『いとまきのうた』をレゲエにしてみた。
虹色侍というアーティストの方々の演奏をご紹介します。
「いとまきのうた」をレゲエにアレンジしていてとても楽しい感じになっています。
ついいっしょに「いとまいて!」といいながら手を振っていました。
この方たちはいろいろな曲をアレンジして独自の世界を作っています。
けっこう笑えます。
よかったら他の動画もチェックしてみてください。
『いとまきのうた』をレゲエにしてみた。
虹色侍というアーティストの方々の演奏をご紹介します。
「いとまきのうた」をレゲエにアレンジしていてとても楽しい感じになっています。
ついいっしょに「いとまいて!」といいながら手を振っていました。
この方たちはいろいろな曲をアレンジして独自の世界を作っています。
けっこう笑えます。
よかったら他の動画もチェックしてみてください。
【新潟県文化祭2020】「みんなの音楽入門」こどものための音楽の家ハルモニア
私の知人で、バイオリンの先生の高橋育世さんが、素敵なコンサートの準備をしていらっしゃいます。
コロナ禍の中、演奏活動がなかなか難しい状況にある新潟のアーティストの方々の声を動画にしてくださいました。
コロナ収束した時には、きっと素敵な演奏が聴けるのではないでしょうか。
まちどおしいですね。
メロディークリスマス2020
今年も無事にクリスマス音楽会を行いました。
全員がマスクを着けているので、いつものような解放感はなかったけれど
一人一人が個性あふれる楽しい演奏を披露してくれました。
今年は、3歳の新しいお友達が参加してくれたことで、より和やかな雰囲気になりました。
今年のクリスマス会は、生徒さんが自分で選曲をし、自分の力で練習したものを発表しました。
なかなかうまくいかないところもあったと思いますが、先生を頼らずにがんばっていました。
今日はみなさんの素敵な演奏を聴かせてくださってありがとうございました。
参加してくださった保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。