
昨日の朝は、地震で目が覚め、
日曜日からの熱が引いてないのに気付く。
これは、無理して仕事に行くと長引きそうだと判断。
とにかく、寝不足がたたった様な風邪。
喉痛いし、お腹痛いし~
ニャンズも様子がおかしいのに気付いてか、
大人しくしてくれている。
いつもなら、朝飯コールでうるさいのに…
仕事場に連絡してから、ニャンズに朝ご飯。
食べていいんですかい?
みたいなつぶらな瞳で見ている。
「ご飯食べたら、静かにしてね。」
と言って、自分のベッドにはいる。
頭痛に悩まされながら、とにかく寝る。
お昼に、実家の母が
「起きれそうなら、ご飯たべんね。」
と言いにきてくれ、昼ご飯を頂く。
そのまま寝ようかなと思ったら、ニャンズがトイレをゴソゴソ…
ああ~トイレ汚れてるんだね。
と、トイレの掃除をしたら、
アルフィがすりすりしてきたので、撫でたら
毛が、もわっと採れた。
「ン?アルフィそういや、このところブラッシングしてないんじゃ?」
と言ったら、さっと逃げたので捕まえてブラッシング。
採れる採れるむだ毛がわんさか。
採ったむだ毛で、毛玉ボールを作ってあげたら、
また、自分でころがして遊んでいた。
そうしてたら、ポワロもまとわりついてきたので、
「ポワロ、おまえもか?」
と言って、むだ毛取りをする。
ポワロのも結構な毛玉ボールになった。
ポワロは、むだ毛ボールをくわえて遊んでいた。
なんだか、疲れたので、また薬を飲んで寝た。
夕方、起きたときには、熱はすっかり下がっていた。
ニャンだかな~疲れだったのかも。
今日は、朝から元気で仕事に出かけ、
びしびし?仕事をこなして帰ってきた。
さて、ニャンズの夕飯もすんだから、
ニャンズの散歩の時間。
さあ。猫部屋からの解放時間だよ。
ところで、CDの写真を見ていたら、テレビを見るロンの写真が出てきた。
テレビを見るニャンは多いですよね。
アグリ姉さんは、料理番組が好きでしたね。
料理ができあがると、なぜか、お皿に手を出してました。
ロンは、鳥とか動く物が好きで、
「猫の見るビデオ」を買ってあげて、良く見せてました。
シャルは、本物志向。テレビじゃ満足しない。
窓から、木にとまっている鳥を見つけると、
「カ・カ・カ・カ…」
とかなんとか言ってる。
ポワロもアルフィも窓から見える物の方が好きみたい。
アルフィなんか手も届かないのに、
網戸にのしかかっていく。オイオイ、おまえの体重じゃ網戸が~
毎回、面白いことをやらかしてくれるニャンズ。にゃんだかな~
今日の画像は、テレビにガブリ付きの子ニャン時代のロン
日曜日からの熱が引いてないのに気付く。
これは、無理して仕事に行くと長引きそうだと判断。
とにかく、寝不足がたたった様な風邪。
喉痛いし、お腹痛いし~
ニャンズも様子がおかしいのに気付いてか、
大人しくしてくれている。
いつもなら、朝飯コールでうるさいのに…
仕事場に連絡してから、ニャンズに朝ご飯。
食べていいんですかい?
みたいなつぶらな瞳で見ている。
「ご飯食べたら、静かにしてね。」
と言って、自分のベッドにはいる。
頭痛に悩まされながら、とにかく寝る。
お昼に、実家の母が
「起きれそうなら、ご飯たべんね。」
と言いにきてくれ、昼ご飯を頂く。
そのまま寝ようかなと思ったら、ニャンズがトイレをゴソゴソ…
ああ~トイレ汚れてるんだね。
と、トイレの掃除をしたら、
アルフィがすりすりしてきたので、撫でたら
毛が、もわっと採れた。
「ン?アルフィそういや、このところブラッシングしてないんじゃ?」
と言ったら、さっと逃げたので捕まえてブラッシング。
採れる採れるむだ毛がわんさか。
採ったむだ毛で、毛玉ボールを作ってあげたら、
また、自分でころがして遊んでいた。
そうしてたら、ポワロもまとわりついてきたので、
「ポワロ、おまえもか?」
と言って、むだ毛取りをする。
ポワロのも結構な毛玉ボールになった。
ポワロは、むだ毛ボールをくわえて遊んでいた。
なんだか、疲れたので、また薬を飲んで寝た。
夕方、起きたときには、熱はすっかり下がっていた。
ニャンだかな~疲れだったのかも。

