大好きなイングリッシュローズモリニューも里子に出しました。
里親さんはラズミーさま。ずっと以前からのお約束でしたの。
で、木曜日にお届けの為、御宅にお邪魔しちゃいました。
我が家ではERはご近所問題で合いませんので秋から徐々に手放して御座いますが・・・
可愛がって下さる方々に貰って頂けて幸せですわ~
代わりに色とりどりのセダムを頂いちゃいました
葉っぱの色が微妙に違いますので寄せ植えしたら綺麗でしょうね。
それとハートカズラも頂いちゃいました
大切にお育てして沢山増やしたいですわ~
その後、ラズミー様が会員でいらっしゃるのでコストコに連れて行って頂いて・・・
食料品などを買いまして・・・と申しましても貧乏性の わたくし
どうしてもスーパーの特売時のお値段と比較しちゃいまして大したものは買いませんでしたが
一番の戦利品はコチラでしょうか?
芽出し球根の濃いピンクのヒヤシンス
他よりお値段高めでしたが鉢カバー付きでしたのでカバー代込みと思いましら、ね
暫くお部屋の暖かい場所に置いておきましたら、みるみる開花致しました。
お部屋の中が良い香りで御座いまして幸せですけれど・・・
お花を長持ちさせます為に玄関に持って行っちゃいました
ちなみに、一緒に写って御座いますウェルカムプレートも以前ラズミー様から頂きましたもの。
ラズミー様は(開業して御座いませんが)トールペイントの先生なのです。
お部屋が良い香りですのも幸せですが玄関が香りますのも幸せ
他にも玄関先には前記事で御紹介致しました寄せ植えと・・・
以前御紹介致しましたバラ咲きジュリアンや・・・
花かんざしなどが花盛りになって参りました
そして金曜日・・・
弟宅の新築祝いの為に、京都に住みます妹が帰省して参りまして・・・
土曜は新築祝いの飲み会が御座いました。
妹がルーシェの為に御守りを買って来てくれましたの
京都には沢山の神社が御座いますが、普段付けて御座いますのが熊野大社の御守りですので・・・
神様同士が喧嘩致しませんようにと、わざわざ熊野神社まで詣でてくれましたのよ
皆がこんな風にルーシェを気遣ってくれますので今の所状態は安定しています。
様子見致しながら、近いうちCTとポータブル心電図を録ります予定です。
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140223nsq3K7Qm/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="巨体なのに抱っこ魔" sj="45000" d="39" w="400" h="257" charset="UTF-8"></script>
またまた甘えん坊の様子です。ダーリンに抱っこされて御満悦
(ダーリンの白髪頭は見なかった事に・・・20代から白髪が凄いのです。
最近は開き直って染めてくれません。人間年齢に換算したらルーシェの半分以下の歳ですのにね~
ルーシェの方が若く見えますわよね~)
土曜日2月22日は「猫の日」だそうでkeikoさまから素敵なプレゼントが届きました
置去り猫たちには病院専売のプレミアムフード
飼い猫ですと10年以上生きるのは当たり前になって御座いますが、野良猫の平均寿命は5年ですとか。
置去り猫の中にも5歳以上の猫が多くなって参りました。(多分イースレイは7歳位)
外猫さん達にも免疫力も勿論ですが、そろそろエイジングケアも必要になって参りますね。
そして・・・わたくしにも
山口の美味しい外郎と・・・素敵な入浴剤のセットを頂いちゃいました
keiko様ご自身やご主人様も御病気で大変ですし、愛猫モコちゃんも闘病中ですのに申し訳ありません
keikoさま、いつもどうも有難う御座います
現在、怪我の治療の為、毎日通院しておりまして半日は潰れちゃいます。
怪我の具合は芳しく御座いませんで明日から関節に直接注射する治療を行いますとか
帰りましてから家事諸々の用事を致しますのでPCに向います時間が極端に減ってしまいますし
安静にして御座いましても疼痛で、キーボードを打つ振動ですら堪えますので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方、もしくは日頃からコメント頂いている方のみ訪問させて頂きます。
(置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ)
足跡です」や「応援しました」のみのコメントや「ことづて」は無視させて頂きます。
大変申し訳御座いませんが、宜しくお願い申し上げます
※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね
※今の時期、花がありませんので更新も滞りがちですが心配しないで下さいね。
(何かあれば私か家族が記事を書きます)
コメント欄、更新が無い時は御気軽に伝言板代わりにお使い下さい。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
で、木曜日にお届けの為、御宅にお邪魔しちゃいました。
我が家ではERはご近所問題で合いませんので秋から徐々に手放して御座いますが・・・
可愛がって下さる方々に貰って頂けて幸せですわ~
代わりに色とりどりのセダムを頂いちゃいました
葉っぱの色が微妙に違いますので寄せ植えしたら綺麗でしょうね。
それとハートカズラも頂いちゃいました
大切にお育てして沢山増やしたいですわ~
その後、ラズミー様が会員でいらっしゃるのでコストコに連れて行って頂いて・・・
食料品などを買いまして・・・と申しましても貧乏性の わたくし
どうしてもスーパーの特売時のお値段と比較しちゃいまして大したものは買いませんでしたが
一番の戦利品はコチラでしょうか?
