更新してないので、色々とご心配おかけしております。
今は薔薇も待ち状態なので、必然的に更新は少ないのです。
(去年の3月も5回だけですよ。更新)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/d4d3fb3f05df3465b32e691b43a0d311.jpg)
お天気も良くないので室内のお花。八重カランコエです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/ef1b6f07aeb64e0f910908743e138471.jpg)
去年、リビングの窓辺に置いておいたら咲かなくて。
今年は寝室の窓辺に置いたら咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/d16166f1dd337b4f785f80987700947c.jpg)
とはいえ、枝がグニャグニャに曲がっています~💦
見苦しいので切ったのを挿して、これで3鉢目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/70cd16f93db28363515e854fc096ccb0.jpg)
今、花が咲いてるのも、終わったらカットして仕立て直そうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/e227259981eee20723f43a48c2601c36.jpg)
薔薇達も順調な芽吹き。ただ芽吹いて枯れそうになってるの1鉢。
寒の戻りの影響でしょうか?咲くまでどの薔薇か解らないけど😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/08000a5f735521e366842fc8fd5ea1f7.jpg)
新芽に降る雨粒は綺麗ですよね(一眼レフなら、もっと綺麗だろうな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/490adb8709d99b073fee0716a53ef13c.jpg)
モッコウバラもワサワサしてきました。ここから蕾までは早いのですよね。
さてと・・・ブログの更新は出来てないですがSNSは活発でした~
自分用アカウントは、これ位でしょうか?
ただ、色々、不便なので公式Instagramを作ったので、そっちの管理も。
その中で、皆さんにお知らせするものだけ貼っておきますね。
そんなこんなで、相変わらずバタバタしています~
Twitterは常に見ているので、緊急のご用事はTwitterで。
公式Instagramもフォロー頂くと嬉しいな。
ラインスタンプは、友人のお嬢さんに作って頂いて申請したのが
「著作権侵害」とされて戻ってしまい、私が作る羽目に😭
一応、Instagramの記事と一緒に再申請して貰いましたが
またダメなら、取り合えず申請してないけど私が作ってあるものを申請。
40個のスタンプのサイズを手入力で合わせて貼り付ける作業死ぬ~💦
あとは雑誌の取材とか、ラジオ出演とか、それらの打ち合わせとか
とにかく忙しい!
これが薔薇が咲き始めたらブログ更新が忙しいので今が頑張り時です。
なので、もう少しだけ待っていてね~!
不義理で申し訳ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/712b3ba7536d2fd8f9cf4a747466bec7.jpg)
ホワイトデーとか猫の支援とかもありがとう❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/d8cde36f807619bdd035fe64fcab803b.jpg)
個別に紹介出来なくてゴメンね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/0497e3ec4467a108566ffab622eb1de5.jpg)
明日は病院で治療受けるので、少しは身体も楽になるかな?
そろそろチャリティーの支援先の選考もしなきゃなのですが
能登の震災でも一番酷い珠洲市の方に個人的に支援しています。
おいこらお上
— 通りすがりの被災民@珠洲 (@notosuzudesu) March 21, 2024
80世帯ほどもある仮設住宅の方には公として1日夜の弁当1食しか与えないのやめろ
避難所の方は昼弁当、土日は無い時も
終わり
へ?
震災から2月半以上経ってもこれか?
支援金も届いてない
まさか貧困のための炊き出しがこれからもっと必要になるとは思ってなかった… pic.twitter.com/bpazJtuWU8
何処に支援したら良いか、先日、スコクラブのお母さんに聞いたら
輪島や珠洲市は、皆、避難してて過疎化してるからって聞いたけど
仮設住宅が高くて避難所にいるしかない人達が相当数残っていて
被災直後と同じような生活を送ってる現実!
自衛隊の炊き出しも24日で終わったらしく珠洲市が可哀想です😭
〒927-1205 石川県珠洲市正院町1−39 正院小学校 小町
「金沢ラーメン協会」←こちらの皆さんが炊き出しなどしています。
引き続きCDも宜しくお願い致します。
もう少しで配信でもリリース予定ですがジャケットやブックレット無いので
絶対CD買ってダウンロードした方がお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/26/b3f558bf445eaefd392c5215546d781e.png)
読んで下さってありがとうございます
コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)