今日は、朝から元気で仕事に出かけ、
びしびし?仕事をこなして帰ってきた。
さて、ニャンズの夕飯もすんだから、
ニャンズの散歩の時間。
さあ。猫部屋からの解放時間だよ。

ところで、CDの写真を見ていたら、テレビを見るロンの写真が出てきた。
テレビを見るニャンは多いですよね。
アグリ姉さんは、料理番組が好きでしたね。
料理ができあがると、なぜか、お皿に手を出してました。
ロンは、鳥とか動く物が好きで、
「猫の見るビデオ」を買ってあげて、良く見せてました。
シャルは、本物志向。テレビじゃ満足しない。
窓から、木にとまっている鳥を見つけると、
「カ・カ・カ・カ…」
とかなんとか言ってる。
ポワロもアルフィも窓から見える物の方が好きみたい。
アルフィなんか手も届かないのに、
網戸にのしかかっていく。オイオイ、おまえの体重じゃ網戸が~

毎回、面白いことをやらかしてくれるニャンズ。にゃんだかな~

今日の画像は、テレビにガブリ付きの子ニャン時代のロン

でも、天候は暑かったり、ひんやりしたり。
おまけに地震だし。
ただでさえ、体調が狂う時期だから、
無理しないでくださいね。
そういえば、子猫のときはハナオ氏も
よくテレビ見ていたわ。
子猫のほうがぐっと来るのかしら。
ハナオ氏も今、カカカと言っていますよ、鳥見て。
本物志向、ね。
暑さにまけないよう今日もガンバ!
テレビに見入る子猫ちゃん
なんだかほのぼのして良いね
かわいい~
立ち上がってる猫の姿って好きなんですよ~ん
ミーシャはね、まったく興味ナシでした
猫が鳴いてても知らん振り、教えてあげても興味ナシ
唯一フクロウが飛んでる番組みてたらジッーと見てたらしいけど
後日、同じテレビ見ても知らん振り
「猫がみるビデオ」気になるんだけど..無駄かなぁ~
最近またインフルエンザが流行ってるそう。
体調悪い時は無理しないようにしてくださいね
ラビはF1のフェラーリが大好きです。赤いのがビューンて通るとバチッって蠅たたきみたいに取ろうとしま
お風邪のときに、ちゃーんと「大丈夫だろか?」と心配していいこにしていてくれるのって、感激しちゃいますよね
それが一番の薬かもしれません。
無理せず、お大事になさってくださいね。
鳥のビデオ我が家の満満も大好きですよ。
でも もっと好きなのがサッカー中継なんです、あのボールころがしは猫の気持ちを誘うみたいで。
テレビに張り付いて試合が見れません。(~o~)
ご心配かけました。
不規則な生活をしていたのがたたったみたいです。
「早寝、早起き、朝ご飯」です。
天気がいいと、30度位温度が上がり、
雨が降ると、グンと温度が下がったりと
寒さに弱いので、やられた様でした。
もう、元気が戻って、バリバリ仕事もしてます。
ありがとうございました。
たろすけさん。
もう、ロンきゅ~んもいい年なので、
無理はきかないようです。ふう~。
大分の方も地震の被害少なそうで良かった。
晴れたら、暑くなるけど頑張ろう。
machanさん。
ミーシャちゃん、テレビ見ないの?
ニャンの声とかもダメ?
鳥の声は?
う~ん、俄然、ミーシャちゃんにビデオ見せたくなったぞ。
ラビペンさん。
ラビ君は、さすが男の子だな~
F1ですか。
自分も見たこと無いので、反応するか
試してみたいな。
病気で寝ているときのニャンズは、
看護してくれないけど、大人しいです。
何か、感じるものがあるのでしょうね。
しもべさん。
書き込みありがとうございます。
この前、掲示板に書き込みしたけど、
なんだか、この頃アダルト系のもの多いですよね。
メールの方によくきて、頭にきてます。
猫さん飼って、癒してもらいなさいって言いたいです。
満満ちゃんは、サッカーですか~
それじゃ、今、テレビ観戦忙しいでしょうね。
うちの子達は、どうだろ?
今度見せてみよう。