![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/f7b1ced73c1014b5eb166ecb764aa1a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e6/caa90b0e15c86a3439595fec1a3e29eb.jpg)
24日は、ポワロの6回目の誕生日。
ポワロは、本当は甥っ子次男の誕生日プレゼント用ニャンコ。
でも、ちょうどそのころ兄が、獣アレルギーっぽいということで、
自分の家のわんことも疎遠になっていたので、これ以上自分ちに毛者を入れんでくれ~
というので、仕方なく?うちの子の仲間に入れた子である。
名前の由来は、以前にも書いたけど、
「シルバー」っぽい毛色から、連想した「灰色の脳細胞」ということで、
「エルキュール・ポワロ」の名前をもらうことにした。
おかげで、某テレビのポワロみたいにずんぐりむっくりのニャンコになった。
なきごえもなぜか、「ポワ~」と聞こえることから、愛称ポワさんである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/b6841311c96efc814ab822ab4a90fdf2.jpg)
生まれは、大阪。
なぜか、ロンきゅ~んに、猫がとりついて「もう1匹増やせ~~~」という気になる9月に
伊丹空港から飛行機で飛んできた。
甥っ子次男と空港まで迎えに行った帰り道、かごから出したら、運転席の足元にサッサ~と
逃げ込み、危うく大変なことに~といういわくつきなにゃんである。
3歳の春、家のなかで、右前脚小指の骨骨折という大変な目にもあった。
手術したけど、大きな音に驚いてギブスが取れ、運悪く担当医がインフルエンザでお休み中。
なので、ギブスがきちんとおさまらずにとうとう骨は、ずれたままつながった。
猫好きで、増える弟妹の面倒をよく見てくれていた。
温厚な性格のはず…
だが、そんなポワロが、受け入れてもらえない相手は、「シャル女王」。
ときどき、シャルに好き好きしようと近づきすぎて、怒鳴られ、
追いかけると、かみつかれる。…それでもシャル姉さん~とばかりに追いかける。
シャルにしてみれば、自分よりでかい毛深い奴が追ってくるので、恐怖なのである。
たまに、寝ているところに行って、毛繕いをして機嫌を取るが、
すぐ逃げられる始末。
しかし、めげないポワロである。
めったなことでは、ごろごろ言わず、ときどき、文句があるとトイレではないところにおしっこ…。
白いお方が来るまではそんなことがなかったのに、
白いお方のにおい消しのつもりなのかな?
甘えべたのポワロだが、ほかのニャンズに内緒でべた甘えになる時もある。
そんなポワロ、これからも病気をせずに、ロンきゅ~んママンの目覚ましをしてください。
さて、ポワロのプレゼントは、何にしようかな。
ポワさんてなんか悠々としてて貫禄あるよね・・・
面倒見のいい性格、いいね~♪
逃げるシャルさんに、めげないポワさん
6歳ですか~
あっと言う間でしたか?
我家も赤ちゃん猫だとばかり思っていたら
もう2歳を過ぎました^^
なんだか動物が年取るのって早い気がします。笑
雨の被害は大丈夫でしたか?
ありがとうございます。
空ちゃん元気に大きくなっているということでよかった。
あと、出戻りにゃんメイちゃんが…。
空ちゃんのためには良いけど。
仔猫がかむのは当たり前なのにね。
遊んであげないからだよ
7月に暇があったら会いに行きます。
空ちゃんたちに。
トラネコさん。
ありがとうございます。
ポワロは、暑さで溶けています。
他の毛長君たちも・・・。
はっちゃんとレオニィも暑さに負けないでね。
みきぴんさん。
ありがとうございます。
雨が久しぶりに上がりました。
うちは高台なので被害はなかったです。
でも、私の体調が雨です。
夏風邪?とか
もうすぐエディの誕生日なので
ポワロと共同のベッドを買いました。
ちょっと貧乏?
今年は、色々グレードアップのために
試験を受けないといけないので。