ニャンともルーム 別館

ニャンズと共生。何気ないニャンズのしぐさで癒される日々。

みやざき動物フェスタ2015

2015-11-09 20:46:34 | 雑感

以前から知っていたイベントだったが、

今年参加して初めて知った。

なんと18年目。

そうだったのかあ~。

動物愛護啓発コーナーのお手伝いをした。

一応、日本愛玩動物協会の会員なので、

何かせんとなあ~と考えていた。

少しでも、自分の世界を広げておかないと退職後に路頭に迷うかもと

いう思いもあったし、自分の好きなことで社会貢献もしたいしで、

参加してみて、動物という名目だけど、

ほぼわんちゃんのイベント化してないかい?

という気がしたのは、自分だけかな?

猫は、外には連れて歩かないからかもしれないけど、

しつけ方教室。

警察犬の訓練。

盲導犬の紹介

飼い犬とのミニミニ運動会。

どれをとっても、ワンちゃん。

犬猫の譲渡会もあったが、

わんちゃん参加が多かったなあ~。

日向保健所が仔猫を連れてきて譲渡をしていた。

可愛い子が多かったけど、何匹譲渡されたのかな?

ロンきゅ~んは、途中で、用事のために抜けたので聞けなかった。

でも、ワンちゃんの種類、多かったなあ~。

宮崎も結構いろんな種類を飼っている人いるんだね。

ついでに、みやざきけんも・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