ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

マーガレットデービスが咲きました♪薔薇の蕾とシーズン直前だから新しい噴霧器をGET!

2017-04-06 10:51:00 | ☆花木
前記事では沢山のお祝いコメントありがとうございました

マーガレットデービスが咲きましたheart

うふふ。薔薇じゃないですよ~。これも椿。
これで我が家の薔薇咲きの椿が全部咲きました。
マーガレットデービス、まるでイブピアッチェのようですね。

花冷えだったお陰で?満開のフルグラントピンクは満開のまま。

でもそろそろチラボラと花が落ち始めています。

これ並べた訳じゃなく、ふと見たらこんな風になっていて良い感じです。

でも、椿の剪定時期は4~5月。
先日の「さつま紅」もマーガレットデービスもフルグラントピンクもまだ切れません。
かなり大株になって鉢とのバランスが悪いので切り詰めたいのですが・・・
中々思うようになりませんね。


薔薇はと言うと、まだまだ葉っぱが展開している状態ですが慌てん坊?の品種に蕾が!
ベビーロマンティカ

この薔薇、植え替え時、根が育ってなくて養生中なのですけれどね。

シェエラザード

株全体はまだ葉っぱが開ききってないのですが1つだけ蕾が。

ミュリエルロバン

全部の品種の新芽がこんな風だといいのですけどね。

蕾一番乗りだったダブルディライト

随分大きくなって色が見え始めました。ここまで来たら綺麗な姿で咲いて欲しいです。
どの蕾も咲くのは当分咲きですが・・・
やっぱり蕾を見つけると嬉しくなっちゃいます。


水仙も咲き始めました。これが元々、私がお迎えした水仙なんですよね。

その球根の中に1つ、薔薇咲きのエルリッチャーが混じっていてラッキーでしたsymbol1

本格的な薔薇シーズンまで、あと一ヶ月ちょっと。
それまでは草花と椿が主役ですね。

そして・・・前記事でも書きましたが、「薔薇をお迎えするのを我慢しない」事にしたので
思い切って、消毒などに使う噴霧器を新調したのです。

今までは蓄圧式の噴霧器を愛用していたのですが・・・
結構、圧をかけるのに力が要るのです。
健康だった頃は何でも無かったのですが、病身には結構堪えます。
それで少々重いですが電動式の噴霧器を購入しました。
消毒に関しては一番花が終わる頃までは石灰硫黄合剤が効いてますが・・・
梅雨時になると流石に病害虫が出て来ますので出来るだけ身体に負担のないようにと。
ノズルが長く伸びるのでツルバラに使用するのも楽そうですsymbol7



子猫のミルクボランティアの方は一応、GW明けまでお休みを頂こうと思っております。

保健所に子猫が持ち込まれるののピークがGW明け辺りなのだそうです。
先日、1件、保健所ではなく保護団体から依頼がありましたが・・・
ノミだらけでしたのと、沢山のミルクボランティアを抱えている団体なので他の方へ。
保健所からの依頼は予めフロントラインをしてくれてのお渡しなんですけどね。
またその団体から依頼があった場合や・・・
万が一にも置去り猫の中で身重の新入りさんが来ないとも限りませんので注文しました。

それまで、身体を休めたりリフレッシュしたり・・・外猫さんも構ってあげなきゃですね。
そして県のボランティア講習も受けたりなのですが、まだ予定が未定・・・困ります。
でもGWは緊急事態が無ければノンビリと過ごせそうな予感です。



バイク友のねね様から、美味しいお菓子が届きました。

これがメチャクチャ美味しかったですよ~
お礼に地元で人気のカステラを送りましたが、嬉しかったです。



皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
更新はゆっくりですので、常連さんも初めての方も お一人様何度でも大歓迎!です。
お時間は頂くかも知れませんが、お返事は必ず差し上げますので、それも見て下さいね

※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)


※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
※楽天やアメブロなど、現在不具合で機能してませんがユーザー履歴は残りますのでクリックしてね。
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(ただし、コメント頂いた方への訪問を最優先にさせて頂きます事、御了承下さい)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

down商品リンクや、こちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (86)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇待ち時の有難い”薔薇咲き”の花木♪&薔薇の芽吹き、今年は悩みがいっぱい

2017-03-30 14:51:00 | ☆花木
真っ赤な薔薇が咲きましたよ。

な~~んて嘘ですbe


でも開きかけなんて、薔薇としか思えませんでしょ?wink
元々、春~初冬は薔薇で、薔薇の休眠期を補う為に薔薇のような椿をお迎えしたのです。
それが生き物相手ですから中々思い通りに行かず・・・
下手したら薔薇と同じ時期に咲いちゃう事もあるのですが、今年は間に合いましたheart

香り椿、フルグラントピンクは今が満開。

小輪だけれど1つ1つは薔薇のような可愛いお花です。

薔薇が咲くまで、あと一ヵ月半位でしょうか?それまで頑張って彩って貰います。

で、肝心の薔薇といえば、今年は芽吹きの段階で枯れたり・・・
芽吹いても出開きみたいな薔薇が結構あって、ちょっと絶望的な気持ちになります。

こんな風にギュィーンと枝が伸びて来るのが正常。
でも幹に張り付くように芽吹くだけの薔薇は生きていても花は難しいのです。

まぁ、まだまだ成長段階なので、本格的なシーズンまで何とも言えないのですが。
ブラインドにさえならなければ出開きから花枝が伸びる可能性も0じゃないですもの。

薔薇の事は3年近くチャンと世話してないので天罰と思う事にして・・・
花木以外にも薔薇咲きの花々~


昨年、私のハートを鷲掴みした薔薇咲き・房咲きの水仙。
今年も咲いてくれましたよ。

ほ~んと、小さな白薔薇のようです。


ラナンキュラスも次々と蕾を上げて華やかに咲いてくれています。

放置していた鉢をふと見たら、ムスカリが小さく咲き始めてました。

クレマチスも元気に芽吹き始めましたよ。

休眠挿しの薔薇も結果が出始めておりますheart
ルーシェのお供えに使った、切花品種の薔薇&枯れそうだった薔薇のバックアップ。
お花は今年はお披露目は無理でも来春は出来るかな?


薔薇の新苗も発売時期ですね~


ルーシェと言えば・・・ブログでは随分御無沙汰のティムpiyo

ルーシェが死んだショックから御飯を食べなくなって強制給餌でしたが・・・
(高級)ペレットから、この安物だけど老鳥用シードに変えたら何とか食べています。

でも放鳥時間には必ず、高い所からキョロキョロとルーシェの姿を探すのです。

子猫が居た時は賑やかなので、子猫が鳴くと一緒に鳴いていたのですが
暫し、また、ひっそりとしてしまって私もティムも寂しい日々ですが
本格的な子猫シーズンになれば、そんな事言っていられませんね(笑)

ネックは薔薇のシーズンと子猫シーズンが被ること・・・
何とか激務を乗り越える為に今はノンビリ過ごします。



バイク友のyukiから、チョコレートが届きました。

英国王室御用達のチョコレートなのですって。
yuki,いつもどうもありがとう!



皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
更新はゆっくりですので、常連さんも初めての方も お一人様何度でも大歓迎!です。
お時間は頂くかも知れませんが、お返事は必ず差し上げますので、それも見て下さいね

※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!


ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)


※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね

※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(ただし、コメント頂いた方への訪問を最優先にさせて頂きます事、御了承下さい)



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

downこちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (66)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズボラさん向け!ピンクラセビリアーナ&我が家の紫陽花たち☆&ルーシェの診察日

2016-06-18 07:00:00 | ☆花木
本日の薔薇はピンクラセビリアーナで御座います

母の形見の薔薇の色違いです。

この薔薇も土手や公園など、あまり手入れ出来ない場所でも平気で咲く薔薇。
ですので、いつも何もしなくても咲いてくれるので写真撮り損ねました。

丈夫で多花性、初心者から上級者までお勧めの薔薇です。

さて、梅雨時真っ盛りで、薔薇よりも紫陽花の季節。
我が家の紫陽花も見てあげて下さいね。
エンドレスサマー


条件が合えば秋にも咲きます。

七段花



カメレオン



フェアリーアイ







舞孔雀



ブルースカイ



そして・・・品種不明の普通の紫陽花。

我が家では紫陽花は地植えで60cmの狭い通路に植えておりますの。
ですので家の基礎やフェンスのコンクリなどの影響でピンクに咲く事が多いです。
ですので青に咲かせたい場合は専用肥料を使います。

他に今年チビ苗をお迎えした・・・
新種で四季咲きとの事ですので今後に期待です。

わたくし、薔薇も好きですが紫陽花も大好きなのですわ。
特に紫陽花は我が家のような日陰にピッタリの花木ですしね。
もっと品種改良が進んで四季咲き性が強くなりましたら最高ですのにね。




さて!本日はルーシェの診察日・・・
多分、検査の数値は最悪でしょうけれど・・・
また他の記事でお伝えしたいと思います。

もう1週間も止まらない下痢・・・
せめて、お腹の痛みだけでも取り除いてあげたいです。



いつも御訪問ありがとうございます。
本来でしたら、皆様とコメント欄で楽しくお喋りしたい所なのですが、ごめんなさい!

ルーシェに残された僅かな時間を目イッパイ、ルーシェの為に使わせて下さいね。


薔薇の季節になりましたし、こんな風にルーシェが熟睡している時間を利用して
花々の記録とルーシェの病状を記して行きたいと思っております。
コメントが残せる状態ではありませんが、リンク先の皆様のブログも拝見させて頂いてますし
出来る限り応援にはお邪魔しますね。



御用の方はdown拍手コメントへメッセージお願い致します。
(誰からか解らないので必ずお名前とブログアドレスを入れて下さい)
<a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=71212#ref=vote" target="_blank"><img style="border: none;" type="text/javascript" style="font-weight:bold">※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります</span>

<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬!咲き誇るマーガレットデービスと.咲き始めたさつま紅☆猫の寝息(いびき?)動画♪

2016-03-23 16:28:00 | ☆花木
薔薇達の芽吹きが始まり、あちこちで蕾の便りも御座いますが・・・
日陰の我が家ではまだまだ芽吹きの段階。

わたくし、冬~春の薔薇の無い時期を彩る為に椿を育て始めましたが・・・
その種類の多さや美しさに魅了されて御座います。
まるで薔薇のような品種が沢山な上、日陰にも強いし手間も要らず・・・
椿が四季咲きでしたら椿にスィッチしちゃいますかも。

お馴染?椿の さつま紅
この椿はシベが全く見えませんの。

ですので余計に薔薇のように見えまして大好きなのですわ。

椿もあちらこちらで花盛り。
早咲きのフルグラントピンクもモリモリ咲き続けておりますし・・・


マーレットデービスは今が一番の花盛りでしょうか?

我が家でも、前記事の先日「うちのはマーガレットデービスじゃない」と書きましたが
同じマーガレットデービスでも種類が御座いますそうで品種違いじゃないのが解り一安心。

椿も薔薇と同じく8号鉢で育てておりますので枝が細く・・・
大輪のお花の重みでしなってしまっておりますが今年は沢山咲きました。

「薔薇の無い時期に」とお迎えした椿ですが遅い年は薔薇と一緒に咲いちゃう事も。
ですので今年は花数も開花時期もベストタイミングで御座いますわmeromero

さつま紅はまだまだ咲いていない蕾が沢山。
他の椿はお花が終わりました順に植え替えを致しませんとね。
今年は一回り大きなスリット鉢ではない鉢に植え付け予定です。

椿は薔薇と違い、5月の花芽分岐後から蕾を付け続け、冬までそのままです。
水切れを起こしますと蕾が落ちちゃうのです。
ですのでスリット鉢で無い方がいいのかなと思いますのと鉢代の節約ase2
(空いたスリット鉢は薔薇に使います)

お手入れは水切れさえ注意致しましたら他はそう御座いません。
弱った株はチャドクガが付き易いので予防でベニカを散布しておきます。




ルーシェは・・・最近気付いたのですが耳が遠くなっているようです。
この19年間、滅多に声を聞く事は無かったのですが、最近よく鳴いて知らせるのです。
「お喋りになったね」と笑っていたのですが・・・
耳が聞こえないので必死で自己アピールしているのでしょう。

その代わり、あれほど嫌だった掃除機が大丈夫になりましたし
寝ている時も余程の音じゃなければ気付かなくなり熟睡しております。

そんな熟睡している時の寝息が面白かったので(笑)
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20160323Fen9rZYM/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="猫の寝息(いびき?)" sj="96000" d="37" w="448" h="284" suggest="on" charset="UTF-8"></script>
最初聞いたとき「猫もイビキかくんだ」と思いましたわ。
まるで夏目友人帳のにゃんこ先生みたい(笑)
耳が全く聞こえなくなってしまったら、わたくしがルーシェの耳になりませんとね。




いつも御訪問ありがとうございます。
コメントは更新&と生きる励みになりますので、頂けるととっても嬉しいです。
内容次第ではコメントし難いでしょうから記事の感想以外でも私信など何でもOK!
足跡代わりに、お一人何度でもコメントして下さいね。

コメント=訪問履歴とさせて頂きますので
ブログをされてる方はURLをお忘れなく!

(コメントからお邪魔するのでURLが無いとお邪魔出来ません


今回の記事、コメント欄は開けておきますが、
都合により御返事はお休みさせて頂きます。
コメント頂いた方の所にはお返事に代えてお邪魔させて頂きますがコメ無しポチ逃げも御容赦を!


お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

※おきてがみ、一時的にですがサイドバーに移動しています。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記】雪と薔薇の新芽&沈丁花etc季節の花々+悲しい贈り物と嬉しい贈り物&ルーシェの様子

2016-02-25 11:30:00 | ☆花木
今朝、目覚めますと窓の外は薄っすら雪化粧でした。

今の時期、薔薇がどんどん芽吹いて参りますので心配でしたが・・・

被害は出ません程度の雪で一安心。
ですが、過去3月にドカ雪が降り、薔薇を枯らした事も御座いますので油断禁物ですわ。

ただ今年のROUGE地方・・・お天気には恵まれて御座いました。
そのお陰で日陰ながら人様のお庭のように少しずつ春を感じて御座います。
沈丁花

甘~い香りで癒してくれております。

昨年はお花が2つのチビ苗でしたが1年で随分と大きく花数も増えてくれまして幸せsymbol1
胡秋侘助

椿が咲き始めますと随分と華やかさが増して参ります。

草花達も頑張ってくれてますわ。
プリムラ・メラコイデス

毎年咲いてくれております。
ストックパンジー

寒さに強いお花ですが、以前より元気になって参りました。
葉牡丹

こちらはまだまだ冬のお顔。このままでも充分可愛いですが黄色の本当のお花も好きですわ。

そして・・・我が家のお花じゃ御座いませんが毎年楽しみな借景。

丁度、2階キッチンの窓から見えますのでお料理が楽しくなりますの。

これでもう散り始めて御座いますので満開は2月半ばでしたでしょうか?
過去ログを辿りましたら2月に満開になりますのは2011年以来。

やっぱり今年は暖冬なのでしょうか?
この調子で薔薇も早く咲きますと嬉しいのですが。



さて!御心配頂いて御座いますルーシェですが、
念のため特大サイズのペットシーツを購入致しましたりオムツは用意致しましたが
義母が帰りましてから落ち着いて御座います。
尿失禁は単なるストレスでありますように・・・と祈るばかりです。

