本日の薔薇はマチルダで御座いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/d83f1ab7cc7e0b3e3c7f616daf3faa15.jpg)
開花は5月10日で御座いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/1892e9f50a42e35d1f9c98b34f9c7766.jpg)
咲き始めはピンクですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/091ea2ce94e5d90020abe7be629c6259.jpg)
開ききりますと段々と白に近くなって参ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/819db428619c1299f1fc66621a61a937.jpg)
このヒラヒラ致します感じが乙女ちっくで可愛らしいのですけれど・・・
わたくしは咲き始めの一瞬が大好きですので・・・
チョット春のお花は撮影のタイミングを逃がしてしまいました![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/fdb36fc0a3db4090ec2bfc09cd5896be.jpg)
13日に一斉に開花致しまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/7d5788942986a3562aed4eff6306bac1.jpg)
18日には全部摘んでしまいましたので、あっと言う間でしたわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/b6822b59d789a24b3f292dcf614b5cfb.jpg)
ですが繰り返しよく咲いて下さいます薔薇ですので・・・2番花に期待![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
本当に期待致しますのは秋花なのですけれどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/01d02c101ce2979df6d9271420a9bd39.jpg)
実は一昨日、とても危険な事が御座いましたの。
場所は比較的 車の通りの多い歩道の無い道路の路上で御座いました。
わたくしが普段通り、実家の家事を終え、自転車で自宅に戻る途中・・・
向こうから子供を乗せた女性の自転車が猛スピードで走って参りまして・・・
避けようと致しましたが正面衝突してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/263f2fdab7dfb3679ca10804df92bbc4.jpg)
幸い、お互い転倒せずに済みましたが、わたくしが咄嗟に取りました行動は
「何より子供が乗ってる自転車を倒さないこと」
自分の自転車はガシャーンと倒れ、前カゴが壊れましたり致しましたが
根性で相手の自転車を支えまして、相手側は子供も運転者も自転車も無傷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/6f1fd50f487a671d822179a75f7c42cc.jpg)
(画像はコチラからお借り致しました)
その時、母親である運転者は踏ん張りながら「何するのよ!!」と凄い剣幕で
数々の罵声をわたくしに浴びせて御座いましたが、こちらを気遣う素振りは御座いませんでした。
ですが、とにかく、相手は無傷で良かったとの思いしかなく・・・
「ゴメンなさい。無事で良かったです」と見送りましたが・・・・
・・・後で考えてみますと自転車は左側通行では御座いませんこと!?
わたくしはキチンと道の端を左側通行して御座いまして逆走してましたのは相手。
しかも相手は無傷で、こちらは(自分の自転車が足に当たり)打ち身と・・・
相手の自転車を支える際にアチコチ擦り剥いて血だらけでしたのよ
しかも!翌朝には全身、すごい筋肉痛で御座いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/83dd139cad2d25e74983af8af1ecaa67.jpg)
(画像はコチラからお借り致しました)
多分ね、相手の方もビックリされての事かと存じますのよ。
ですが、少なくとも母親でしたら最低限の交通ルールを守るべきかと存じますの。
だって子供を危険に晒しますだけででは無く・・・いずれ子供も自転車に乗りますものね。
その子供も同じ様な運転をするようになるのでしょう・・・
わたくしもその時は驚きましたのと向こうが無事で安堵致しまして忘れて御座いましたが・・・
痛みと共に事故の瞬間を思い出しますと悔しいような残念な気持ちになるのですわ。
