つるバラが終わると一気に寂しくなる我が家ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/6e4a2585f67e2cb8c87513c081099733.jpg)
華やかに彩ってくれるのがピンクラセビリアーナ
このラセビリアーナのピンク版ですが売り切れっぽいです💦
赤い方は、母の形見の薔薇なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/782e68cc645fc0eeb0c5d0a26e36c9d9.jpg)
実家にあった母の薔薇を挿し木して育てて、あまりに育てやすく
そのピンク版も欲しいとお迎えしたのがこの薔薇で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/060fed34c214c4069beb8aa3ca0c4b2d.jpg)
やっぱり何もしないでも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/491cce262420f3abe4f2bbbbb816018c.jpg)
花自体はセミダブルで、あまり切り花に向く薔薇では無いですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/e52ba0df6f27a79160cf6e4e8beba55e.jpg)
とにかく、いっぱい咲くんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/1efa76fbde9a80c07bf83e234ba9b100.jpg)
しかも花期が長いのもお勧めの理由でもあります。
これ、バフビューティの咲き始めの頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/a60d53ec844463b09a7c14c5ec14b9d6.jpg)
で、バフビューティを剪定しちゃった現在の様子。
勿論、1つの花が長く咲いている訳ではありません。
次々に蕾をあげるので長く咲くんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/814bb79d11406dc2f5f44ccd0a56dff5.jpg)
京成バラ園などは園内は勿論ですが駐車場などの植え込みに使ってます。
この薔薇「修景薔薇」という種類で手間をかけなくても咲く薔薇。
薔薇の専門店だったら、多分そのコーナーがあるかと思います。
公園や会社のフェンス、土手など手入れが行き届かないような所でも
咲いてくれるよう丈夫に作られた薔薇なのですが、綺麗な薔薇が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/1dfca7abdbe6423014ca664516b23da6.jpg)
こちらは修景色薔薇じゃないですが、早めに咲いて切った所から
2番花が咲き始めました。2番花は一斉に咲かないでポツポツ咲きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/838ea18e716a221092de2f8103a55c5d.jpg)
こちらも紫陽花の陰から咲いているの見つけました!
遅咲き薔薇は、まだ真っ盛りの薔薇もあるのですが
それはまたの機会にお披露目しますね。
さて!誕生月の始まりに合わせて、プレゼントを色々頂いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/7e8cc50c23f4c5fe86679e3a5a986c9c.jpg)
インスタ友のエリさんから、キャットフードと焼き菓子。
猫達への支援が一番助かるので有難いのですが私用まで用意下さり感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/9b9b3f18b21b285146d6bbc8605387b5.jpg)
こちらは猫の保護活動仲間の、あみさんから!
ペチュニアの苗を10ポット!!!色は「咲いてのお楽しみ」だそう。
丁度ビオラも終わりかけで夏花とのチェンジ時なので草花は有難い!
冬と同じく真夏は薔薇はアテに出来ないから草花が活躍です。
明日から楽天セールなので、これ買おうと思ってたんですよ~
買う必要無くなったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/e5f071653df5b883018572d816fa6eec.jpg)
クレマチスとベルと花々 こちらはベルママさんから頂きました。
胡麻の素麺!これからの季節に嬉しいです。
ベルママさんは退院した後、お見舞いも頂いて、
なのに、また誕生日にも贈って下さって、植物の育て方もですが
色々尊敬する方で勝手に慕ってる人なのです😅
私自身、贈り物を選ぶのが好きで人にもよく贈り物をします。
でも、それは勝手な私の好意なので
別に、気にしないでもいいのになって思いつつ
でも、頂き物は、お気持ちがとても嬉しくて心も暖かくなります。
がんが転移してから、誕生日には旅行に行っちゃうので
皆さん、ちゃんと心得て下さって早めに贈って下さる心使いも有難いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/877e4ced9cf92251c4558e954833526a.png)
読んで下さってありがとうございます
コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
(質問などは、そうでない方も受け付けます)
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さい。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。
病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。
個別お返事の代わりに訪問に代えさせて頂きます。
病気療養中&多忙につき、毎日訪問は出来ませんし
質問系のコメントなどはコメント欄で受け付けますが
お返事は遅くなることも多々、ご容赦下さいね。