前記事では沢山のお祝いコメントありがとうございました
マーガレットデービスが咲きました![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491439110.jpg)
うふふ。薔薇じゃないですよ~。これも椿。
これで我が家の薔薇咲きの椿が全部咲きました。
マーガレットデービス、まるでイブピアッチェのようですね。
花冷えだったお陰で?満開のフルグラントピンクは満開のまま。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491439348.jpg)
でもそろそろチラボラと花が落ち始めています。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491440548.jpg)
これ並べた訳じゃなく、ふと見たらこんな風になっていて良い感じです。
でも、椿の剪定時期は4~5月。
先日の「さつま紅」もマーガレットデービスもフルグラントピンクもまだ切れません。
かなり大株になって鉢とのバランスが悪いので切り詰めたいのですが・・・
中々思うようになりませんね。
薔薇はと言うと、まだまだ葉っぱが展開している状態ですが慌てん坊?の品種に蕾が!
ベビーロマンティカ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491440755.jpg)
この薔薇、植え替え時、根が育ってなくて養生中なのですけれどね。
シェエラザード
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441014.jpg)
株全体はまだ葉っぱが開ききってないのですが1つだけ蕾が。
ミュリエルロバン
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441144.jpg)
全部の品種の新芽がこんな風だといいのですけどね。
蕾一番乗りだったダブルディライト
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441311.jpg)
随分大きくなって色が見え始めました。ここまで来たら綺麗な姿で咲いて欲しいです。
どの蕾も咲くのは当分咲きですが・・・
やっぱり蕾を見つけると嬉しくなっちゃいます。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441529.jpg)
水仙も咲き始めました。これが元々、私がお迎えした水仙なんですよね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441577.jpg)
その球根の中に1つ、薔薇咲きのエルリッチャーが混じっていてラッキーでした![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441656.jpg)
本格的な薔薇シーズンまで、あと一ヶ月ちょっと。
それまでは草花と椿が主役ですね。
そして・・・前記事でも書きましたが、「薔薇をお迎えするのを我慢しない」事にしたので
思い切って、消毒などに使う噴霧器を新調したのです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441834.jpg)
今までは蓄圧式の噴霧器を愛用していたのですが・・・
結構、圧をかけるのに力が要るのです。
健康だった頃は何でも無かったのですが、病身には結構堪えます。
それで少々重いですが電動式の噴霧器を購入しました。
消毒に関しては一番花が終わる頃までは石灰硫黄合剤が効いてますが・・・
梅雨時になると流石に病害虫が出て来ますので出来るだけ身体に負担のないようにと。
ノズルが長く伸びるのでツルバラに使用するのも楽そうです![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab37038.8a143dbc.150167d2.ba61d5e2/?me_id=1&me_adv_id=382785&t=pict)
子猫のミルクボランティアの方は一応、GW明けまでお休みを頂こうと思っております。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491442551.jpg)
保健所に子猫が持ち込まれるののピークがGW明け辺りなのだそうです。
先日、1件、保健所ではなく保護団体から依頼がありましたが・・・
ノミだらけでしたのと、沢山のミルクボランティアを抱えている団体なので他の方へ。
保健所からの依頼は予めフロントラインをしてくれてのお渡しなんですけどね。
またその団体から依頼があった場合や・・・
万が一にも置去り猫の中で身重の新入りさんが来ないとも限りませんので注文しました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491442912.jpg)
それまで、身体を休めたりリフレッシュしたり・・・外猫さんも構ってあげなきゃですね。
そして県のボランティア講習も受けたりなのですが、まだ予定が未定・・・困ります。
でもGWは緊急事態が無ければノンビリと過ごせそうな予感です。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1433929010.jpg)
バイク友のねね様から、美味しいお菓子が届きました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491443217.jpg)
これがメチャクチャ美味しかったですよ~
お礼に地元で人気のカステラを送りましたが、嬉しかったです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
更新はゆっくりですので、常連さんも初めての方も お一人様何度でも大歓迎!です。
お時間は頂くかも知れませんが、お返事は必ず差し上げますので、それも見て下さいね
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)
![](https://blue.ap.teacup.com//flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
※楽天やアメブロなど、現在不具合で機能してませんがユーザー履歴は残りますのでクリックしてね。
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(ただし、コメント頂いた方への訪問を最優先にさせて頂きます事、御了承下さい)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
(
商品リンクや、こちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
マーガレットデービスが咲きました
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491439110.jpg)
うふふ。薔薇じゃないですよ~。これも椿。
マーガレットデービス、まるでイブピアッチェのようですね。
花冷えだったお陰で?満開のフルグラントピンクは満開のまま。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491439348.jpg)
でもそろそろチラボラと花が落ち始めています。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491440548.jpg)
これ並べた訳じゃなく、ふと見たらこんな風になっていて良い感じです。
でも、椿の剪定時期は4~5月。
先日の「さつま紅」もマーガレットデービスもフルグラントピンクもまだ切れません。
かなり大株になって鉢とのバランスが悪いので切り詰めたいのですが・・・
中々思うようになりませんね。
薔薇はと言うと、まだまだ葉っぱが展開している状態ですが慌てん坊?の品種に蕾が!
