うちの飛び上がり三女...
中学の頃の部活はテニス部でした。
そして、高校になったら...
何と...
弓道とやらに入りました。
お~い、道を極めるのかい?
何ともマイナーなクラブに... 弓道部の方ごめんなさい。
あの飛び上がりが続くのでしょうか?
「あーた、何であんなマイナーなクラブ選んだと~?」
「お母さん、知らんね~。あの~弓を放った時のシャーって音がたまらんとよ~。」
「でも、あーたらしくないじゃん!」
「そこが良いとよ~。」
「ま~た、あーたの事やから袴に魅かれたんじゃないの~?」
「お母さん、すぐそんな言うがね~。」
この三女...実は...
これだけじゃないんです。
選択科目は...
書道...
おう!書の道、極めてるね~。 単に、絵が苦手なだけ。
音楽は古臭いってバカにしてる
文化部は...
茶道...
茶の道~、とことん極めようね~。 単にお菓子が食べたいだけ
そして、体育の選択科目は...
剣道... って行くはずだったけど...
さすがに飛び上がり... おとなしく出けませ~ん。
はい!ダンス道で~す。
って事で前に紹介した変てこなダンス...あれがそうです。
これが、あーたには最高に似合ってると思います。
とことん、道を模索して...
あーたの進むべき、ほんとの道を探して下さい。
キャロママ的には、『劇団四季』がいいと思うんですけど...