昨日、夕食の時...
天然長女が何やら怪しい行動をしている。
親子丼の丼を両手に持って
「これ、どっちが重いかなぁ~?」と迷ってる。
「はぁ~?あーた、何してんの?」
「だって~少ない方がいいもん!」
「何~?あーたが重い方食べなさい!」
「え~~~。」
この長女...
広島から7kも痩せて帰って来てから、食がめっぽう~細くなった。
って言うか食に関して無関心。
「このおかず余ったから、Yちゃん食べなさい!」
「いらない!」 「やり~もっらい~。」
「このから揚げいる人~?」
「私を見ないでよ~。」 「やり~もっらい~。」
いつもこんなしまつ。
キャロママ、あーたを太らせる指名を仰せつかってるんです。 誰に?
せめて元の体に...
それが無理なら5k...いやせめて3k...
キャロママ...
あーたのお弁当、ごはんギュギュって詰めてるのに~。
あーたのおかず、他の子より大きいのにしてるのに~。
お菓子も他の子に隠れてあげてるのに~。
もう~親の心、子知らずだよ~。
おっしゃ~~~、こうなったら...
『Yちゃん、構造改革!』プロジェクト立ち上げましょう~。
太らせてやる~。
覚悟しいや~。