![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/9e38bf1e7dc3989727da0f49564998a2.jpg)
今年は子猫が多い。
1月にあれだけTNRしたのに・・・
どこに隠れていたのというくらい。
ふつうは、3月末から子猫が出てくるのに
今年は、ほとんどそのころはいなかったから安心していた。
しかし、
6月に入って自分の周りで子猫が急増。
譲渡会に連れて行って6月は残念賞。
だったけど、
7月に入って、保護した子は即もらわれた。
この勢いで、6月にもらわれなかった子たちも
と思い、譲渡会に。
2頭一緒にもらわれて行った。
しかもその方3頭一緒に
えっとどういうこと?
気になって聞いたら、
今まで飼っていた子たちが老衰で次々亡くなってしまったそうだ。
それでいっぺんに3頭も。
どの子もかわいくて気に入って選べない。
それなら3頭一緒にということらしい。
譲渡する側からは兄妹猫がばらばらにならなくて済むならと
兄妹だけだと人にべっとりならないのも困るからもう1頭別な子を
ご家族で相談されての決定。
よかったね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます