![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1514686162.jpg)
平成30年!明けましたね~!
皆様、昨年はコメント欄を開ける事も少なく、更新頻度も低い、このブログですが
いつも沢山の方々に見守られ、とても有難く感謝でいっぱいです。
それから私のしている猫の保護活動にも御賛同頂き、沢山のご支援を賜りました。
改めまして深謝致します。
また私の病気に関しましても沢山の御心配をおかけして・・・
持病だけじゃなく怪我などでもお騒がせ致しました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1514686473.jpg)
(去年の春の様子)
肝心の薔薇と言えば・・・春は何とか咲かせられましたが
その後のお手入れが ままならず・・・
何しろ花ガラ摘みですら自分では出来なくなってしまったので
今年は冬に植木屋さんにツルバラをバッサリ切って頂くよう予約してあります。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1514686629.jpg)
(去年の春の様子)
木立薔薇は鉢土替えなどサボりましたので来年の花数は見込めないかな・・・
でも以前は「減らせば何とかなる」と里子に出しまくっておりましたが
1鉢でも100鉢でもお世話は同じなんですよね。
ですので出来る範囲で無理なく枯らさないよう心掛けながら楽しんで行こうと思ってます
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
まだ咲いている薔薇はありますが、それはボチボチご紹介して行きたいと思います。
とはいえ、本当に少ないんです。
なのでお正月を彩る為に少しだけ草花を仕入れました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1514686945.jpg)
薔薇の作業、後は石灰硫黄合剤の塗布作業は外せませんので
それが終わりましたら鉢を裏に片付け、もっと草花を増やす予定です。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1514687038.jpg)
来年もまた御心配をおかけしちゃったり、愚痴ったり
また猫の保護活動で皆様に泣きつく事もあるかと思います。
その時はどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年は子猫育ても随分慣れて参りましたし、薔薇も作業しやすくなっている筈!
出来るだけ時間を作ってブログでの交流も以前のように戻したいと思っております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1433929010.jpg)
30日によっこたん様から、おうどん頂きました。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1514687619.jpg)
うどんの美味しい地方にお住まいですものね。
これは、よっこたん様の愛犬リキちゃんが亡くなった際、お送りした花のお返しです。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1514687709.jpg)
悲しみもまだまだ癒えないでしょうに・・・改めてリキちゃんの御冥福をお祈り致します。
丁度いい時期に届いたので我が家は年越し蕎麦ならぬ、年越しウドンを頂きました
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
よっこたん様、どうも有難う御座います
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
ただし、お正月は色々家庭の用事などもありますので、コメレスは質問系を除き
皆様のブログにお邪魔しての御挨拶に代えさせて頂きますね。
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)
![](https://blue.ap.teacup.com//flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
<script type="text/javascript" src="http://blog-parts.wmag.net/okitegami/okitegami.php?ser=7654&m=zbece9ajgf8e5c124a2"></script>
(ただし、コメント頂いた方への訪問を最優先にさせて頂きます事、御了承下さい)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
(
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>