ただ・・・体重減少が気になるのです。

upコチラが今のルーシェ。

upこれは去年4月のルーシェ。
寝相は違いますが、明らかに小さくなっちゃってます。

関節や心臓に負担をかけない為にはダイエットが必要でダイエット食は食べて御座いまして
むしろ体重が減った事を喜んでいたのですが・・・

花粉の時期になりまして介護服を着せました時、あまりにブカブカで驚いたのです。
そしてジワジワと不安が込み上げて参りました。
背中や腰など触ると骨がゴツゴツとしているのが解かるのです。これは健康じゃない痩せ方。

取りあえず、こちらを暫く食べさせてみて、それでも体重が減るようでしたら
ルーシェには負担をかけちゃいますが色々精密検査を受けさせるつもりです。


薔薇友の姫音さまから一足早いホワイトデーのプレゼントを頂きました。

ピンクのマーガレット、ムスカリ、ビオラ、アラビスと可愛いお花ばかり。


姫音さま、いつもどうもありがとう!


Little*Antique Garden
姫音さまの花屋さん、Little*Antique Garden,只今クリアランスセール中です。
皆様、どうぞ御贔屓に

そして・・・悲しみの中ですのに、心の篭った贈り物も頂きました。
どちらも愛犬を亡くされた時に贈りましたお花のお礼で頂いたものです。
家族を亡くす悲しみは他人事ではありませんので、私自身の精一杯の供養で供花致しましたが
却って気を使わせてしまい申し訳ないです。

こちらはmilkywayさまから。

こちらこそ、美味しい瓦煎餅を どうもありがとう。

レイナちゃんの御冥福を心からお祈り致します。

そして、こちらはsantamamaさまから。

こちらこそ、美味しいプリンをどうもありがとう。

プリンちゃんの御冥福を心からお祈り致します。

贈り物を頂くのは有難い事ですが、贈るのも贈られるのも出来ましたら喜び事がいいですね。
これ以上、悲しみの贈り物がありませんように。

【27日19;15追記】本日ルーシェを病院に連れて行き検査した結果、
やっぱり痩せたのは歳やフードのせいじゃなく病気のせいでした。
詳細は後日、記事にさせて頂きますが、出来るだけルーシェに付き添いたいので
コメント欄を閉めさせて頂きますね。



いつも御訪問ありがとうございます。
コメントは更新&と生きる励みになりますので、頂けるととっても嬉しいです。
内容次第ではコメントし難いでしょうから記事の感想以外でも私信など何でもOK!
足跡代わりに、お一人何度でもコメントして下さいね。

コメント=訪問履歴とさせて頂きますので
ブログをされてる方はURLをお忘れなく!

(コメントからお邪魔するのでURLが無いとお邪魔出来ません


この記事から御返事など復活予定ですが、私自身まだ体調が戻っておりませんし
ルーシェの具合も気になりますので、御返事出来ません時は御容赦下さいね。

コメント頂いた方の所へは必ずお邪魔致しますがポチ逃げの時は御容赦を!

お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(解析中です)
(相互リンクサイトや私個人のお気に入りサイトはこの限りではありませんが)
※「おきてがみ」経由の足跡だけの方は出来る範囲での訪問になります。




「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント (78)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の秋薔薇と京成バラ園でお迎えした冬の花々♪

2015-11-05 00:01:00 | ☆花木
まずは今、咲いている薔薇からご紹介させて下さいね。

沢山咲いてくれてますのはラベンダーレース

沢山咲いているのですが1日の雨で随分と散ってしまいました。


ダブルディライト

秋花マジック?今回はまるで絞りバラのよう。

もう今の時期は全く日照が無いからでしょうね。健気。

ルージュロワイヤル

寒いので開くのもゆっくり。開ききったらまたUPしますね。

つる たそがれ

この秋は葉が落葉しかけてますのに頑張ってます。

切花品種は年間通じてよく咲きます。そういう風に作られたのでしょうね。
DAケイト

切花専用のイングリッシュローズ。

この写真ですと、真紅のルージュロワイヤルと似てるかも知れませんが・・・
実物のこのバラの色はラズベリーレッド。その名の通りキャサリン妃にピッタリの色。


これも同じくDAローズDAミランダ

今年は不調でずっと療養生活のミランダちゃま。ついつい見頃を撮り損ねてしまいます。
ですが普通のERとDAローズの違いは、この状態でも暫く散らないのです。


(切花品種は無理ですが、園芸種の苗 購入は今がお勧め!

さて、1日に京成バラ園に行って参りまして薔薇は買いませんでしたが資材と・・・
それから見切り品の所から格安で冬の花々をお迎えして参りまして植えつけました。


山茶花 紅乙女

本当は乙女椿が欲しかったのですが、花期を考えましたらこっちかなと(笑)

今年は秋薔薇と開花がダブってしまいましたが、丁度寂しい時期に咲くのですもの。
今咲いて御座います山茶花は秋月と・・・
今川絞りですわ。

わたくし、薔薇以外でも椿類も大好きなのです。
日陰にも耐えますし、丁度、薔薇の無い時期に咲きますので重宝致します。
紅乙女は見切り品では御座いませんでしたが沢山蕾付きで¥800!

それから・・・これらは見切り品でそれぞれ1ポット¥100でしたの。
ケイトウ

これ、クリスマス頃ですとケーキに見立てて高く売られるのです。
それが¥100でお迎え出来ましてラッキーsymbol4(多分、葉色のせいでしょうね)

そしてエリカ ウィンターファイヤー

エリカ、他の色も御座いましたが、中には耐寒性が無いものも。
こちらはタグに「花期秋~早春」と書いて御座いましたので決めましたの。
こちらは草花ではなく花木ですので毎年楽しめますので¥100は破格!

これらを植え付けついでに、重い腰を上げて薔薇の植え替えを4鉢ほど・・・
資材も買って参りましたので「資材がない」って言い訳、出来なくなっちゃいましたase2

ですが、お昼ごろは気温も高めですので出来るだけ早めに済ませてしまいたいのですわ。
寒くなってからでは辛いですものね。

・・・と言いつつ身体がしんどくて気力を保てません。
やり出すと逆に一気にしたくなって翌日グッタリで、その加減が難しい・・・



皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますので、コメント戴くと生きる励みになります(*^_^*)
コメントのお返事は科学療法に少し慣れるまで訪問に代えさせて頂きますね。
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
ブログをお持ちでない方、URL記載のない方はこちらで御返事させて頂きますね。
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


化学療法の副作用やら体調不良やらでお返事や訪問が滞るかも知れませんが
コメント頂いた方の所へは必ずお邪魔致しますし、お返事もしますので心配しないで下さいね。


お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(解析中です)
(相互リンクサイトや私個人のお気に入りサイトはこの限りではありませんが)
※「おきてがみ」経由の足跡は2ポチ応援頂いた方の所へ後日お邪魔させて頂きますね。
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (69)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記有】雨粒を纏った薔薇♪金木犀の香る季節☆&ティムの誕生日と基地祭と・・・

2015-09-28 00:01:00 | ☆花木
朝に撮った薔薇達ですが、小雨の中、雨粒を纏った姿が綺麗でしたわ。

ラローズドゥモリナール

上手く写真に撮れませんでしたが雨粒が似合っていたのです。
樹形はオベリスクからはみ出して散々ですけれど、お花はよく咲く薔薇で愛しい薔薇。

ラベンダーレース

この薔薇も年間通してよく咲く薔薇ですわ。
夏の間は小さなお花でしたが、やっと本来の大きさに。

薔薇では御座いませんが・・・八重咲き朝顔スプリットペダル

綺麗な姿で咲いてくれて、とってもHAPPY!