ベビーロマンティカ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491440755.jpg)
シェエラザード
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441014.jpg)
ミュリエルロバン
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441144.jpg)
蕾一番乗りだったダブルディライト
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441311.jpg)
随分大きくなって色が見え始めました。ここまで来たら綺麗な姿で咲いて欲しいです。
やっぱり蕾を見つけると嬉しくなっちゃいます。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441529.jpg)
水仙も咲き始めました。これが元々、私がお迎えした水仙なんですよね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441577.jpg)
その球根の中に1つ、薔薇咲きのエルリッチャーが混じっていてラッキーでした
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441656.jpg)
本格的な薔薇シーズンまで、あと一ヶ月ちょっと。
それまでは草花と椿が主役ですね。
そして・・・前記事でも書きましたが、「薔薇をお迎えするのを我慢しない」事にしたので
思い切って、消毒などに使う噴霧器を新調したのです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491441834.jpg)
今までは蓄圧式の噴霧器を愛用していたのですが・・・
健康だった頃は何でも無かったのですが、病身には結構堪えます。
それで少々重いですが電動式の噴霧器を購入しました。
梅雨時になると流石に病害虫が出て来ますので出来るだけ身体に負担のないようにと。
ノズルが長く伸びるのでツルバラに使用するのも楽そうです
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
子猫のミルクボランティアの方は一応、GW明けまでお休みを頂こうと思っております。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491442551.jpg)
保健所に子猫が持ち込まれるののピークがGW明け辺りなのだそうです。
先日、1件、保健所ではなく保護団体から依頼がありましたが・・・
ノミだらけでしたのと、沢山のミルクボランティアを抱えている団体なので他の方へ。
保健所からの依頼は予めフロントラインをしてくれてのお渡しなんですけどね。
万が一にも置去り猫の中で身重の新入りさんが来ないとも限りませんので注文しました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491442912.jpg)
それまで、身体を休めたりリフレッシュしたり・・・外猫さんも構ってあげなきゃですね。
そして県のボランティア講習も受けたりなのですが、まだ予定が未定・・・困ります。
でもGWは緊急事態が無ければノンビリと過ごせそうな予感です。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1433929010.jpg)
バイク友のねね様から、美味しいお菓子が届きました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1491443217.jpg)
お礼に地元で人気のカステラを送りましたが、嬉しかったです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
更新はゆっくりですので、常連さんも初めての方も お一人様何度でも大歓迎!です。
お時間は頂くかも知れませんが、お返事は必ず差し上げますので、それも見て下さいね
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)
![](https://blue.ap.teacup.com//flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
※楽天やアメブロなど、現在不具合で機能してませんがユーザー履歴は残りますのでクリックしてね。
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(ただし、コメント頂いた方への訪問を最優先にさせて頂きます事、御了承下さい)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
(
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>