リトミックを取り入れる。
・手作りレッスングッズのアイディア その他いろいろな情報交換
開催日時 2015年5月13日(水) 10:00~12:00
場所 新潟市音楽文化会館 小練習室7番(新潟駅より車10分)
参加費 500円 定員15名
連絡先 ℡fax 025-373-4808(川上)

主催 ペースメソッド新潟研究会
ペースメソッドHP http://www.pacemethod.jp