な~~んて!本日の主役は薔薇では御座いませんのよwink

土曜日、起きて窓を開けましたら、すごく良い香り!

何時の間にか金木犀が咲いて香って御座いましたの。

この金木犀は、わたくし達夫婦が入籍致しました時、役所から10cm位の苗木を頂いたもの。
引越の度に一緒に連れて行きまして・・・
今のお家に引っ越して、やっと地面に植えてあげる事が出来ました。

植えたばかりの頃は1m程?周りのお宅のフェンスやブロックが見えて御座いますわ。
それが・・・

それが今ではこんな感じ。わたくし達も外猫さん達も歳を取る訳ですわねase2
(金木犀の下は外猫さん達の食事場所になって御座いますの)

この金木犀の香る季節が、わたくし、一年で一番好きな季節なのですheart
これからも、この金木犀が私達を見守ってくれるのでしょうね。

そして・・・金木犀の良い香りの今日、piyoティムが7歳の誕生日を迎えます。

雛の時から身体が弱くて2度も死線を潜り抜けましたが・・・

ルーシェの献身的な看病のお陰?で現在は我が家一番の威張りん坊さん。

ルーシェが優しいのをイイコトに毛を毟ったりの傍若無人ぶりですが・・・

かなりの甘えん坊さんで、ほっぺの青い部分を撫でられると、こんなになっちゃいます。

セキセイインコの寿命は10年程度だと言われますが・・・・
30年生きたインコも居りますし、実家のインコも15年生きてくれました。
ティムもいつも何時までも元気で長生きして欲しいのですわ。



そして・・・またまた土曜日のお話ですが、海上自衛隊下総基地祭に行って参りました。

ダーリンのお目当てはこの飛行機みたいです。

写真を撮るのに一生懸命ですわ。
(実は一旦帰って、基地祭が終わり飛び立つ姿も撮影に行った程の飛行機オタク。笑)

この所、自衛隊が活躍しなきゃいけない事が多くて心が痛みますが・・・
わたくしの目当てはコチラの露店だったりase2ase2
せっかくのお祭りですもの楽しみませんとね。

チョイス致しましたのは、勿論、佐世保バーガー!

どの基地祭に参りましても必ず食べますのよ。(お取り寄せもしちゃいます)
特大バンズにハンバーグ、チーズ、ベーコン、目玉焼き、トマト、レタスがこれでもか!
・・・って位入って¥700は安いでしょburger
(容量は多分モスバーガーなら4個分位かしら?)

3分の1食べちゃってから撮った写真ですが・・・わたくしの顔よりも大きいのですわ~meromero
(なんだか、どんどんダイエットから遠ざかってる気が致しますわase2ase2ase2



【拡散&転載希望!】
台風18号。ペットの一時預かり受け入れ一覧


詳細はhttp://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-12071789936.html
被災地動物情報のブログ
被災者の方はネットを見る余裕はありませんので、どうか教えてあげてください。
知り合いの知り合いでも結構です。
直接の知り合いが無くてもFBやツイッターなども有効です。






皆様とのコミュニケーションを第一にと思いますので、コメント戴くと生きる励みになります(*^_^*)
コメントのお返事は科学療法に少し慣れるまで訪問に代えさせて頂きますね。
ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔しますのでURLをお忘れなく!
ブログをお持ちでない方、URL記載のない方はこちらで御返事させて頂きますね。
どうぞ、ご協力お願い致します。
管理の関係上、必ず新記事へコメントお願い致します


化学療法の副作用やら通院やらでお返事や訪問が滞るかも知れませんが
コメント頂いた方の所へは必ずお邪魔致しますし、お返事もしますので心配しないで下さいね。



お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(解析中です)
(相互リンクサイトや私個人のお気に入りサイトはこの限りではありませんが)
※「おきてがみ」経由の足跡は2ポチ応援頂いた方の所へお邪魔させて頂きますね。
「ことづて」ご遠慮願います。メッセージはコメント欄にお願い致します。



「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (71)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足先に咲いた薔薇?&お花の入れ替えとルーシェの予防接種♪

2015-03-23 00:01:00 | ☆花木
早くも気の早い薔薇が咲き始めましたよ~question2question2

な~んて毎度 お馴染ので御座いますわwink

まるで本当に薔薇のような椿さつま紅で御座いま~す

我が家では出来るだけ薔薇っぽい椿を集めて御座いますが・・・
中でもこのさつま紅は間近で見ますと余計に薔薇と見紛う美しさ。

今年は少し、開花時期が早いでしょうか?遅い時は薔薇と同じ位の時期に咲きまして・・・
「薔薇の代わりにとお迎えしたのに意味無いじゃない」と思ったり致しますが
今年は立派に役目を果たしてくれて御座います。

香り椿のフルグラントピンクもまだまだ頑張って御座いますわ。


この週末はダーリンも仕事でしたし絶好のガーデニング日和でしたし・・・

寒さ避けに入れて御座いました簡易温室のミニバラ達も随分と芽吹いて御座いまして
このまま入れておきますと風通しも御座いませんし湿気も篭りますので病気の元。
ですので、花々の入れ替えを致しました。

我が家で唯一、土が御座います外猫さんエリアの南通路なのですが・・・
御覧の通り、お隣が1mちょっと地面が高くアパートも御座いますので南とは思えません日陰。
ですが、我が家とお隣の敷地の塀部分に隙間が御座いまして・・・

こんな風に終わりました鉢を置きますのに重宝して御座いますの。
こちらは冬の間、薔薇鉢を置いて御座いましたが、お花の終わりました山茶花などとチェンジ。

芽吹きました薔薇達は少しでも日の当たります西側玄関前に移動致しました。

・・・とは申しましても薔薇の花のシーズンはまだまだ先のお話・・・
引き続き、季節の草花達を目立ちますよう配置に苦労致しましたけれど。
(季節の花々のご紹介は長くなりますので、また次回にさせて頂きますね)

それから・・・ついでに苦情を言われます前に・・・
道路の側溝の目地に生えて御座います雑草も抜きましたわ~

写真は境界の所なのですが分譲地中、全部・・・
この雑草、何処からか種が飛んで参りまして生えるのですけれど・・・
例の意地悪さんが「お宅から土混じりの水が流れてくるから雑草が生える」と仰るので
黙って気付くと抜く事にして御座いますの
(水跳ねは黒点病の元ですので細心の注意を払ってますので土混じりじゃないのですがね~ase2



日曜はルーシェの予防接種に行って参りました

少しでも関節に負担がかからないように、と暮れに買ってあげましたソフトタイプのキャリー。
思った以上に快適なようで車の中でも御機嫌でしたわ~cat4
飛び出し防止用首輪に付ける金具で開けていても安心。
待ち時間が御機嫌でしたお陰でしょうか?診察もスンナリと・・・(?)

