前記事から更新が滞って随分と心配をおかけしておりますが
なにぶん、通院が忙しく結果も出ていませんし、眩暈も相変わらずで中々記事が書けません。
それでも、毎日寝込んでいるのか?と言えば、そういう訳でも無く・・・
それなりに思い出を残すべく、日々を一生懸命生きております
我が家の秋薔薇は本格的には、もう少し遅くなるかなぁ?
咲き始めてはいますが1輪2輪。
まぁ夏剪定してないですからね。毎年の事なのですけれど。
ルージュロワイヤル
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537841240.jpg)
ジュビレ プリンセス ドゥ モナコ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537841483.jpg)
ダブルディライト
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537841632.jpg)
レッドインテューション
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843012.jpg)
ラナンキュラ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537842810.jpg)
DAダルシー
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537842879.jpg)
以前、春のイメージを黄色と書いたと思うのですが、秋は私は赤のイメージなのです。
とはいえ、赤薔薇は日照を好む薔薇が多いので日陰の我が家では中々難しく。
秋に赤い薔薇で埋め尽くされたら素敵だろうなと思うのです。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ab37038.8a143dbc.150167d2.ba61d5e2/?me_id=1&me_adv_id=382785&t=pict)
さて!そんな訳で昨日は見頃だろう、秋の花を見に行って参りました。
とはいえ、同じ市内の近場ですけれど(笑)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843394.jpg)
隣接した農業公園を遠目に見ると、コスモスが咲き始めで、見頃に行こうと思います。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843467.jpg)
彼岸花は少し見頃を逃してしまっていましたが綺麗でした。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843778.jpg)
でも見頃も結構あったのですよ。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843814.jpg)
我が家の彼岸花は結局、1輪だけで葉っぱが出始めてしまいました。
何の鉢か忘れて雑草を茂らせていたから、来年は肥料も沢山あげてちゃんとしなきゃ~。
思いがけず黄花コスモス畑があって見事でした。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843961.jpg)
何でもそうですけど、1輪でも綺麗ですが群生していると圧巻です。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844030.jpg)
こういうのは一般家庭のお庭では無理ですものね。
あ、さきほど「秋は赤のイメージ」と言いましたが、オレンジも秋のイメージ。
これはハロウィンのせいかな(笑)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844664.jpg)
何故かこんな所でコスプレイヤーの撮影会もやっていました(笑)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844400.jpg)
道の駅で昨夜はお月見との事だったので団子は無かったので大福を買って食べました(笑)
そして、御心配頂いている体調ですが・・・
主治医のアドバイスもあり消去法で身体に負担のかからない検査からしています。
眩暈は耳から来る事が多いのですが、症状からして耳ではなく視神経では?と眼科を受診。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844223.jpg)
眼科で一通り検査をしたのですが、水晶体を診る検査が検査後、目が見え難くなるそうで・・・
仕方ないので後日にして、ダーリンに仕事を休んで貰って付き添って貰いました。
眼科でも眩暈の原因は解らず、来月の2日に膠原病内科、そこでも解らなければ脳外科。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844864.jpg)
ダーリンは職場が転勤になり、色々大変な時期なのですが、高齢の父には中々頼めず
付き添いが終ったら軽く食事して職場に掛け付ける感じで申し訳ないやら。
でも色々やっても結局、眩暈の原因が特定されない事も多いらいいのですけれど
取り合えず、脳転移でさえ無ければヨシとして眩暈に耐える事にします。
(眩暈止めが効かないので原因が解らないと効く薬も解らず、処方して貰えない)
インスタには投稿したのですが、こちらでは遅ればせながら樹木希林さん、亡くなりましたね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537845281.jpg)
(写真は出演映画の中でも大好きな「下妻物語」)
樹木希林さん。尊敬する女性でした。
そして末期乳ガン(乳癌=全身がんです)患者の希望でもありました。
「ガンは幸せな病気よ。皆が会いに来てくれる」「お別れする時間が沢山持てる」
本当にその通りですね。
樹木希林さん、沢山の言葉、ありがとう。御冥福を心からお祈り致します。
さくらももこさん、KIDさん、ブログ友さん、
自分が具合悪いときに、立て続けにガンの訃報は正直堪えるけれど、頑張ります。
PS:そんな状態なので猫のミルクボランティアは来月半ばまで延期になりました。
今は外猫さんの世話ですら、いっぱいいっぱいですので・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
相変わらずコメント欄閉じていてゴメンナサイ。![](http://img.ap.teacup.com/common/mbicon/SE41D.gif)
今は体調の回復を最優先にさせて頂きますね。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ](https://blue.ap.teacup.com//flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
にほんブログ村
応援下さったら足跡として
拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致しま
す。
</script>
なにぶん、通院が忙しく結果も出ていませんし、眩暈も相変わらずで中々記事が書けません。
それでも、毎日寝込んでいるのか?と言えば、そういう訳でも無く・・・
それなりに思い出を残すべく、日々を一生懸命生きております
我が家の秋薔薇は本格的には、もう少し遅くなるかなぁ?