芽出し球根の濃いピンクのヒヤシンス
暫くお部屋の暖かい場所に置いておきましたら、みるみる開花致しました。
お部屋の中が良い香りで御座いまして幸せですけれど・・・
お花を長持ちさせます為に玄関に持って行っちゃいました
ちなみに、一緒に写って御座いますウェルカムプレートも以前ラズミー様から頂きましたもの。
ラズミー様は(開業して御座いませんが)トールペイントの先生なのです。
お部屋が良い香りですのも幸せですが玄関が香りますのも幸せ
他にも玄関先には前記事で御紹介致しました寄せ植えと・・・
以前御紹介致しましたバラ咲きジュリアンや・・・
花かんざしなどが花盛りになって参りました
そして金曜日・・・
弟宅の新築祝いの為に、京都に住みます妹が帰省して参りまして・・・
土曜は新築祝いの飲み会が御座いました。
妹がルーシェの為に御守りを買って来てくれましたの
京都には沢山の神社が御座いますが、普段付けて御座いますのが熊野大社の御守りですので・・・
神様同士が喧嘩致しませんようにと、わざわざ熊野神社まで詣でてくれましたのよ
皆がこんな風にルーシェを気遣ってくれますので今の所状態は安定しています。
様子見致しながら、近いうちCTとポータブル心電図を録ります予定です。
<script src="http://static.fc2.com/video/js/outerplayer.min.js" url="http://video.fc2.com/ja/content/20140223nsq3K7Qm/" tk="T1RFNE5qQXlORE09" tl="巨体なのに抱っこ魔" sj="45000" d="39" w="400" h="257" charset="UTF-8"></script>
またまた甘えん坊の様子です。ダーリンに抱っこされて御満悦
(ダーリンの白髪頭は見なかった事に・・・20代から白髪が凄いのです。
最近は開き直って染めてくれません。人間年齢に換算したらルーシェの半分以下の歳ですのにね~
ルーシェの方が若く見えますわよね~)
土曜日2月22日は「猫の日」だそうでkeikoさまから素敵なプレゼントが届きました
置去り猫たちには病院専売のプレミアムフード
飼い猫ですと10年以上生きるのは当たり前になって御座いますが、野良猫の平均寿命は5年ですとか。
置去り猫の中にも5歳以上の猫が多くなって参りました。(多分イースレイは7歳位)
外猫さん達にも免疫力も勿論ですが、そろそろエイジングケアも必要になって参りますね。
そして・・・わたくしにも
山口の美味しい外郎と・・・素敵な入浴剤のセットを頂いちゃいました
keiko様ご自身やご主人様も御病気で大変ですし、愛猫モコちゃんも闘病中ですのに申し訳ありません
keikoさま、いつもどうも有難う御座います
現在、怪我の治療の為、毎日通院しておりまして半日は潰れちゃいます。
怪我の具合は芳しく御座いませんで明日から関節に直接注射する治療を行いますとか
帰りましてから家事諸々の用事を致しますのでPCに向います時間が極端に減ってしまいますし
安静にして御座いましても疼痛で、キーボードを打つ振動ですら堪えますので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね~(笑)
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方、もしくは日頃からコメント頂いている方のみ訪問させて頂きます。
(置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ)
足跡です」や「応援しました」のみのコメントや「ことづて」は無視させて頂きます。
大変申し訳御座いませんが、宜しくお願い申し上げます
※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね
※今の時期、花がありませんので更新も滞りがちですが心配しないで下さいね。
(何かあれば私か家族が記事を書きます)
コメント欄、更新が無い時は御気軽に伝言板代わりにお使い下さい。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>