持病の心臓の状態も現状維持で悪化して御座いませんでしたし一安心。
(その他は加齢に拠るものなので対処は出来ませんが)
体重が重いと関節に負担がかかるのでダイエットして御座いましたが・・・
その甲斐あって300gほどですが減って御座いました。
メタボリックス様様ですわcat4

病院から戻りましたら・・・キッツ様から嬉しい贈り物が!gift

外猫さん用の処方食(PHコントロール)とシーバ。
それから、わたくしにも旅行のお土産でしょうか?お菓子が沢山!meromero
キッツさま、いつもどうもありがとうheart

今の時期、お花も少ない時期ですし、闘病中につき、更新頻度も不定期です。
コメントは伝言板代りにお一人何度でも御気軽に書き込んで下さいね
応援訪問などは基本的にコメント頂いた方のブログにその日、もしくは翌日にお邪魔してます


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (91)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇のちらし寿司とフルグラントピンク♪胡秋侘助 とルーシェの具合

2015-03-03 08:36:00 | ☆花木
本日は雛祭りで御座いますので、わたくし朝から薔薇のチラシ寿司を作りましたの~。
例年ですと大きな薔薇の型にチラシ寿司を詰めたものでしたが・・・
今年はちょっと変わったものをと思いましてハムで薔薇を模りまして飾ってみましたの。

如何でしょう?薔薇のケーキに見立てました薔薇のチラシ寿司。
これですと切り分けし易く食べ易いのがポイントですわ~

チラシ寿司をケーキ型に入れ、クラッシュドエッグとスナップエンドウとハムで飾りました。
桃の花の代わりは今が盛りのフルグラントピンク

大き目ですが桃の花っぽいでしょう?


勿論、本物のケーキも買って参りました。

そして桜餅も~sakura

スィーツだけでお腹いっぱいになりそうですわねase2

わたくしのお雛様は子供の頃、火事で燃えてしまいましたので・・・
ダーリンと結婚致しましてから買いました¥100均のお雛様。
安物なのですが毎年飾って御座いますと愛着がわいて参ります。
もっと素敵なお雛様が欲しいのですけれど・・・これも大切にしようと思いますの。

玄関前の鉢植えには雛祭りのガーデンピックを。

とっても可愛くて今日が過ぎましたら片付けてしまうのが勿体無いですので
旧暦の4月までこのままに致しましょうか。


さて、春めいて参りまして、毎日目まぐるしく天気が変わりますが
花々には恵みの雨。日毎に成長が感じられますわ。
フルグラントピンクに続きまして胡秋侘助 も咲き始めました。

これは他の椿と違い、品種間違いで届きました椿でしたが・・・

白地にピンクの斑が入ります可愛らしい椿。

色々な表情を見せてくれますし・・・清楚な雰囲気で結構気に入って御座います。

こういう古典的な椿って、和風庭園にしか合いませんかと思って御座いましたが・・・
我が家の他のお花とも意外に調和致しまして良い感じなのですわ~。


花木と申しましたら先日お迎え致しました沈丁花。

蕾が開きまして、暫く室内で香りを楽しみました後、植え替え致しました。

チビ苗に少々大きめな鉢かと思いましたが・・・移植を嫌うそうなのでこれ位が宜しいかとwink



さて、皆様、楽天スーパーセールでは何か買いましたでしょうか?
わたくしは、こういう時にcat3外猫さん用の御飯などを纏め買い致しますの。
勿論、catルーシェの大好物や御飯も買いましたわ。

(ついでに今年のBDローズも安くGET!お披露目は春になりますが)

前記事では沢山の皆様に御心配頂きましたルーシェですが・・・

あれからはずっと落ち着いて御座いまして平和な日を過ごして御座います。
珍しくオモチャで遊んでみましたり、寝室に来たりと気分が良いようで一安心symbol6


ただ、本日は雛祭りに合わせて今日の更新になっちゃいましたが・・・
明日明後日と、また抗がん剤の服用のせいでダウンしちゃうのですわ~
幸いな事にルーシェ、このベッドを気に入り始め寝てくれてますのでソファーが空きますので
前回のような惨事になりませんよう、同じ部屋で寝る事に致します。

そんなこんなでお返事や訪問などは副作用が落ち着きましてからユックリさせて頂きますね
コメントのお返事など遅くなりますが、御容赦を!


応援訪問などは基本的にコメント頂いた方のブログにその日、もしくは翌日にお邪魔してます。
お花も少ない時期ですし、闘病中につき、更新頻度も少ないですので
コメントは伝言板代りにお一人何度でも御気軽に書き込んで下さいね


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (142)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】フルグラントピンクが咲きました☆&嬉しい頂き物~♪

2015-02-16 17:43:00 | ☆花木
さぁ~て!本日の薔薇は~
フルグラントピンクで御座いま~す

な~~んて!毎年これで騙される方がいらっしゃいますのよ
薔薇は全て葉を落とし休眠中。冬枯れの景色の中で咲いて御座いますのは・・・
早咲きの西洋椿。香りの御座います大好きな品種なのですわheart

やっと、大好きな椿の季節になって参りました。
こんな風に枝垂れる位に枝イッパイにお花を咲かせますの。

そして甘い香りが辺りに漂いまして幸せな気持ちにさせてくれますの

こちらは晩秋から咲き続けて御座います山茶花の秋月

この山茶花は昨年お迎え致しましたが正解でしたわ~。
こんなに花期が長い品種ですとは思いませんでしたの。

それにお花も白地に赤の覆輪がHTのノスタルジーを思わせますでしょ。
お花の大きさは全然違いますけれどね。



さて!皆様、前記事では父の件で御心配ありがとうございました。
CTや内視鏡を始め、様々な検査を致しましたが、未だ原因不明。
現在は大量に出血しましたので、血小板数を通常に戻す為に入院しているような感じです。
ですので皆様からの御心配の「どう?」との問いかけにも何も お答え出来ず申し訳ないです。

一体何処から出血しているのか、何故出血したのか解かりません限り治療方針も立ちません。
そんなこんなで最悪の事態は(多分)免れているとは思いますが心の休まらない日々です。


そんな中、沢山の贈り物を頂きまして感謝です
お陰でバタバタの中、気持ちが暖まりました(笑)


こちらはmilkywayさまからのバレンタインプレゼントgift

ゴディバのチョコと薔薇のタッパーのセット、それから洗濯洗剤。
タッパーは可愛くてお弁当箱に使いたくなりますわ。
milkywayさま、いつもありがとうmeromero



こちらはととにゃん様からのプレゼントgift
石灰硫黄合剤をお分け致しましたお礼に・・・と頂いちゃいました。

蜂蜜屋さんの美味しいラスクやキャンディ、お煎餅、それから薔薇のボディソープも!

送料を御負担頂いているのでお返しは不要ですのに却って申し訳ないです~
しかもね、外猫さんへの御支援まで頂いちゃいましたcat4
ととにゃん様、本当にありがとうmeromero



こちらははな様から愛猫みぃちゃんが亡くなった時の供花返し。
すごく高級そうな苺を頂いちゃいました。

みぃちゃんを描いたポストカードが添えて御座いました。
はな様の悲しみは計り知れませんが・・・7日に納骨を済ませたそうです。
やっと一区切り付けられましたのでしょうか・・・他人事とは思えませんので心配ですわ。
はな様、どうもありがとうmeromero
そして改めて、みぃちゃんの御冥福をお祈り申し上げます。


父の件でバタバタして御座いますが、わたくし自身の闘病も御座います。
こんな時でも容赦なく?水曜日は抗がん剤を服用しなきゃなのですわ。
出来ればもっと近くの病院に転院出来ましたら宜しいのですけれど・・・
中々難しいですわね。早くに退院出来ますと宜しいのですが・・・

