![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/a1f45a309908b34a7aa1164f014e576f.jpg)
もう、今年2006年も1ヶ月を切った。
年取ると、月日の経つのが早く感じると言うけれど、
まったくだあ~。
12月になると、恒例の
ロン様、膀胱炎。
去年、死ぬかと心配したので、
今年こそは、と思って色々やってきたのだが、
残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
やってきました、おチッコでない病![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
えらく、トイレをかけずり回って掃除か?
ロンは、トイレの掃除が好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
他のこが入った後、必ず点検する癖がある。
時々、怒ったように砂をかけている。
だから、今回も?
でも、何か様子が変。
あああああ~
ロン様、今年もかぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ということで、恒例の病院へ。
エコーを撮ってみると、
院長 「あらら…ロン君、やられたねえ~。」
事務長「やっぱり、膀胱見えませんねえ~。」
わたし「はああ~
」
これから投薬の日々が…
やっとシャルの投薬が済むと思ったのに~
なんでやあああ~
しょうがない。体質です。
体質改善のサプリでも飲ませようかな~
「ニャン用キトサン」
腎不全に陥っていたニャンが、これで回復したという
驚異のサプリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
データーを見なければ信じてないけれど
見てしまったもんねえ。
ボーナス出たら、買ったげようかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
猫用では割が高いから、
人間用で自分もニャンもと一石二鳥を…
でも、ボーナス出るの?
出して下さいねえ~ロンきゅ~ん家が路頭に迷わないように
お願いしますよお~
えっ、なに?
ロンの話題ばかりでずるいって?
ハイハイ、アルフィのことも書いておくから、
アルフィは、見かけより軽量です。
そんなことじゃない?
えっと、アルフィは、この頃ユーリィと同じご飯(キトン用)を要求しま~す。
まだまだ、子ども扱いしてもらいたいようで~す。
一番、ニャンズの中では声が高いです。
ボーイソプラノ。
でも、本日のニャン写真はロン。
ロンも猫、無類の箱好き。狭いとこ大好き男。
太い、でもね、5月に比べると痩せたんだよね。
300グラムも。ただいま6.3キロ。
この体重がベストかな?
年取ると、月日の経つのが早く感じると言うけれど、
まったくだあ~。
12月になると、恒例の
ロン様、膀胱炎。
去年、死ぬかと心配したので、
今年こそは、と思って色々やってきたのだが、
残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
やってきました、おチッコでない病
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
えらく、トイレをかけずり回って掃除か?
ロンは、トイレの掃除が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
他のこが入った後、必ず点検する癖がある。
時々、怒ったように砂をかけている。
だから、今回も?
でも、何か様子が変。
あああああ~
ロン様、今年もかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ということで、恒例の病院へ。
エコーを撮ってみると、
院長 「あらら…ロン君、やられたねえ~。」
事務長「やっぱり、膀胱見えませんねえ~。」
わたし「はああ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
これから投薬の日々が…
やっとシャルの投薬が済むと思ったのに~
なんでやあああ~
しょうがない。体質です。
体質改善のサプリでも飲ませようかな~
「ニャン用キトサン」
腎不全に陥っていたニャンが、これで回復したという
驚異のサプリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
データーを見なければ信じてないけれど
見てしまったもんねえ。
ボーナス出たら、買ったげようかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
猫用では割が高いから、
人間用で自分もニャンもと一石二鳥を…
でも、ボーナス出るの?
出して下さいねえ~ロンきゅ~ん家が路頭に迷わないように
お願いしますよお~
えっ、なに?
ロンの話題ばかりでずるいって?
ハイハイ、アルフィのことも書いておくから、
アルフィは、見かけより軽量です。
そんなことじゃない?
えっと、アルフィは、この頃ユーリィと同じご飯(キトン用)を要求しま~す。
まだまだ、子ども扱いしてもらいたいようで~す。
一番、ニャンズの中では声が高いです。
ボーイソプラノ。
でも、本日のニャン写真はロン。
ロンも猫、無類の箱好き。狭いとこ大好き男。
太い、でもね、5月に比べると痩せたんだよね。
300グラムも。ただいま6.3キロ。
この体重がベストかな?
体調はどう?ウチの会社ではじわじわ風邪引きさんが増殖してます
予防注射打ってない私は気をつけねば!
ロン君の膀胱炎は体質なんですか?
ミーシャと同じかなぁ~さすが兄弟?!
「キトサン」!なんですかーーそれは!!
ものすごーーく興味ありあり!!キトサンで検索かけたら引っ掛かるかな?
ミーシャは今時々足がカクカクなるのでレメディ飲んでます。
ところで、猫用キトサン、興味あります!よかったら詳しく教えてくださいませませ。
お写真の顔、つきそっくり!!!やはりつきは「男前」なのかなぁと改めて思ったりして。(女の子だけど)でも、体重は倍近くあるんですねぇ。男の子は大きいですね。
なんか体によさそうな。猫用キトサン。
猫用に自然系のお薬って探してもなく、
お医者さんにもないもので。
だいたい、マツモトキヨシに売ってないし。
こんなロンきゅ~んさんにみんな養ってもらって、
幸せだニャあ。
兄弟姉妹は、体質は似るのでしょう。
ロンほどではなくても、気をつけてね。
繰り返し病気していると、
膀胱壁が厚くなって大変みたい。
キトサンにかけるかな。
夢遊民さん。
冬はでやすいので用心していたのに。
また今年もでした。
去年よりは、きつくないようです。勝手な憶測。
定期的に見てもらわなくちゃダメですね。
あと、ご飯も色々ジプシーしてちゃダメみたい。
予防食だけにします。
トラネコさん。
人間用キトサンは、今回諦めました。
猫様用だけ買ってみました。
だって、高いし~。
これで、少しは体質改善されると良いけどね。
クスン
お元気ですか?
と思ったらロン君、膀胱炎なんですね~
体質って大変ですよね~
うちはまだやってないけど、冬はなりやすいというので気をつけないと思ってます。
ロンきゅ~んさんも身体に気をつけて頑張ってくださいね。早くロンくん、シャルちゃん直るといいですね
資格試験で大変でしたね。
今回、シャルはお風呂のお湯で治りました。
シャルは冷たい水がダメ。
ロンも甥っ子手製の温水器で水を
飲む量が増えてもう大丈夫。
ありがとうございました。
ぽてとさん一家も気をつけてあげて下さいね。