皆様、苺って薔薇科ですの、御存知でしょうか?

こうしてお花だけ見ますと、確かに野バラにそっくりですわね。
な~~んて事は実は関係なく・・・
(一応、我が家にも野バラも御座いますのですけれど)

お目当てはコチラ。花より実ですわ~。

と言う事で、ホワイトデーの前日で日曜の本日、苺狩りに行って参りましたの

ホワイトデーのお返しとしてダーリンからマカロンも貰ったのですが・・・
最近のわたくし、まるで悪阻の妊婦のように体調が悪い時、苺を所望するものですから
「思い切り苺を食べに行こうと言う事になりましたの。

丁度、旬だけ御座いまして、観光バスが止まりますような大きな苺園はパス。
クズ苺しか残っておりませんものね。
通りから随分と離れた穴場の苺園で貸切に近い感じで苺狩りが出来ました。

苺の品種は「アイベリー」大きな苺で普段でしたら自分で買う事は無いでしょうね。

ダーリン、素敵なホワイトデーのプレゼント、ありがとう
苺だけでも綺麗で可愛くて見ているだけでも癒されますが・・・
別の苺園の温室ではポピーの摘み取りなども御座いました。

帰りがけには車の中からですが、桜と菜の花も見る事が出来ましたわ。

気温はメッチャ低くて凍えるようでしたが、春を満喫致しました

話は戻りますが・・・土曜日、ルーシェの検査(&ワクチン)に病院へ連れて行きました。

腎臓の数値ですが、やはり太ったのは数値が改善されていたからのようで、この通り。

ギリギリですが、基準値内に収まりました。
・・・と、喜んだのも束の間・・・

リンの値が高く、まだまだ予断を許しません。
取り合えず今までのネフガードからカリナールに変更致しました。
肝心の甲状腺の検査は・・・ルーシェが採血を嫌がり大暴れ致しまして今回も断念・・・
3箇所から採血を試みましたが・・・やっと生化学分が採れただけでした。

若い頃はヌイグルミのように素直に診察を受けていたのですが・・・
多分、関節が変形し始めた頃からでしょうか?押えられると痛むのでしょうか?
物凄い必死で拒否したり、先生を威嚇するようになっちゃいました。

19歳という歳も歳ですし、元々、病院は大きなストレスになっておりますことと
体重が増えている事や数値がそれほど悪くない事から
本来でしたら最低月1で検査したい所ですが2ヶ月に一度検査して様子見になりました。
甲状腺の検査も出来ませんでしたが「体重が維持出来ているうちは大丈夫でしょうし
どっちみち、腎臓の治療を優先させますので」との事。
すっきり致しませんが、ルーシェが頑張ってくれてます以上、引き続き、私も頑張ります。

お友達からもホワイトデーのプレゼントを頂いちゃいました
薔薇&猫友の ととにゃん様からは色々テンコ盛り!

綺麗なリースに紅茶、マドレーヌ、蜂蜜飴、ドレッシングにお見舞い金まで頂いちゃいました。
ととにゃん様には、いつも頂いてばかり・・・
お返しすると怒るのですもの・・・で、それなら・・・と
先日、買い置きしてあったルーシェには必要無くなったダイエット食を差し上げたのですが・・・
そのお返しに何倍も頂いちゃって恐縮です。
ととにゃん様、いつもどうもありがとう!
それからバイク友のyukiからもマカロンが届きました

取っておきたくなっちゃうような可愛いパッケージの美味しいマカロン。
わたくしが焼き菓子の中で一番、マカロンが好きです事、覚えていてくれたのです。
yuki、いつもどうもありがとう!
今年のバレンタインは・・・私自身の入院・手術やイースレイの死の時
沢山の方々が手を差し伸べて下さった事への心ばかりのお礼だったのです。
ですので本来はお礼のお礼になっちゃいますので受け取れないのですが・・・
心の篭ったプレゼントはやっぱり嬉しいです。
とっても幸せな気持ちで頂きました

いつも御訪問ありがとうございます。
コメントは更新&と生きる励みになりますので、頂けるととっても嬉しいです。
内容次第ではコメントし難いでしょうから記事の感想以外でも私信など何でもOK!
足跡代わりに、お一人何度でもコメントして下さいね。
コメント=訪問履歴とさせて頂きますので
ブログをされてる方はURLをお忘れなく!
(コメントからお邪魔するのでURLが無いとお邪魔出来ません)
御返事は出来るだけさせて頂く予定ですがルーシェの具合も気になりますし、
今週は通院WEEKにつき、御返事出来ません時は御容赦下さいね。
コメント頂いた方の所へは必ずお邪魔致しますがポチ逃げの時は御容赦を!
お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。

にほんブログ村

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(解析中です)
(相互リンクサイトや私個人のお気に入りサイトはこの限りではありませんが)
※「おきてがみ」経由の足跡だけの方は出来る範囲での訪問になります。