そんなこんなで色々と滞ります事、御容赦くださいませね

落ち着きますまで、相互リンクの皆様の所へも、コメント頂いた方の所のみお邪魔致します。
お返事は出来る時にさせて頂きますね。
コメントに関しましては頂く事で励みになりますので、お気遣い無く。
どうぞ伝言板代りに御気軽にお寄せ頂けますと嬉しいです

exclamation【19日14:45追記】
父ですが、土曜日に退院が決まりました。
とはいえ、依然、原因が解からないままの退院ですので心配は尽きませんし
入院していれば食事管理も出来ますが、自宅に戻ればまた元の栄養の偏った食生活・・・
(父は通風、糖尿、心筋梗塞など生活習慣病を幾つも患っているのです)

近所に住んでいるのに私が世話をすることも出来ませんのが もどかしいですが・・・
見舞いなどに行かなくて済む分、少しは私は自分の闘病に専念出来ます。
あまり良いとは言えませんが、取り合えず御報告まで。



<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

コメント (116)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の巻き寿司、今年も作りました♪&新たに仲間入り!沈丁花♡

2015-02-03 12:04:00 | ☆花木
薔薇の休眠して御座います寂しいこの季節・・・
少しでも華やぎをと思いますが草花には限界も御座いますでしょう?
そこで!お迎えしちゃいました。

とても良い香りの低花木、沈丁花ですわ~
丈夫で手間要らず、土質も選ばずコンパクト、しかも日陰に強い!
薔薇の咲いて御座いません、この季節、我が家には最適な花木と申せましょうkirakira

日曜に安くて新鮮なお野菜を求めに道の駅に参りまして・・・
小さな蕾付きの苗が¥500で売って御座いまして一目惚れ致しましたのmeromero
本当でしたら、すぐに大きめの鉢に植え替え致しました方が宜しいのでしょうが・・・

せっかく、もうすぐ咲きそうな蕾が御座いますので・・・
お花が咲きましたら暫く香りを室内で楽しみまして植え替え、外で管理する事に致しますわwink

薔薇以外の香りの良い花木、我が家には他に香り椿が御座いますが・・・
やっぱりお花は多い方が宜しゅう御座いますものねheart
(こちらも、もうすぐ咲きそうですので咲いたら披露致しますね)



さて!本日は節分。リースは先月から柊に変えて飾って御座います。
(ちょっとクリスマスっぽいのは目を瞑って下さいませねase2

夜にはダーリンが帰宅致しましたら豆撒きを致しますが・・・
我が家では、ここ数年、恵方巻きの代りに薔薇の巻き寿司を食べて御座いますの

作り方の詳細はコチラを見て頂くと致しまして・・・
わたくしの大雑把にアレンジ致しました作り方~

まずは炊き上がった御飯に”すしの素”を混ぜまして・・・(我が家では2人前2合)

薄焼き卵を1本につき2枚焼きます。薄焼き卵が作れれば誰でも簡単に出来ますわmedamayaki

薄焼き卵に鮭フレークを散らし、クルクルと巻き2枚目も同じ様に1つ目を芯に巻き込みます。

細く切った海苔に箸で窪みを付けホウレンソウを2箇所置き真ん中に卵ロールを置き巻きます。

端を切ったら出来上がりkirakira
薔薇が真ん中に来ますよう巻く時はふんわり巻いて寄ってるようでしたら整え巻きなおします。

恵方巻きとして丸かぶりも宜しゅう御座いますが・・・
我が家では折角ですので切って頂いちゃいます。

恵方巻きが普及致しましてから、節分の晩御飯が簡単になりましてラッキー
(多分、普及致しましたのは主婦層の強い支持かと、わたくしは思って御座いますのよ)

一度コツを掴みますと雛祭りや、おもてなし料理やお弁当にも応用出来ますのでお勧めですわ

そうそう、日曜にダーリンがデジイチを持ち出しましたのでcatpiyo子供達を撮って貰いましたcamera

まだ応募致します写真を決めて御座いませんが・・・
毎年「猫友めくりカレンダー」に参加して御座いまして、その写真募集がもうすぐなのです。
down詳細はバナーをクリックして下さいね)
ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー
猫カレンダー沢山御座いますが、このカレンダーは買う事で野良猫保護への支援になりますの。
わたくしが行って御座います「置去り猫」にも御支援頂いて御座います。

どうせ愛猫をカレンダーに載せて頂くなら、また猫カレンダーを買うのでしたら・・・
誠意ある団体が商業目的ではなく純粋に猫達の幸せを願って作るものを買って欲しいのですわ。
勿論、cat自分の子が乗りますのが一番の魅力ですけれどね

わたくしは毎年ルーシェのBDに載せて頂いて御座いますが、
めくったカレンダーはフォトフレームに入れて飾って御座いますの。
いつか絶対避けられません、お別れの時の為にも・・・思い出を沢山形にしたいのですわ。

そして・・・こちらはうの様から頂きました供花返しの品。

実は先月23日に、うの様の愛犬セレナーデちゃんが天国へ旅立ちましたの。16歳でした。
同じく老齢のペットを抱える身ですので、うの様とは色々と情報交換などして御座いました。
亡くなる3日前まで元気でしたのが肺炎を起こしたら、あっと言う間でしたそうです。

他人事では御座いませんので・・・訃報を受けましてすぐにお花をお送りしたのですが
そのお返しにと、まるでセレナーデちゃんみたいな可愛いタオルを頂きました。

うのさま、却って気を使わせてしまいましてゴメンなさい。そして改めて・・・
セレナーデちゃんの御冥福をお祈り申し上げます。


※今の時期、お花が少ないので更新が無くても心配しないで下さいね~
記事にするべきことがあれば更新致しますのでwink

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (132)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記あり】秋の壁面のツルバラ達と今が盛りの山茶花♪&「いつでも里親募集中」に掲載しました!

2014-11-20 00:01:00 | ☆花木
昨年ですと今頃はツルバラの誘引を終えて御座いましたが・・・
木立薔薇同様、ツルバラ達も開花が送れ今頃沢山咲いて御座います。

バフビューティ

今までも1枝2枝チラホラ咲いて御座いましたが・・・

ここに参りまして沢山とは申しませんが結構咲いて御座いますわ~

夏はバテて葉っぱを落として御座いましたのが復活して花芽を上げましたの。

アンジェラ

こちらもずっと咲き続けて御座いますが・・・・

蔓が伸びすぎて洗濯物が干せなくなって御座いますわase2
早く誘引してスッキリ致したい所ですが今年は暫くこのままに致します。

だって・・・

春のようにモリモリでは御座いませんが、それなりに壁面を彩ってくれてますでしょう?
お花が少ない分、宝石を散りばめたようで割合と気に入って御座いますの。

そして・・・
ブレーズスペリオール

またまた咲いて御座いますのよ~

北側壁面はすでに落葉が始まって御座いますが・・・健気に2輪咲いて御座います。
ダーリンに「切るって言われたから抗議してるんじゃない?」と申しましたら・・・
ちょっと複雑な渋い顔をして御座いました。

この薔薇・・・何とか切らずに誘引でお隣とのトラブルを避けたい所ですが・・・
あまりに高い所まで伸びてしまったので仕立てるには本職の機材が必要ですかしら?
普通のハシゴ(10段位は御座います)では到底間に合いませんの



薔薇がまだまだ咲いて御座いますが・・・本来でしたら山茶花の季節。
我が家の山茶花たちも咲き誇って御座いますわ。

今川絞り

昨年お迎え致しまして今年は沢山咲いてくれました。


秋月

こちらも昨年お迎え致しましたもの。


丁子車

本来でしたら山茶花、丁度薔薇の終わる時期を彩って貰う為にお迎えしたのですが・・・
今年は何でしょう?薔薇の脇役みたいで少々可哀相ですわ。

もう少し致しましたら早咲きの椿も咲きだしますでしょうか?
一季咲きの花木は結構律儀に同じ時期にお花を付けますので季節感が御座いますね。

”花より団子”の方の為に~

またまたカップケーキのカップを使いまして焼きました惣菜パン。
今回はカレー、ラタトゥユ、目玉焼き、コーンのパン4種ですわ。
HBで生地だけ作りましてカップに詰め、上から具を乗せて焼くだけの簡単パンですわ。
頂き物ですが結構重宝致しますのでヘビーユーズですの。



