ローズおばさん笑劇場

日々のちょっと笑えるエピソードを集めてみれば…

鎌倉

2024-12-13 18:53:00 | お出かけ、旅行
旅行会社のツアーに参加した、
行き先は富士山、箱根、鎌倉など…(宿泊は横浜も…)




お昼前に羽田に到着、集合時間までに安曇野のお蕎麦を食べた、 
私はいつもコレ!鴨せいろ蕎麦…



集合して先ずは河口湖に…
その後夕方の忍野八海に行った、
観光客多くて写真に映り込むのでアップ出来る写真が無い…
忍野八海はお土産物屋さんが増えていた…



夕食は鰻だったが、私は鰻は苦手なのでこれを準備してくれていた、天ぷらもお刺身もとても美味しかった!


主人は鰻…
とても美味しかったそうです。



初日のホテルは比較的新しいホテルで窓からは富士山が見えるとの事だった、







隠れ富士







部屋の窓から見えた富士山!素晴らしい〜

コロッケと鯵の干物は食べるべし!との口コミだったので食した。
富士山眺めながらの朝ごはんなんて最高ですね!

腹ごしらえをしたら出発だー!


        つづく



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山 | トップ | 天城越え♬ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山といえば・・・ ()
2024-12-14 16:20:12
日本屈指のパワースポットですね😊。

箱根~静岡、山梨、
どの角度から拝見しても新たな感動がありますね。

コップの中の『隠れ富士』、風流だなあ😁。

富士山拝みながらの朝食、うらやましい😍。

私、鎌倉も横浜も
学生時代にちょこっと行った
かすかな記憶しかなくて(苦笑)、
機会あればゆっくり(笑)旅行して満喫してみたいです😊。
返信する
楽しんでますね (はちきんイジー)
2024-12-15 03:25:30
ご夫婦で旅を楽しんでますね
私も元気なうちに楽しまないと足腰が弱ってしまうと思いながら働いてばっかり
でも1月に旅の予定が立ったんですよ
こんな料理も食べれるといいけど それは無理だなぁ
国内だし
日本の朝食ってヘルシーよねぇ
返信する
今は真っ白ですよ (楽美)
2024-12-15 07:54:18
良い季節に行かれたんですね。外国人も多かったでしょう。
私のリハビリの先生が宇和島出身の方で、
東京はどこからでも富士山が見えるのが驚きだったと言ってます。それだけ高い山なんですよね。
アジの干物は私の大好物でもあります😃
蒲鉾とワサビ漬けが付いたら最高の朝ごはんですわ。
返信する
Unknown (ローズ)
2024-12-18 16:19:51
猿さん
お返事遅くなりました
お若い時に行かれた事があるんですねー、
私は横浜には学生の時と社会人になってから1、2度行きました。
山梨、箱根、伊豆にも銀婚式の時に行きました。
関東では富士山が見える所が多いですよねー
ディズニーシーから見た事もありますよー
本当に高いお山です♡
フジが好きで毎年行く人がいるのも頷けますね。
返信する
Unknown (ローズ)
2024-12-18 16:28:14
イジーさん

元気な今沢山遊んでおこうって思いますよね〜
1月に旅行なんですね、楽しんで来てくださいね。
和食はヘルシーですよね、
和食って作るのは比較的簡単だけど調理時間は掛かるのかもですね、煮物とかは炒め物より時間が必要かもです(でも放ったらかしでつくれるかけど)
ガスコンロの進化で火のそばについていなくても出来上がったりします(もちろん時々は見ていますよ、万が一火が出たら困りますから)
返信する
Unknown (ローズ)
2024-12-18 16:34:03
楽美さん

蒲鉾とワサビ漬けと干物ですか、それにお味噌汁が有ればご馳走ですよねー、
蒲鉾は宇和島の蒲鉾が美味しいです、関東の物とは食感が違いますねー。そして宇和島のじゃこ天が美味しいです。
宇和島の宇和島城はとても小さいけど現存天守12のうちの1つなんですよ。

楽美さんの所からも見えるのでしょうね富士山、
羨ましいな〜♡
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ、旅行」カテゴリの最新記事