実は先週の水曜日に都内へ通院後ダウンしていました。

微熱と喉の痛みで「まさか!?」と病院を受診。
発熱外来に行こうか迷ったけれど、今の薬の副作用の可能性もあるしで病院へ電話して
主治医が外来にいる曜日じゃないのですが、特別に診て貰ったら、コロナじゃ無く副作用でした。
そんな事もあってダーリンには仕事休んで貰っちゃったので、
今の私の体力では無理かなぁ?と思いましたが、蔓バラの植え替え&誘因作業やっちゃいました。

うちのオベリスク仕立ての薔薇で使っているのは、この鉢。
大容量なので数年は植え替えしないでも大丈夫なのですが、夏に水切れが多いようなら要注意。
案の定、鉢から出したら根がギッシリです。

スコップで根を半分位に切り詰めて、土を落として新しい土で植え替えます。

そして、蔓をオベリスクから外して誘因し直します。
枯れた枝や細い枝は切って、満遍なく全体に巻くように。
それを3つやって、もうギブアップ!

でも、目立つ位置の3種、西日が当たるので水切れし易くて、何とか終わらせられて一安心。
この3種です。
他にブルーフォーユーがあるけれど、あの子は日照0地帯なので水切れは最小限かな?
ただし・・・どの鉢もオベリスクが経年劣化で錆びてボロボロで支柱で誤魔化しているので・・・
来年辺りはオベリスクを買い替えなきゃです💦
(今年は入院費や外来診療の医療費が馬鹿みたいにかかるので我慢
)
ま~、葉っぱの無い時期は貧乏丸出しですが、花が咲けば誤魔化せる?誤魔化せる
あ、冒頭の蕾はローズポンパドールに付いていた蕾。
多分、咲かないでしょうけれど、本当の本当に最後の蕾。
去年は休眠しないで春まで薔薇が咲いていたのに、本当に今年は寒いですね。
しかも、今日は大寒!寒いはずです。

そして、日曜日、ノエルを埋葬しました。
我が家の僅かにある通路部分の猫さんゾーンの片隅の猫の墓地を掘ったら
先代ボスのイースレイの骨壺も。中身は土に帰っていましたが骨壺が存在を主張していました。

そろそろ49日ですからね。
お花はルーシェの時に頂いたものの中から、ガラスドームに入ったものを使いました。
これなら外でも綺麗に咲いてくれますものね。
こちらも「しなきゃ」と思っていたので、終わって一安心。
オミクロン株の感染爆発で、3月の手術までに、思い残す事無く楽しもうと思ってた
予定を全てキャンセルしました
チケット持ってるライブは友達に譲って、旅行もキャンセル。
残念だけど仕方ないです。
でも肝心の手術も、このままじゃコロナ患者で一般医療が制限されそうで延期が心配。
散々やってる術前検査(結構高い!)が延期になったら全てパァですから💦💦💦
感染予防のゴーグルも届きましたから、次の診察は少しはマシかしら?

父がお見舞いに買って着てくれたケーキ。
父も、高齢だし、基礎疾患もあるので、あまり出歩いて欲しく無いんですけどね・・・
弟の方は離婚協議が少し進展したみたいです。
「お金が無いから送れない」というので「着払いでいいから送って」と言ってるのですが
お金が無いと言いつつ、銀座の海老蔵御用達のカレー屋さん行ったりしてるし
弟と姪を会わせもしないのに「苺送って」とか💦
離婚成立しない間は窃盗にもならないし、困ったものです。
でも、相手曰く、一昨日通帳は投函したらしいですし(普通郵便で送るのも有り得ないのですが)
25日に、離婚協議書に署名してくれるそうで、2月に入って公証役場に提出予定だそうで・・・
全てが滞りなく、進むことを祈るのみです。お互いにとって今の状況は悪いですから。
今は、とにかく体調が良い時、暖かい日を見計らって、引き続き薔薇作業を終わらせて
手術まで安静にして過ごします。


相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>
コメント代わり、足跡として
拍手コメントへお願い致します。
<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>
文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

微熱と喉の痛みで「まさか!?」と病院を受診。
発熱外来に行こうか迷ったけれど、今の薬の副作用の可能性もあるしで病院へ電話して
主治医が外来にいる曜日じゃないのですが、特別に診て貰ったら、コロナじゃ無く副作用でした。
そんな事もあってダーリンには仕事休んで貰っちゃったので、
今の私の体力では無理かなぁ?と思いましたが、蔓バラの植え替え&誘因作業やっちゃいました。

大容量なので数年は植え替えしないでも大丈夫なのですが、夏に水切れが多いようなら要注意。
案の定、鉢から出したら根がギッシリです。

スコップで根を半分位に切り詰めて、土を落として新しい土で植え替えます。

そして、蔓をオベリスクから外して誘因し直します。
枯れた枝や細い枝は切って、満遍なく全体に巻くように。
それを3つやって、もうギブアップ!