さて!前記事では沢山の転載や拡散のご協力有難う御座いました。
前記事にも追記致しましたがimiさまと連絡が取れましたので
「いつでも里親募集中」に掲載致しました。
(クリックすると里親募集ページに飛びます)

(仮)あんこ♂(去勢済み)


(仮)きなこ♂(去勢済み)


(仮)よもぎ♂(去勢済み)


(仮)クロ♂(去勢済み)


どの子もcat3ウィルス検査陰性cat3各種検査済cat3駆虫など済cat3ワクチン未接種。
「いつでも里親募集中」は直接記事をツィート出来ます。
また猫達の詳細や経緯も個別に記載してあります。

引き続き記事の転載やツイッターやFBなどSNSでの呼びかけなど御協力頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます小さな呼びかけも拡散すれば・・・

(ツイッターに関しては、私のツィートのリツィートボタンをクリックするだけでもOK!)

キッツさまがバナーも作って下さいました。
薔薇の奏でる小さな庭~?(里親募集)バナー
(バナーのソース、転載頂ける方、メール下さい。リンク先を里親募集サイトへ変更しました)

猫達にも幸せになって欲しいですが、それより何より・・・
ただでさえ旦那様を亡くされ心細いimi様が倒れてしまわないか、とても心配です。
1個人で行います猫の保護活動の辛さは、わたくし自身が日々痛感して御座いますので・・・
どうぞ宜しくお願い致します


昨日は抗がん剤の副作用でヘロヘロでしたが、imiさんのお休みが水曜日だけなのです。
ですので電話で詳細を伺って、一刻も早く募集サイトに載せてとバタバタ。
ついでにこの記事も予約投稿で書いちゃいました。
ですので前記事のコメレスや諸々・・・少し滞りますかも知れませんが御容赦を!

【11/22追記】
昨日から友人が泊まり民宿状態の我が家ですが、本日、従弟が脳出血で倒れました。
幸い一命は取り留め、状態は安定していますが
これから病院へ行ったり、従弟は九州に実家があるので、
我が家に親戚が滞在したり連休中は少しバタバタしそうです。


<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (75)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念樹の金木犀と今咲いている薔薇~♪&薬、増えちゃいました

2014-10-02 00:01:00 | ☆花木
まずは今咲いて御座います薔薇達から
そろそろ秋薔薇シーズンが近づいて参りましたので夏咲き薔薇はサクサクっと御紹介致しますわ。

ローズポンパドゥール

来年はオベリスク仕立てに致しますよう蔓を伸ばして御座いますが
こうして咲かせちゃいますと無理になっちゃいますかしら~?

レッドインテューション

弱って御座いましたが繰り返しよく咲いてくれますわ。

ダブルディライト

色の出方は◎ですが花弁の枚数がイマイチでしょうか?

ブラスバンド

実は日照不足と病気で葉が丸坊主なのですが・・・
それでも咲いてくれて嬉しゅう御座います。

ラベンダーレース

やっと綺麗に咲きます季節になりましたわ。

マザーズディ

涼しくなりますとミニ系バラも元気になって参りました。

そして切花品種~

ミルクシェーキ



イブクレール


ラナンキュラ


切花品種は流石と申しますか・・・季節問わず安定して咲き続けてくれるのですけれど・・・
やっぱりこれからの方が一層美しくなりますでしょうね。kirakira

我が家では今年も例年と同じく夏剪定は行いませんのでバラ園のように一斉に咲き揃いませんが

真冬の休眠期は除き、こんな風に一年中、薔薇を飾れます贅沢!止められませんわ



さて!昨日から急に冷え込んで参りましたROUGE地方・・・
辺り一面良い香りに包まれて御座います

わたくしの大好きな金木犀の季節になりましたわ~!
(御存知ない方の為に)この金木犀は わたくし達夫婦の結婚記念樹なのですわ。

親の反対や諸々の事情が御座いまして式も披露宴も行って御座いません わたくし達・・・
役所に婚姻届を出しに参りましたら「お好きな苗木をどうぞ」と下さったのです。
僅か10cm足らずの小さな小さな苗の中から選びましたのが金木犀。

ずっとアパート暮らしでしたので、こんな風に鉢植えのまま何度も引越致しました。
今のお家を建てましてお庭の隅に植えるスペースを作り地植え致しましたら・・・

この7年で3m近くに立派に育ちましたの。
少々育ちすぎてしまいましたので花後、今年は剪定予定ですがase2
この金木犀の香りが漂って参りますと結婚当初の気持ちが蘇って参りますのですわ


さて!皆様、前記事では沢山のコメントありがとう御座いました。
皆様のコメントに沢山 勇気と元気を頂きました。御礼申し上げます

やっぱりストレスは最大の敵なのでしょうね~
案の定、検査ではモロにデータに反映しちゃいまして・・・
幸いな事に今回も入院は免れましたが抗がん剤が増えてしまう羽目になってしまいましたの。
(どうするか聞かれましたがcatルーシェを思いますと長期入院は避けたいですものね)
わたくしの疾患では最大MAXの量。本当の癌患者の飲む量に近くなっちゃいました

今まで副作用は倦怠感、頭痛、ねむけ、しびれ、味覚異常、動悸、呼吸困難、胃腸障害
肺炎などの感染症、腎障害、皮膚障害、腸炎、呼吸困難、骨髄抑制などなど・・・

他に起こりましたら命を落としますので、気をつけないといけない副作用に
間質性肺炎、劇症肝炎、肝不全、脳症、膵炎。腎不全、アナフィラキシー症状が御座いますが・・・

今後は脱毛ですとか、浮腫みですとか、美容面にも弊害が出て参ります。
(わたくしだって女性ですもの、結構重大な問題なのですわ)
中止は叶いませんが何とか減薬出来ますように頑張りますわ

でもこの薬、本来ですと白血病や骨肉腫、悪性リンパ腫や胃癌、乳癌に使われますお薬。
という事は飲んでます限り、これらの病気は防げますわねpeace
・・・と、お薬が増えたのはショックですが前向きに考える事に致しますわwink
(でも癌なら保険入ってるので今のこの医療費貧乏とは無縁なんですよね~・・・
なんてチョット思いますが、油断せず癌検診もちゃんとしなきゃですねase2

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (87)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成バラ園のセールとモーターサイクルショー♡色々咲きだしました♪

2014-03-31 17:35:00 | ☆花木
皆様、大変御無沙汰しちゃって申し訳ありませんでした。
週末、何とか目に見える範囲はどうにか回復致しましたので・・・
土曜日は京成バラ園のセールに行って参りました

とは申しましても、午後からは友人が泊まりに参りますので駆け足で。
薔薇の土を一年分(多分足りないでしょうけど)と肥料を大袋で買って参りました。
来シーズンの為のものを増税前に纏め買いですわ

壁面誘引のツルバラも日に日に緑が増して参りました
お花はまだまだ先ですが・・・やっぱり緑が多くなりますと嬉しゅう御座いますわ。


こちらはスプレー咲きのチューリップ。

ある程度芽吹いてから室内に取り込みまして早めに咲かせましたの。

我が家の場合、自然に咲かせますと開花時期が薔薇と重なってしまうのです。
ですので薔薇の無い時期を彩って頂く為に少し手をかけて御座いますの。

薔薇の無い時期の中心と申しましたら”薔薇のような椿”

