この所、めっきり秋めいて参りまして薔薇達も元気になって参りました。
まだまだ夏薔薇なのですが、少しずつ秋薔薇っぽく咲くようになりましたわ
アンティークタッチの薔薇ルージュロワイヤル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/d02fd3d5d3a6bc215910aa1c07a1e429.jpg)
この薔薇は真夏も元気に咲いて御座いましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/01426aeba395d8b747f4abb1cc33131c.jpg)
今が一番沢山咲いて御座いますかも知れません。
濃厚な香りで玄関前が満たされて御座いまして幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/ddb28b132fc4a4e42abeaf3db3daf18c.jpg)
まだ開ききって御座いませんものも有りますので暫く楽しめますわ![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
F&Gローズヴェルティージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/0fffaa495cef4f9d761b8a070c509c06.jpg)
こちらもヒョロヒョロの茎ですが沢山咲いて御座います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/a0472cbebd228975e7b535c074efddbf.jpg)
お花の重みでしなりまして他の薔薇に支えられて御座いますわ。
今年は梅雨明けに1度、消毒致しましただけで結局、現在まで放置状態。
かろうじて蚊取り線香を焚きまして害虫避けを致しました程度でしょうか?
暑さと実家関係のゴタゴタで水遣りだけで精一杯で施肥もして御座いません(いつもですが
)
ですが・・・夜中に雨が降り出しましたり・・・気温差が激しくなって参りましたので
そろそろウドンコ病なども蔓延し始めます頃・・・機会を見計らいまして消毒致しませんとね。
そして・・・我が家では、いよいよ暗黒シーズン到来なのですわ。
夏場は西日ですが2~3時間程度は日照が得られますが・・・9月以降は1時間切りますの。
冬至に近くなりますと20分弱程度しか日があたりません![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
施肥と申しますより日照不足を補いますためにドーピングも致します![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
”ALA”という成分が光合成を促してくれるのですわ。
まだまだ夏顔なラ ローズ ドゥ モリナール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/3df441ffebd1653d2e723971c99b8b87.jpg)
この子にもタップリ与えて秋に綺麗なお花を咲かせて頂かなくてはね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/161bae16bb50d165468820fa9d5a8b8c.png)
ダブルディライトは完全に日照不足・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/ffef97aa200bdad964a479c6f72e11fb.jpg)
赤い縁取りがピンクの縁取りになって御座います。
まぁ、わたくし自身はこれも可愛らしいと思うのですけれど
早く何とかして差し上げなければ・・・と思うのですけれど・・・![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
相変わらず体調不良が続いて御座います
膠原病由来の関節炎は治まりましたが・・・
リンパ線が腫れましたからか?
それとも、それで腫れましたのか?外耳炎も起こって御座いますし
悪寒と発熱、眩暈は相変わらずですのでブログ更新で精一杯・・・・
薔薇のお世話も水遣りと写真撮影のみで、まだまだ当分は蚊取り線香に頑張って貰いますわ![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/1379fc31ee1ed20e77ab49b5d9a26a2b.png)
そんな中、親友の桜桃さまからの救援物資~![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/5adf1a9025413a893ae18bf97d4d49c5.jpg)
桜桃さまのお母様手作りの赤紫蘇ジュース。
紫蘇の葉は「蘇葉」と書き表され、その意味は人を蘇らせる葉というものなのですって!
ベータカロチン、カルシウム、カリウム、鉄分やその他のビタミン、ミネラルも豊富。
また、わたくしのように免疫が過剰暴走する病気には正常に整える働きも御座いますの![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
それから・・・桜桃さまの お義母さま宅のブルーベリーも沢山![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
ブルーベリーは目に宜しい事で有名ですわよね~
わたくし最近、疲れ目が激しくて細かい字が読み辛いのです(○眼ではないと信じたいのですわ)
桜桃さま、いつもどうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/f6bc5398e102941071c8e7ce8eabee89.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/608b79fb4f0b4aa8e4a2733e4d3c9ebb.jpg)
相変わらず仏壇を守って御座いますルーシェ![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
先日、義妹と姪がお線香を上げに参りました際は咎めますように見て御座いました。
(姪は仏壇の意味が解りませんので悪戯するのですわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/e1e4b4cf299ac6abb03da3e760e09c8f.jpg)
ルーシェは何を思うのでしょうね・・・
今週の土曜日はいよいよ実家の地鎮祭・・・
それまでには何とか元気になりませんとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/457eabbc3881957c49192daaa2f4b057.png)
御心配頂いてます体調ですが、相変わらず芳しくありません。
大変申し訳ありませんが、もう暫くの間
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ
※(私自身の楽しみなので)折り返し訪問は必ずさせて頂きますが短コメや無言応援、
また、いまだ眩暈が治まらないのでコメレスも簡単で失礼致します。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
まだまだ夏薔薇なのですが、少しずつ秋薔薇っぽく咲くようになりましたわ
アンティークタッチの薔薇ルージュロワイヤル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/d02fd3d5d3a6bc215910aa1c07a1e429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/01426aeba395d8b747f4abb1cc33131c.jpg)
今が一番沢山咲いて御座いますかも知れません。
濃厚な香りで玄関前が満たされて御座いまして幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/ddb28b132fc4a4e42abeaf3db3daf18c.jpg)
まだ開ききって御座いませんものも有りますので暫く楽しめますわ
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
F&Gローズヴェルティージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/0fffaa495cef4f9d761b8a070c509c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/a0472cbebd228975e7b535c074efddbf.jpg)
お花の重みでしなりまして他の薔薇に支えられて御座いますわ。
今年は梅雨明けに1度、消毒致しましただけで結局、現在まで放置状態。
かろうじて蚊取り線香を焚きまして害虫避けを致しました程度でしょうか?
