ハンキングマスター試験
いよいよ今週土曜日になりました。
嫌な事は早く来るような気がする~
でも、こいちゃんと会えるしね~
楽しい事も入れとかないとやってらんない。
でも、台風が早く行ってくれて良かったです~
でも、学科のお勉強も暑くてなかなか頭に入りません。
しかもるいこの脳言う事聞きません。
読んでも読んでも覚えられません。
先生が一年でも早い方が良いよ!って言ってた意味が今頃わかりました。
テキストが来てしばらくは、ちょっと気合入ってたけど
最近はなんだか気持ちが入んなくて困ったもんです~
後少しに迫ってきたけど、ちょっと頑張ってみます。
それと。。。
先日展示会で先生にお会いしたら
「実技のハンキングは、最低2個は作って置きないよ」
って言われ、
「2個~?」って唖然としたるいこ
9月に入って良いか~って、全然頭になかったから
焦った焦った
3週間前に1個 2週間前に1個作って
状態の良い方を出品するって感じだそうです。
こりゃ~大変!
今作って置かないと週末は学科試験で岡山だし
って事で、台風が来る前にさっさと花屋巡り
でも、今の時期お花が無くて
しかも3週間後の状態も考えたら、あまりお花は入れれない
難しい難しい
あーでも無い!こうでも無い!の葛藤の末、何とか出来ました~
見てっ!
けいとうを主役にしてみましたぁ
ホームセンターにちょうど良い子がいてラッキーでした。
そのうち上向きになってくれるでしょう~
左
右
さぁ~、あっち引っ張りこっち引っ張りして形整えましょう。
そして2個目は
シックなのを作ろうかなぁ~