咲き始めてはいますが1輪2輪。
まぁ夏剪定してないですからね。毎年の事なのですけれど。
ルージュロワイヤル
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537841240.jpg)
ジュビレ プリンセス ドゥ モナコ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537841483.jpg)
ダブルディライト
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537841632.jpg)
レッドインテューション
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843012.jpg)
ラナンキュラ
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537842810.jpg)
DAダルシー
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537842879.jpg)
以前、春のイメージを黄色と書いたと思うのですが、秋は私は赤のイメージなのです。
とはいえ、赤薔薇は日照を好む薔薇が多いので日陰の我が家では中々難しく。
秋に赤い薔薇で埋め尽くされたら素敵だろうなと思うのです。
さて!そんな訳で昨日は見頃だろう、秋の花を見に行って参りました。
とはいえ、同じ市内の近場ですけれど(笑)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843394.jpg)
隣接した農業公園を遠目に見ると、コスモスが咲き始めで、見頃に行こうと思います。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843467.jpg)
彼岸花は少し見頃を逃してしまっていましたが綺麗でした。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843778.jpg)
でも見頃も結構あったのですよ。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843814.jpg)
我が家の彼岸花は結局、1輪だけで葉っぱが出始めてしまいました。
何の鉢か忘れて雑草を茂らせていたから、来年は肥料も沢山あげてちゃんとしなきゃ~。
思いがけず黄花コスモス畑があって見事でした。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537843961.jpg)
何でもそうですけど、1輪でも綺麗ですが群生していると圧巻です。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844030.jpg)
こういうのは一般家庭のお庭では無理ですものね。
あ、さきほど「秋は赤のイメージ」と言いましたが、オレンジも秋のイメージ。
これはハロウィンのせいかな(笑)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844664.jpg)
何故かこんな所でコスプレイヤーの撮影会もやっていました(笑)
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844400.jpg)
道の駅で昨夜はお月見との事だったので団子は無かったので大福を買って食べました(笑)
そして、御心配頂いている体調ですが・・・
主治医のアドバイスもあり消去法で身体に負担のかからない検査からしています。
眩暈は耳から来る事が多いのですが、症状からして耳ではなく視神経では?と眼科を受診。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844223.jpg)
眼科で一通り検査をしたのですが、水晶体を診る検査が検査後、目が見え難くなるそうで・・・
仕方ないので後日にして、ダーリンに仕事を休んで貰って付き添って貰いました。
眼科でも眩暈の原因は解らず、来月の2日に膠原病内科、そこでも解らなければ脳外科。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537844864.jpg)
ダーリンは職場が転勤になり、色々大変な時期なのですが、高齢の父には中々頼めず
付き添いが終ったら軽く食事して職場に掛け付ける感じで申し訳ないやら。
でも色々やっても結局、眩暈の原因が特定されない事も多いらいいのですけれど
取り合えず、脳転移でさえ無ければヨシとして眩暈に耐える事にします。
(眩暈止めが効かないので原因が解らないと効く薬も解らず、処方して貰えない)
インスタには投稿したのですが、こちらでは遅ればせながら樹木希林さん、亡くなりましたね。
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1537845281.jpg)
(写真は出演映画の中でも大好きな「下妻物語」)
樹木希林さん。尊敬する女性でした。
そして末期乳ガン(乳癌=全身がんです)患者の希望でもありました。
「ガンは幸せな病気よ。皆が会いに来てくれる」「お別れする時間が沢山持てる」
本当にその通りですね。
樹木希林さん、沢山の言葉、ありがとう。御冥福を心からお祈り致します。
さくらももこさん、KIDさん、ブログ友さん、
自分が具合悪いときに、立て続けにガンの訃報は正直堪えるけれど、頑張ります。
PS:そんな状態なので猫のミルクボランティアは来月半ばまで延期になりました。
今は外猫さんの世話ですら、いっぱいいっぱいですので・・・
![](https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1372242533.gif)
相変わらずコメント欄閉じていてゴメンナサイ。
![](http://img.ap.teacup.com/common/mbicon/SE41D.gif)
今は体調の回復を最優先にさせて頂きますね。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ](https://blue.ap.teacup.com//flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
にほんブログ村
応援下さったら足跡として
![](http://img.ap.teacup.com/common/icon/down.gif)
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致しま
す。
</script>