有名らしい蕎麦屋さんに行った、
らしからぬ場所に、らしからぬ感じの建物、
郊外と言うか、田舎、こんな場所に?て場所。
看板もありません、隠れ家をイメージしているのでしょうか?
かなり迷ってたどり着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/a4607e36d2f111d95047bcadbe6afc5d.jpg)
中は真新しくこじんまりとしています、
トイレは外なので雨だとチョット大変かな、でもトイレの中は綺麗でした。
二八蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/eebb7eeddb7d7150b6676fb2b075a6ee.jpg)
私は蕎麦好きじゃないので、なんとも分からなかったが、流行っているようだった。
蕎麦は二八より、やはり信州の蕎麦が好きです。
らしからぬ場所に、らしからぬ感じの建物、
郊外と言うか、田舎、こんな場所に?て場所。
看板もありません、隠れ家をイメージしているのでしょうか?
かなり迷ってたどり着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/a4607e36d2f111d95047bcadbe6afc5d.jpg)
中は真新しくこじんまりとしています、
トイレは外なので雨だとチョット大変かな、でもトイレの中は綺麗でした。
二八蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/eebb7eeddb7d7150b6676fb2b075a6ee.jpg)
私は蕎麦好きじゃないので、なんとも分からなかったが、流行っているようだった。
蕎麦は二八より、やはり信州の蕎麦が好きです。