暑さと実家関係のゴタゴタで水遣りだけで精一杯で施肥もして御座いません(いつもですが
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ですが・・・夜中に雨が降り出しましたり・・・気温差が激しくなって参りましたので
そろそろウドンコ病なども蔓延し始めます頃・・・機会を見計らいまして消毒致しませんとね。
そして・・・我が家では、いよいよ暗黒シーズン到来なのですわ。
夏場は西日ですが2~3時間程度は日照が得られますが・・・9月以降は1時間切りますの。
冬至に近くなりますと20分弱程度しか日があたりません
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
施肥と申しますより日照不足を補いますためにドーピングも致します
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
まだまだ夏顔なラ ローズ ドゥ モリナール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/3df441ffebd1653d2e723971c99b8b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/161bae16bb50d165468820fa9d5a8b8c.png)
ダブルディライトは完全に日照不足・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/ffef97aa200bdad964a479c6f72e11fb.jpg)
まぁ、わたくし自身はこれも可愛らしいと思うのですけれど
早く何とかして差し上げなければ・・・と思うのですけれど・・・
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
相変わらず体調不良が続いて御座います
膠原病由来の関節炎は治まりましたが・・・
リンパ線が腫れましたからか?
それとも、それで腫れましたのか?外耳炎も起こって御座いますし
悪寒と発熱、眩暈は相変わらずですのでブログ更新で精一杯・・・・
薔薇のお世話も水遣りと写真撮影のみで、まだまだ当分は蚊取り線香に頑張って貰いますわ
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/1379fc31ee1ed20e77ab49b5d9a26a2b.png)
そんな中、親友の桜桃さまからの救援物資~
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/5adf1a9025413a893ae18bf97d4d49c5.jpg)
桜桃さまのお母様手作りの赤紫蘇ジュース。
紫蘇の葉は「蘇葉」と書き表され、その意味は人を蘇らせる葉というものなのですって!
ベータカロチン、カルシウム、カリウム、鉄分やその他のビタミン、ミネラルも豊富。
また、わたくしのように免疫が過剰暴走する病気には正常に整える働きも御座いますの
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
それから・・・桜桃さまの お義母さま宅のブルーベリーも沢山
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
ブルーベリーは目に宜しい事で有名ですわよね~
わたくし最近、疲れ目が激しくて細かい字が読み辛いのです(○眼ではないと信じたいのですわ)
桜桃さま、いつもどうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/f6bc5398e102941071c8e7ce8eabee89.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/608b79fb4f0b4aa8e4a2733e4d3c9ebb.jpg)
相変わらず仏壇を守って御座いますルーシェ
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
先日、義妹と姪がお線香を上げに参りました際は咎めますように見て御座いました。
(姪は仏壇の意味が解りませんので悪戯するのですわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/e1e4b4cf299ac6abb03da3e760e09c8f.jpg)
ルーシェは何を思うのでしょうね・・・
今週の土曜日はいよいよ実家の地鎮祭・・・
それまでには何とか元気になりませんとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/457eabbc3881957c49192daaa2f4b057.png)
御心配頂いてます体調ですが、相変わらず芳しくありません。
大変申し訳ありませんが、もう暫くの間
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ
※(私自身の楽しみなので)折り返し訪問は必ずさせて頂きますが短コメや無言応援、
また、いまだ眩暈が治まらないのでコメレスも簡単で失礼致します。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>