前回の日記で「紫陽花は冬に剪定すると良い」と誤解を招きました事、
深くお詫び申し上げます。
記事本文を読んで頂ければお解かりになるかと存じますが
剪定致しましたのは「新枝咲きのエンドレスサマー」と申します特別な紫陽花です。
通常の紫陽花ですと今の時期に剪定致しますと剪定枝からはお花が咲きませんので
どうぞご自分の紫陽花の品種をお確かめの上、剪定して下さいませね
さて・・・先ほど水遣りの為に外に出ましたら・・・

今朝もファビュラス!様は凛々しくいらっしゃって美しいですわ
・・・
と思いましたら・・・

この御姿のまま凍っておりました
触りますとパリパリ音がして割れてしまいそうですの。
朝雲様に至りましては・・・

見るも無残な御姿に・・・
一昨日の雪の影響で花びらが痛み、そのうえ凍り付いてしまわれて・・・
このまま摘み取るしか無さそうですわ

ビオラちゃんも凍っております。
でもこの方々は多分、大丈夫。雪に埋もれても復活なさいますもの。
それに致しましても・・・・
今年の冬は暖冬の予報じゃ御座いませんでした!?
例年よりずっと寒う御座いますわ
わたくしの住んでおります千葉北西部ですと滅多にこんな事は御座いませんもの。
ああ・・・いいえ、これが「日陰」の宿命なのかも知れません。
昨年は暖冬でしたし、お花の種類も少なく気が付かなかったのですわ。
3年越しで越冬中のベコニアちゃんも来春は迎えられない予感が致します。
他の宿根草も・・・
ここ数日で一気に痛んでしまいましたの。
無事な子はお部屋の中に入れて差し上げませんとね。
どう置き場所を確保致しましょう・・・
それとも草花は諦めて来春、お迎えし直した方が宜しゅう御座いますかしら?
皆様でしたら どうされます?
・・・と、わたくしが途方に暮れる中・・・
一年中快適なお部屋の中の王子達には関係御座いません。

ルーシェ専用のヒーターの上でぐっすり眠るルーシェ王子

夜中は人間のベッドの中、朝と晩はここ、昼間は窓辺で日向ぼっこ・・・
一日中寝ております(^^;
なんて羨ましい優雅な生活で御座いましょう
こちらは優雅とは程遠い御姿の鳥王子ティム

掴まれて拘束されております
お顔が汚れていらっしゃったので拭いて差し上げたのですわ
男の子も身だしなみは大事ですものね

、コメント欄は「承認制」にしております。
※コメント投稿、一度ボタンを押せば投稿されます。
書き込み欄に書いた記事が残りますが「投稿する」のボタンのクリックは
一度だけにして下さいね(2重投稿になってしまいます)
コメント欄の上に「投稿を受け付けました」と表示されたら完了してます。
頂いたコメントが反映されるのは私が承認した後です。
すぐには反映しませんので、ご了承下さい。
深くお詫び申し上げます。
記事本文を読んで頂ければお解かりになるかと存じますが
剪定致しましたのは「新枝咲きのエンドレスサマー」と申します特別な紫陽花です。
通常の紫陽花ですと今の時期に剪定致しますと剪定枝からはお花が咲きませんので
どうぞご自分の紫陽花の品種をお確かめの上、剪定して下さいませね
さて・・・先ほど水遣りの為に外に出ましたら・・・

今朝もファビュラス!様は凛々しくいらっしゃって美しいですわ
・・・



この御姿のまま凍っておりました
触りますとパリパリ音がして割れてしまいそうですの。
朝雲様に至りましては・・・

見るも無残な御姿に・・・
一昨日の雪の影響で花びらが痛み、そのうえ凍り付いてしまわれて・・・
このまま摘み取るしか無さそうですわ


ビオラちゃんも凍っております。
でもこの方々は多分、大丈夫。雪に埋もれても復活なさいますもの。
それに致しましても・・・・
今年の冬は暖冬の予報じゃ御座いませんでした!?
例年よりずっと寒う御座いますわ
わたくしの住んでおります千葉北西部ですと滅多にこんな事は御座いませんもの。
ああ・・・いいえ、これが「日陰」の宿命なのかも知れません。
昨年は暖冬でしたし、お花の種類も少なく気が付かなかったのですわ。
3年越しで越冬中のベコニアちゃんも来春は迎えられない予感が致します。
他の宿根草も・・・

無事な子はお部屋の中に入れて差し上げませんとね。
どう置き場所を確保致しましょう・・・

それとも草花は諦めて来春、お迎えし直した方が宜しゅう御座いますかしら?
皆様でしたら どうされます?
・・・と、わたくしが途方に暮れる中・・・
一年中快適なお部屋の中の王子達には関係御座いません。

ルーシェ専用のヒーターの上でぐっすり眠るルーシェ王子


夜中は人間のベッドの中、朝と晩はここ、昼間は窓辺で日向ぼっこ・・・
一日中寝ております(^^;
なんて羨ましい優雅な生活で御座いましょう

こちらは優雅とは程遠い御姿の鳥王子ティム


掴まれて拘束されております

お顔が汚れていらっしゃったので拭いて差し上げたのですわ
男の子も身だしなみは大事ですものね



※コメント投稿、一度ボタンを押せば投稿されます。
書き込み欄に書いた記事が残りますが「投稿する」のボタンのクリックは
一度だけにして下さいね(2重投稿になってしまいます)
コメント欄の上に「投稿を受け付けました」と表示されたら完了してます。
頂いたコメントが反映されるのは私が承認した後です。
すぐには反映しませんので、ご了承下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます