秋。。。あれ~何処行っちゃったの?
もう10月も終わろうとしてるのにこの暖かさ!
今年は季節が1か月遅れてるって言うけど、るいこ困る~。
なんちゃってカメラマン、紅葉の写真が撮れないじゃないの~。
でも行っちゃったぁ~温泉!
シリーズ!『湯船より愛を込めて』 だは!しつこく戻って参りました。
で、今日の湯船は
黒川温泉『耕きちの湯』
黒川温泉よりちょっとはずれの日帰り温泉です。
このたたずまい素敵でしょう。
ここはあの裸ロードのある『山みずき』の姉妹?兄弟?の温泉ですよ。
そしてこれが今日の家族風呂
この鄙び感がく~たまらん!
実はるいこ...ここ2回目なんだけど前のお風呂とは違うお風呂にしてみました。
又違った景色が見れましたよ。
お風呂のすぐ下には清流が流れてます。
るいこ...降りて行きたい衝動に駆られながらもグッと我慢の子でしたぁ。
そして、この湯船ですっごい物を見つけました。
見て見て!このでっかい湯の花~。
超びっくりぃ~。
るいこの体中の垢を持っても勝ち目無いわぁ~あははぁ~。
ほら!かき玉汁出来ちゃった~。
美味しそうでしょう。
しかも卵の匂いがするのぉ~。
あは!だってここ硫化泉質なんだわ。
ぷっはっ!いつまでも臭いったら。
でもね、お肌はスベスベツルツルになりました。
しっかし。。。
なんちゃってカメラマンるいこ...紅葉の写真は残念ながら撮れませんでした。
早く来~い!紅葉~。
いつも訪問応援ありがとう。
そうそう忘れてた。
今日のお昼
小田温泉卿の有名なお蕎麦屋さんの豪華手作り蕎麦です。
お値段1300円!
お茶もそば茶ですよ。
清流のせせらぎを聞きながら。。。だは!途中から大雨~で聞こえんがな。