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

こうしてお花だけ見ますと、確かに野バラにそっくりですわね。
(一応、我が家にも野バラも御座いますのですけれど)

お目当てはコチラ。花より実ですわ~。

と言う事で、ホワイトデーの前日で日曜の本日、苺狩りに行って参りましたの

ホワイトデーのお返しとしてダーリンからマカロンも貰ったのですが・・・
最近のわたくし、まるで悪阻の妊婦のように体調が悪い時、苺を所望するものですから
「思い切り苺を食べに行こうと言う事になりましたの。

丁度、旬だけ御座いまして、観光バスが止まりますような大きな苺園はパス。
クズ苺しか残っておりませんものね。
通りから随分と離れた穴場の苺園で貸切に近い感じで苺狩りが出来ました。

苺の品種は「アイベリー」大きな苺で普段でしたら自分で買う事は無いでしょうね。

ダーリン、素敵なホワイトデーのプレゼント、ありがとう
苺だけでも綺麗で可愛くて見ているだけでも癒されますが・・・
別の苺園の温室ではポピーの摘み取りなども御座いました。

帰りがけには車の中からですが、桜と菜の花も見る事が出来ましたわ。

気温はメッチャ低くて凍えるようでしたが、春を満喫致しました

話は戻りますが・・・土曜日、ルーシェの検査(&ワクチン)に病院へ連れて行きました。

腎臓の数値ですが、やはり太ったのは数値が改善されていたからのようで、この通り。

ギリギリですが、基準値内に収まりました。
・・・と、喜んだのも束の間・・・

リンの値が高く、まだまだ予断を許しません。
肝心の甲状腺の検査は・・・ルーシェが採血を嫌がり大暴れ致しまして今回も断念・・・
3箇所から採血を試みましたが・・・やっと生化学分が採れただけでした。

若い頃はヌイグルミのように素直に診察を受けていたのですが・・・
多分、関節が変形し始めた頃からでしょうか?押えられると痛むのでしょうか?
物凄い必死で拒否したり、先生を威嚇するようになっちゃいました。

19歳という歳も歳ですし、元々、病院は大きなストレスになっておりますことと
体重が増えている事や数値がそれほど悪くない事から
本来でしたら最低月1で検査したい所ですが2ヶ月に一度検査して様子見になりました。
甲状腺の検査も出来ませんでしたが「体重が維持出来ているうちは大丈夫でしょうし
どっちみち、腎臓の治療を優先させますので」との事。
すっきり致しませんが、ルーシェが頑張ってくれてます以上、引き続き、私も頑張ります。

お友達からもホワイトデーのプレゼントを頂いちゃいました

薔薇&猫友の ととにゃん様からは色々テンコ盛り!


綺麗なリースに紅茶、マドレーヌ、蜂蜜飴、ドレッシングにお見舞い金まで頂いちゃいました。
ととにゃん様には、いつも頂いてばかり・・・
お返しすると怒るのですもの・・・で、それなら・・・と
先日、買い置きしてあったルーシェには必要無くなったダイエット食を差し上げたのですが・・・
![]() ヒルズ 猫用 メタボリックス ドライ 4kg |
ととにゃん様、いつもどうもありがとう!
それからバイク友のyukiからもマカロンが届きました


取っておきたくなっちゃうような可愛いパッケージの美味しいマカロン。
わたくしが焼き菓子の中で一番、マカロンが好きです事、覚えていてくれたのです。
yuki、いつもどうもありがとう!
今年のバレンタインは・・・私自身の入院・手術やイースレイの死の時
沢山の方々が手を差し伸べて下さった事への心ばかりのお礼だったのです。
ですので本来はお礼のお礼になっちゃいますので受け取れないのですが・・・
心の篭ったプレゼントはやっぱり嬉しいです。
とっても幸せな気持ちで頂きました


いつも御訪問ありがとうございます。
コメントは更新&と生きる励みになりますので、頂けるととっても嬉しいです。
内容次第ではコメントし難いでしょうから記事の感想以外でも私信など何でもOK!
足跡代わりに、お一人何度でもコメントして下さいね。
コメント=訪問履歴とさせて頂きますので
ブログをされてる方はURLをお忘れなく!
(コメントからお邪魔するのでURLが無いとお邪魔出来ません)
御返事は出来るだけさせて頂く予定ですがルーシェの具合も気になりますし、
今週は通院WEEKにつき、御返事出来ません時は御容赦下さいね。
コメント頂いた方の所へは必ずお邪魔致しますがポチ逃げの時は御容赦を!
お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。

にほんブログ村

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(解析中です)
(相互リンクサイトや私個人のお気に入りサイトはこの限りではありませんが)
※「おきてがみ」経由の足跡だけの方は出来る範囲での訪問になります。

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>