でも、目立つ位置の3種、西日が当たるので水切れし易くて、何とか終わらせられて一安心。
他にブルーフォーユーがあるけれど、あの子は日照0地帯なので水切れは最小限かな?
ただし・・・どの鉢もオベリスクが経年劣化で錆びてボロボロで支柱で誤魔化しているので・・・
(今年は入院費や外来診療の医療費が馬鹿みたいにかかるので我慢

ま~、葉っぱの無い時期は貧乏丸出しですが、花が咲けば誤魔化せる?誤魔化せる
あ、冒頭の蕾はローズポンパドールに付いていた蕾。
多分、咲かないでしょうけれど、本当の本当に最後の蕾。
去年は休眠しないで春まで薔薇が咲いていたのに、本当に今年は寒いですね。
しかも、今日は大寒!寒いはずです。
そして、日曜日、ノエルを埋葬しました。
我が家の僅かにある通路部分の猫さんゾーンの片隅の猫の墓地を掘ったら
先代ボスのイースレイの骨壺も。中身は土に帰っていましたが骨壺が存在を主張していました。

そろそろ49日ですからね。
お花はルーシェの時に頂いたものの中から、ガラスドームに入ったものを使いました。
これなら外でも綺麗に咲いてくれますものね。
こちらも「しなきゃ」と思っていたので、終わって一安心。
オミクロン株の感染爆発で、3月の手術までに、思い残す事無く楽しもうと思ってた
予定を全てキャンセルしました
チケット持ってるライブは友達に譲って、旅行もキャンセル。
残念だけど仕方ないです。
でも肝心の手術も、このままじゃコロナ患者で一般医療が制限されそうで延期が心配。
散々やってる術前検査(結構高い!)が延期になったら全てパァですから💦💦💦

父がお見舞いに買って着てくれたケーキ。
父も、高齢だし、基礎疾患もあるので、あまり出歩いて欲しく無いんですけどね・・・
弟の方は離婚協議が少し進展したみたいです。
「お金が無いから送れない」というので「着払いでいいから送って」と言ってるのですが
お金が無いと言いつつ、銀座の海老蔵御用達のカレー屋さん行ったりしてるし

弟と姪を会わせもしないのに「苺送って」とか💦
離婚成立しない間は窃盗にもならないし、困ったものです。
でも、相手曰く、一昨日通帳は投函したらしいですし(普通郵便で送るのも有り得ないのですが)
25日に、離婚協議書に署名してくれるそうで、2月に入って公証役場に提出予定だそうで・・・
全てが滞りなく、進むことを祈るのみです。お互いにとって今の状況は悪いですから。
今は、とにかく体調が良い時、暖かい日を見計らって、引き続き薔薇作業を終わらせて
手術まで安静にして過ごします。

相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます<m(__)m>
コメント代わり、足跡として

<form action="http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche" method="post" target="_blank" style="margin:0px;"><input type="submit" value="訪問の足跡" onclick="window.open('http://clap.webclap.com/clap.php?id=rouche','webclap','" toolbar="no,location=no,directories=no,status=no,scrollbars=yes,resizable=yes');return" false;"></form>
<span style="font-weight:bold">お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。</span>
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
<a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"><img src="https://blue.ap.teacup.com/rouge/timg/middle_1288086594.jpg" border="0"></a><br /><a href="http://okizari.jimdo.com/" target="_blank"></a>
<span style="font-weight:bold"><span style="color:blue">「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
<a href="https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/24AVGV89LIO9H?filter=&ref_=cm_sw_r_tw_ws_qTFlwbKGHG9R5&sort=default&type=wishlist&_encoding=UTF8"><span style="text-decoration:underline">欲しいものリスト</span></a>
文中リンクや<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png" alt="down" width="15" height="15"/>から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1527577711132";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>