ダーリンに話しましたら「こっちは悪くないんだから警察に届ければ」と言われましたが
もう過ぎた事ですものね~
相手の名前はおろか、顔すら覚えて御座いませんのよ。
最近、自転車の無謀運転事故が増えて御座いますので皆様をお気をつけて下さいませね。
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/d83f1ab7cc7e0b3e3c7f616daf3faa15.jpg)
開花は5月10日で御座いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/1892e9f50a42e35d1f9c98b34f9c7766.jpg)
咲き始めはピンクですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/091ea2ce94e5d90020abe7be629c6259.jpg)
開ききりますと段々と白に近くなって参ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/88/819db428619c1299f1fc66621a61a937.jpg)
このヒラヒラ致します感じが乙女ちっくで可愛らしいのですけれど・・・
わたくしは咲き始めの一瞬が大好きですので・・・
チョット春のお花は撮影のタイミングを逃がしてしまいました
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/fdb36fc0a3db4090ec2bfc09cd5896be.jpg)
13日に一斉に開花致しまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/7d5788942986a3562aed4eff6306bac1.jpg)
18日には全部摘んでしまいましたので、あっと言う間でしたわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/b6822b59d789a24b3f292dcf614b5cfb.jpg)
ですが繰り返しよく咲いて下さいます薔薇ですので・・・2番花に期待
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
本当に期待致しますのは秋花なのですけれどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/01d02c101ce2979df6d9271420a9bd39.jpg)
実は一昨日、とても危険な事が御座いましたの。
場所は比較的 車の通りの多い歩道の無い道路の路上で御座いました。
わたくしが普段通り、実家の家事を終え、自転車で自宅に戻る途中・・・
向こうから子供を乗せた女性の自転車が猛スピードで走って参りまして・・・
避けようと致しましたが正面衝突してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/263f2fdab7dfb3679ca10804df92bbc4.jpg)
幸い、お互い転倒せずに済みましたが、わたくしが咄嗟に取りました行動は
「何より子供が乗ってる自転車を倒さないこと」
自分の自転車はガシャーンと倒れ、前カゴが壊れましたり致しましたが
根性で相手の自転車を支えまして、相手側は子供も運転者も自転車も無傷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/6f1fd50f487a671d822179a75f7c42cc.jpg)
(画像はコチラからお借り致しました)
その時、母親である運転者は踏ん張りながら「何するのよ!!」と凄い剣幕で
数々の罵声をわたくしに浴びせて御座いましたが、こちらを気遣う素振りは御座いませんでした。
ですが、とにかく、相手は無傷で良かったとの思いしかなく・・・
「ゴメンなさい。無事で良かったです」と見送りましたが・・・・
・・・後で考えてみますと自転車は左側通行では御座いませんこと!?
わたくしはキチンと道の端を左側通行して御座いまして逆走してましたのは相手。
しかも相手は無傷で、こちらは(自分の自転車が足に当たり)打ち身と・・・
相手の自転車を支える際にアチコチ擦り剥いて血だらけでしたのよ
しかも!翌朝には全身、すごい筋肉痛で御座いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/83dd139cad2d25e74983af8af1ecaa67.jpg)
(画像はコチラからお借り致しました)
多分ね、相手の方もビックリされての事かと存じますのよ。
ですが、少なくとも母親でしたら最低限の交通ルールを守るべきかと存じますの。
だって子供を危険に晒しますだけででは無く・・・いずれ子供も自転車に乗りますものね。
その子供も同じ様な運転をするようになるのでしょう・・・
わたくしもその時は驚きましたのと向こうが無事で安堵致しまして忘れて御座いましたが・・・
痛みと共に事故の瞬間を思い出しますと悔しいような残念な気持ちになるのですわ。
ダーリンに話しましたら「こっちは悪くないんだから警察に届ければ」と言われましたが
もう過ぎた事ですものね~
相手の名前はおろか、顔すら覚えて御座いませんのよ。
最近、自転車の無謀運転事故が増えて御座いますので皆様をお気をつけて下さいませね。
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
本当に無謀運転多いですよね。
私の娘も子供乗せて自転車に乗るので
よーく言い聞かせようと思います。
後ろに乗せている方が事故が起きたとき被害大きいですからね。
それにしても危なかったですね。
綺麗なマチルダにうっとりしていたら
後半、衝撃の事件で驚きました。
お大事にして下さいね。
お人柄が出るというか流石、元指導員さんですね。
自分が同じ状況ならどうなっていたか。
気をつけてくださいよ。
命は1つなんですから。
大した怪我じゃないようなので良かったですが
下手したら死んでいたかも知れませんから。
それにしても最近、自転車のマナー悪いですよね。
それは 国を挙げて子育てママを甘やかす弊害だよ
子供が居れば何をしても許されると勘違いしてる
ママ多いじゃん
権利ばかり主張して 義務はそんなの知らな~いって(-_-;)
まぁ そう言うママ世代作っちゃったのは
私達親世代のせいなんだけどさ
マチルダちゃん ウチは開くとピンクが多目だよ♪
咲きたがりさんでオロールさんと競い合ってるみたい
姫系…上手い(笑) ホント可愛いよね~
筋肉痛と擦り傷 お大事にね
相手をかばう気持ちはもしかしたらなににも変えがたい宝物だと思います。
相手に伝わらなくても、ご自分がほってされて本当によかった(^-^)
ただお怪我をされているので、どうかお大事にね(^-^)
昨夜もヨーグルトに入れて頂きました。
あれから私もいろいろなことがあり、コメントできなくてごめんなさい。
薔薇ジャムのレシピ、目ん玉おっぴろげて拝見しました。
ワインも入っていたのですね~♡
夫も興味津々でレシピを読んでいましたよ~。
本当にありがとうございました。
それにしても今日の記事、読んでいて私まで悔しくて悲しい気持ちになりました。(´;ω;`)
一言もROUGEさんを気遣う様子もないなんて.....。
お怪我大丈夫?
ROUGEさんのお気持ちを察すると、こちらまで胸が痛くなりましたよ。
私もね、今日は思い切り嫌な思いしました。
色々ありますね、人生。
そしていろんな人がいますよね。
でもさ、ROUGEさんみたいな真心のあったかい人もたくさんいるんだよね、世の中。
本当に手作りのジャムに、ROUGEさんの生き方の全てが込められている感じがしてね、私はジャムを味わうごとに、優しい気持ちになれました。
バラの魔法ね、きっと♡
本当にありがとう、ROUGEさん♡
主人も心から
ご馳走様と申しておりました。♡
ROUGEさん、お怪我、だいじょうぶでしょうか?!
その、ママさん、ちょっと?どころか
お子の手前、もお少し常識をもってほしかった!
わたしも以前、携帯をいじっている女性(年増の主婦)と正面衝突
仰向けに転んで後頭部をイヤっとゆうほとぶつけて
記憶が少々、飛びました^^;
そのときの野次馬(当然、主婦)のうるさかったことったら!
ケガはふつうの打撲でした^^
自転車の事故、危なかったですね~
とっさに相手のことを考えて、ご自分のことをかまわず、自転車を支えて差し上げたROUGEさんはほんとに立派です。
相手の方も同じくらい気遣ってほしかったですね。子供さんの方に気を取られてたのでしょうけど・・・
お怪我大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
うちもマチルダさん、今年お迎えしました。
大きくなって次々お花を咲かせる日が楽しみです。
自転車事故大変でしたね。
しかも、そんな攻撃的な言葉を発するとは、酷い人ですね。
マチルダさんお綺麗ですよ!!
色が変わるのも良いですね。
ヒラヒラも良い!!
今年も綺麗に咲きましたね^^
大好きなルージュ様にそんな仕打ち!
でも、相手の事ばかり気遣うルージュさん・・・優しすぎます!!!
そういう時は相手の女性に責任取らせるべき!
転んで子供が大怪我しても母親が交通放棄守らないから!
そうして助けると図に乗りますよ!
しかも怪我されたルージュ様に気遣いもねぎらいもないなんて!
人間として最悪ですよね。
私まで頭に来ました!!
マチルダ、可愛いい!!
綺麗なピンクー☆彡
女の子って感じですねー
マチルダってきくと、一瞬、ガンダムのマチルダが頭に浮かぶんだけど・・・・
自転車のイメージの
上海雑技団みたいな親子
確かに昔はよく見かける光景でしたね(笑)
しかし!!!
なんじゃーその母親!!
その場で警察を呼べばよかったですねぇ本当に・・・・・