![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/0c3310e717a6bb1e7b3b10c398bd504d.jpg)
毎日、ユーちゃんの点滴。
さすがに自分でもうまくなったと思う。
ユーちゃんの協力も素晴らしい。
でも、点滴が終わるまでずっと、抱っこしているのも疲れる。
下におろすと、すぐほかの所に行こうとするので、
抱っこして、時には勝手に歌を歌ってあげる。
ユーちゃんは不思議そうに見るけどね。
キティちゃん、この頃ミルクに厭きたのか…
カリカリを食べるも、うぐってなるし・・・
今日は、冷凍庫に残っていた豚肉さんをいろんなサプリを混ぜて、
たいてみた。
それを出したら、ユーちゃん、シャルちゃん、ポワさん、美味しそうに食べてくれた。
一番喜んだのは、キティちゃんだったね。
小さなお口でお肉をかみ切るのが大変そうだった。
でも、一番最後まで食べていたね。
よかった、よかった。
キティちゃんの嬉しそうなお顔~
食べ物の制限が多い分、楽しいひと時だったんでしょう♪
よかったね。ろんきゅ~んさんの愛情もたっぷり入ってたからでしょうね。
キティちゃん、身体は小さいけどお顔は年相応にしっかりしてるのでなんだかアンバランスがすごく可愛いらしい。
ふふふ~
キティちゃん以外の三匹は美味しくなかった。。。みたいな文章に見えたね。あははh~
そういえば先代のハナオ氏。点滴に
病院に行って、私が抱っこして点滴すると、安くなるんだったな。
つまり抱っこするのが大変なわけよね(笑)
唄、歌ってないとね、
暇なのに何もできないですもんね。
がんばってくださーい!
今日まで残ったので、それをミキサーにかけてみたら、
程よい流動食になって、晩御飯もしっかり食べて満足したようです。キティちゃん。
&ユーちゃんも薬をそれに混ぜて出したら、ぺろりと食べてくれて一安心。
ロン兄とエディは、口に無理矢理でも入れてあげられるけど、ユーちゃんは、口内炎があって無理~。
これは行けるんでは?と思ったので、土・日は病にゃんさんたちにだけでも手作りご飯をがんばってみます。
トラネコさん。
ユーちゃんは、とっても甘えん坊さんなので、
抱っこがとても好き。
前は、重くて爪も長かったので抱っこするのが
めんどくさいと思っていたけれど、
ぐんと軽くなったユーちゃんを抱っこすると
いつまでこんなふうに抱っこしてあげられるのかな…
と、つい悲しくなってしまいます。
でも、限られた命だから今を大事にしていきたいなと思う今日この頃。
歌は、ユーちゃんの歌を勝手に作って歌っています。
元曲は、葉加瀬太郎さんの「シシリアンセレナーデ」です。(笑)