フルグラントピンクは今が花盛り


さつま紅も咲き始めました。

これも蕾を沢山付けましたので満開には華やかでしょう。
そんなこんなで薔薇が咲きますのを待つのですsymbol1

日曜日は生憎のお天気でしたが・・・モーターサイクルショーに行って参りました。

毎年、桜の時期に行われるこのイベントsakura
今年は少し遅めの桜ですが綺麗に咲き始めておりましたのに風雨でゆっくり見れませんで残念。
ですが、久し振りにバイク仲間が集い色々お喋りしながら回れましたし・・・
この所、体調不良で家と病院の往復ばかりしたのでストレス発散になりました。
そして・・・会場にはこんな方もいらっしゃいましたわ~
何故か”キャンディ・キャンディ”がバイクの試乗をして御座います。

バイク界(?)では密かに有名なキワモノアイドル”Vmax聖子”さん(♂)heart

お話してみますと別に「おねえ」では無くバイクが好きなオジサマという感じで
奇抜なファッションで疾走されている事など忘れてしまいそうでしたわ。
暫し聖子さんとバイク談義で盛り上がっちゃいました。
(わたくしのバイク仲間達からは呆れられましたが)

何となく今回はあまりバイクを見ておりませんでしたし試乗もこれだけでしたase2ase2

何とか楽しみにして御座いましたイベント2つ共行く事が出来ましたが・・・
やっぱり無理してましたのでしょうね。
帰りましたのは午後3時頃でしたが、そのまま死んだように翌日まで眠ってしまいましたzzz2

明日から4月・・・増税も憂鬱なのですが・・・

ダーリンの仕事も勤務地も仕事内容も変わる事になりました。
(会社を辞めた訳じゃなく、会社の業務内容が少し変わるのです)
暫くはお休みなど不規則になるでしょうし生活のリズムも崩れますのは仕方ないですね。
少々不安ですが・・・何とか頑張ってダーリンを支えて参りませんとね。
(写真のお花はダーリンの今の勤務地の皆様から頂きましたの)

catルーシェ、腎臓病食を気に入ってくれたのは良いのですが~
1週間でメッチャ太りましたase2ase2ase2
量を減らしたら大騒ぎでしょうしストレスになるし・・・何か考えねば。



この所の体調不良では大変ご心配をおかけ致しました
原因不明の発疹の方はまだまだ痒みは御座いますがヒキガエル状態から脱しましたので
今度こそ後回しになって御座いました怪我の治療に専念出来ます。
そう、怪我、まだ治って御座いませんどころか悪化しておりますの
ですので…【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方、もしくは日頃からコメント頂いている方のみ訪問させて頂きます。
(置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ)
足跡です」や「応援しました」のみのコメントや「ことづて」は無視させて頂きます。

大変申し訳御座いませんが、宜しくお願い申し上げます


※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (68)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルグラントピンクが咲き始めました~♪&HAPPY ホワイトデー♡

2014-03-14 19:24:00 | ☆花木
待ちに待った薔薇が咲きましたよ~

・・・な~~んて嘘ですase2(毎年やってますね)
香り椿のフルグラントピンクが咲き始めました。
元々椿は薔薇の無い時期を埋めて下さる様にと育て始めましたので
薔薇のような椿ばかりを集めて御座いますの。

気付かないでおりましたら宅配便の方が「良い香りですね~」と仰るので
「そんな香りの強い花咲いていたっけ?」と見ましたらチラホラ咲き始めておりました

今年はちょっと遅めの開花ですが、これが咲き始めますと他の椿も咲き始めるかしら?
楽しみですわ~


お隣のお屋敷の梅も満開になりました。

キッチンの窓から見えます、この景色が毎年この時期の楽しみなのです。

こんな風にメジロちゃんや・・・

シジュウカラちゃんなどの小鳥も蜜を求めてやって参ります。
お料理をしながら、そっと見守るのが至福の一時なのですわ

そうそう、お料理と申しましたら・・・本日はホワイトデー。
ダーリンに手作りチョコを下さった方々にお返しにスコーンを焼きました。

いつもはホットケーキMIXを使った簡単スコーンですが・・・
今回はギフト用ですので素などは使わず本格的な英国式スコーンを焼きましたのよ。
紅茶とクルミとチョコチップの3種類を焼きまして・・・

ラッピングを致しまして出来上がり
ダーリンが出勤致しました後、ふと見ましたら・・・
わたくしのPCの所にダーリンからのプレゼントが御座いましたgift

桜のお味のタルトでしたsakura美味しゅう御座いましたわ。
ダーリンからこんな風にホワイトデーのお返しなんて初めてですもの、ちょっと感激meromero

例年ですと父から”エビ鯛”でお返しが貰えるのですが・・・
今年は凄い早い時期にチョコレートではないものを贈ってしまったので・・・
多分忘れてしまってるのでしょうねase
ま、わたくしにとりましたらバレンタインは日頃の御礼ですので宜しいのですけれどね

皆様は素敵なホワイトデーになりましたでしょうか?wink



さてさて、わたくしの体調で御座いますが・・・本日、アレルギー科を受診して参りました

最初は肘の湿布を貼って御座いました箇所だけの発疹でしたので
整形外科(一応、皮膚科とも記載されてます)で湿布かぶれとの診断でお薬を頂いたのですが
それから1週間・・・治るどころか全身に広がり、口の中まで発疹が出てしまいました。
(唇にも発疹が出ておりまして、まるでタラコのような唇!)
全く湿布とは関係無い箇所ですし、食事もままなりませんので・・・
やはり皮膚の専門科にかかりませんとダメだと覚悟を決めましたの。

そこでも原因は解りませんでしたが「湿布かぶれではない」事だけは解りまして
取り合えず整形外科で頂いたのより強い塗り薬と飲み薬を各2種類頂いて参りました。
それで治りませんでしたら、消去法で原因を突き止めるしかないとの事。
痛いし痒いし何よりヒキガエルみたいな自分の姿に鬱病になりそうです

取り合えず皮膚が治りませんと怪我の治療も進みませんので頑張りますわ~

catおまけ

カレンダーの写真撮影の舞台裏~symbol7
実はルーシェ、嫌で嫌で涙目になって御座います(ごめんね~ase2
何故なら・・・

piyoティムがこんな風にすぐにルーシェの毛を毟ったりの意地悪をするからなのでした。
ティムはルーシェが大好きですし、ルーシェもティムを大事に思っておりますので
こんな風にされなければ、ずっと一緒にさせられるのですが。

それにしたって・・・インコに苛められて涙目の猫って・・・ase2ase2ase2ase2



そういう訳で益々通院&薬漬け~
蕁麻疹の飲み薬がメッチャ眠くなりますので眠ってばかりおります。
微熱や(治療が最小限しか出来ないので)相変わらずの怪我の痛みも御座いますので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)

ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方、もしくは日頃からコメント頂いている方のみ訪問させて頂きます。
(置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ)
足跡です」や「応援しました」のみのコメントや「ことづて」は無視させて頂きます。

大変申し訳御座いませんが、宜しくお願い申し上げます


※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね


※3月14日現在:化け物みたいな姿になっていてメッチャ落ち込んでいますので・・・
もしかしたら当分、コメレスは出来ず、応援だけにさせて頂くかも知れません。


※今の時期、花がありませんので更新も滞りがちですが心配しないで下さいね。
(何かあれば私か家族が記事を書きます)
コメント欄、更新が無い時は御気軽に伝言板代わりにお使い下さい。

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>e.r
コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする