どうせ迷路なら♪

吐き捨てる場所です

あと一か月、たまたまだけど

2018-04-09 19:40:51 | 日記

あと一か月で新しいチーフになってからあたまよ・

わたしやっと、自然に「チーフ」って呼べるようになった。

橋本さんはどうしているかな。新しい一歩を置かれている状況なりに

踏み出していると信じてる。

 

今日の彼は、気を遣う相手がいないせいか、ちゃんと動いてた。

 

やってくれてる。あんなに動かない人が。

 

賢すぎるのかもね。

 

嘱託のSがいる時は、自分はあえて動かないの。

 

その人たてるため。

 

 

けど、彼が少し好きです。

 

 

 

前みたいに生々しい欲求とかないけど

頭が良くて無駄なこと言わないあの人が

 

嫌いではないです。


彼女とののろけ

2018-04-07 17:24:54 | 日記

隣の部門の調子いい人に

連休明けの彼は抱きつかれて、いじられてた。

 

きっと、定番の木金連休は、同じ会社の彼女とデート。

桜見てそのあとどこいっったの~、なんて聞こえてきそう。

 

そうじゃなきゃM口さんは絡んだりしない。だろうね。

 

何か聞いた私への目は相変わらずと、冷ややか。大きな目。

 

かわいい、小柄な色白で爪も小さくて、そんな彼女だと思う。

 

 


初心忘るべからず

2018-04-06 17:12:40 | 日記

私はあの頃

どんな侮蔑も屈辱も覚悟して生きると決めた。

 

己を知ると、人のことなどなにも批判できないし、

したくなかった。基本、いいところも悪いところもあるのが人間。

 

それから四半世紀経って、

私は好かれる人には好かれるけれど‥少ないかな

 

私の生きる世界では、何気取ってんの

言葉少ないとやられる。

 

けど、自分の両親がそうであったように

負けるが勝ち

損して得取れ

相手の気持ちを考えなさい

 

それを貫いて生きている二人の時代はもう終わったけれど

ここまで来たらあの人たちの、勝ちで

 

私は葬儀があるとすれば、「尊敬」の一言。というだろう。

 

 

けど、私は時代には合わず、宗教に走ることも出来ず

 

俗世間で苦しんでる。けど

 

苦しいのが人生、ってのは、言いつくされた言葉だけどそう思う。

 

 

誰かを好きになることさえ

 

制御して、不倫の恋のチャンスがあってもそうできなかったのも

自分。

 

なんだろう・・・

 

 

3日の入学式のあとの朝、珍しくタイムカードの前に並んだ彼。

間違えた私に、ただ必死で無言の私に冷たそうな彼。

 

好きとかもうない気はする。

 


5日で成長

2018-04-05 17:46:26 | 日記

引っ越しから入学式までの5日。

 

入学式の朝、早めにアパートに辿り着いた。

保育園の参観日の時に見た、はにかんだような

嬉しそうな笑顔はその時以来二回目。さみしかったんだろう、彼なりに。

 

開けたドアの向こうには、よれっとでも洗濯ばさみでおさえた

Tシャツの洗濯物が干してあるのと、

 

洗った平皿。

 

テーブルが間に合わなかったので段ボールの上の旅行の友(ふりかけ)

私が過保護で準備した、青いふきんは、彼にとって台ふきんじゃなかったらしく

 

ドラッグストアで格子柄のペラペラのふきん3枚セット、麦茶のティパック

 

通学用のカバンに、差し込んだままのパスタ

 

我が家が好きだったあさげ

 

冷蔵庫には牛乳二本と野菜ジュース

 

朝早いから炊いておいてと言ったご飯は、

ほぐすことなく蒸れ固まっていたけれど、炊いてくれたことが嬉しい。

 

5日でも一人暮らしというものは人をこうも成長させるものなのかな。

 

やらざるを得ない状況。

 

どうか、この頑張りが続いてほしいと願う。

 

彼なりの生き方を見つけてほしい。と願う。

危ういけれど、私たちは願うしかない。