この所、夜になりますと雪がちらつきまして寒い日が続いておりますの。
そんな中・・・実は我が家のピンク ラ セビリアーナ様は
今だに元気に咲き続けて下さっておりますの

葉っぱも青々と茂られて・・・休眠の気配も御座いませんのよ。
わたくし、基本的には「薔薇の意思(?)を尊重して差し上げたい」と思っておりますが・・・・

こんな風に新しい芽が沢山出ておりますので・・・
本日、とうとう新芽ちゃんの為にも強制休眠して頂きましたの・・・
チャンと休んで、来シーズン、もっともっと沢山咲いて頂戴ね
さて!
わたくし、実家と自宅、両方の家事を担っております事は何度も申し上げておりますが
今月は特にバタバタしておりましたの。
・・・と申しますのは、父が毎週のように旅行に出かけておりましたの。
父が不在ですと家事が楽とお思いになられるかも知れませんが・・・
逆に仕事が増えてしまいますのよ
確かに食事の支度はしないで済むのですけれど・・・
その代わり毎朝のゴミ出しや、宅配便の受け取りなどで時間が不規則になりますし
父ってば掃除機の音が大嫌いで居りますと掃除機を使えませんの!
(掃除機をかけますと「TVの音が聞こえない!」と怒り出しますの)
モップや雑巾での拭き掃除しか出来ません故
父が旅行中は実家の大掃除をしなくてはなりませんの。
でも大変な分、お土産が沢山で御座いますから我慢出来ますわ

こちらは7~11日まで行っておりました北海道のお土産~
(最近手抜き?)定番のお土産で御座いますの。
・ジャガボックル
・ジャガピリカ
・開拓おかき
・石狩ラーメン

そして こちらは14~昨日まで行っておりました青森のお土産
・リンゴのチョコレート菓子
・南部煎餅
・「せんべい汁用」南部煎餅
・水飴(南部煎餅につけて食べると美味しゅう御座いますの)
21日からは奥能登へ出かける予定だそうですわ。
元気にアチコチ飛び回る事が出来ますのは喜ばしい事で御座いますけれど・・・
母が生きておりました時は母と一緒に旅しておりましたの。
今は寂しい一人旅・・・
ほんとうは わたくしが同伴して差し上げたいのですが・・・
ルーシェ
やティム
の世話を思いますとままなりません。
ジレンマですわね。

(久しぶりの2ショット
)
父が安心して何の心配も無く旅行を楽しめますように、
しっかり留守を守ります事が今のわたくしに出来ます唯一の事かも知れませんわ。

そうそう!1月の終わりに種蒔き致しましたアリッサムの芽が出始めましたわ
一部アリッサムと同じようにジフィーを使い蒔いておりますが・・・
そろそろ本格的に春~夏の草花の種蒔きも始めませんとね
まだまだ気温は低いですが・・・もう2月も中旬過ぎ・・・
春はそこまで来ておりますもの(笑)
そんな中・・・実は我が家のピンク ラ セビリアーナ様は
今だに元気に咲き続けて下さっておりますの

葉っぱも青々と茂られて・・・休眠の気配も御座いませんのよ。

わたくし、基本的には「薔薇の意思(?)を尊重して差し上げたい」と思っておりますが・・・・

こんな風に新しい芽が沢山出ておりますので・・・
本日、とうとう新芽ちゃんの為にも強制休眠して頂きましたの・・・
チャンと休んで、来シーズン、もっともっと沢山咲いて頂戴ね

さて!
わたくし、実家と自宅、両方の家事を担っております事は何度も申し上げておりますが
今月は特にバタバタしておりましたの。
・・・と申しますのは、父が毎週のように旅行に出かけておりましたの。
父が不在ですと家事が楽とお思いになられるかも知れませんが・・・
逆に仕事が増えてしまいますのよ

確かに食事の支度はしないで済むのですけれど・・・
その代わり毎朝のゴミ出しや、宅配便の受け取りなどで時間が不規則になりますし
父ってば掃除機の音が大嫌いで居りますと掃除機を使えませんの!

(掃除機をかけますと「TVの音が聞こえない!」と怒り出しますの)
モップや雑巾での拭き掃除しか出来ません故
父が旅行中は実家の大掃除をしなくてはなりませんの。
でも大変な分、お土産が沢山で御座いますから我慢出来ますわ

こちらは7~11日まで行っておりました北海道のお土産~

(最近手抜き?)定番のお土産で御座いますの。
・ジャガボックル
・ジャガピリカ
・開拓おかき
・石狩ラーメン

そして こちらは14~昨日まで行っておりました青森のお土産
・リンゴのチョコレート菓子
・南部煎餅
・「せんべい汁用」南部煎餅
・水飴(南部煎餅につけて食べると美味しゅう御座いますの)
21日からは奥能登へ出かける予定だそうですわ。
元気にアチコチ飛び回る事が出来ますのは喜ばしい事で御座いますけれど・・・
母が生きておりました時は母と一緒に旅しておりましたの。
今は寂しい一人旅・・・
ほんとうは わたくしが同伴して差し上げたいのですが・・・
ルーシェ


ジレンマですわね。

(久しぶりの2ショット

父が安心して何の心配も無く旅行を楽しめますように、
しっかり留守を守ります事が今のわたくしに出来ます唯一の事かも知れませんわ。

そうそう!1月の終わりに種蒔き致しましたアリッサムの芽が出始めましたわ
一部アリッサムと同じようにジフィーを使い蒔いておりますが・・・
そろそろ本格的に春~夏の草花の種蒔きも始めませんとね
まだまだ気温は低いですが・・・もう2月も中旬過ぎ・・・
春はそこまで来ておりますもの(笑)