27日 初日 & 28日 2日目
朝8時半集合のため、7時に起床、ちんたらメイクしていざ朝食バイキングへ。
昨日の夜もディナーバイキングだったし、食いしん坊のルミには有り難い環境です。
さすがに朝は出てなかったけど、昨日は混んでて諦めたウナギを今夜こそたっぷり食べるぜっ!!
で、皆さんが気になっているイベント内容はと言うと・・・、Nゲージって知ってます?
正直ルミも初めて見たんだけど、もっのすごい細かい電車模型でね、カメラ付きのまであって「電車でGO!」の実写版みたいな感じ。今回はSUPER BELL"Zの車掌DJ野月さんと保線DJ土屋さんがゲストで来ていて、そのカメラシステム付きのNゲージでデモをしてくれました。
SUPER BELL"Zって名前にピンと来ない方も、「あっ、あっ、あっ、秋葉原♪」ってラップを歌ってる人達って言えば分かるはず。
ちなみにデモの様子はSUPER BELL"Zのネットラジオ「鉄音アワー」で聞くことが出来ます。
今日からお友達紹介のリンクに貼ってあるから、ぜひ聞きに行って下さい。
普通に電車に乗っている気分が味わえます(笑)デモ後にはライブステージもあって、会場は大いに盛り上がりました!
ルミはその前振りと後振りをして、あとは会場内のアナウンスが主な仕事。
だから楽な仕事ではあるんだけど、拘束時間が長い長い!
イベントが2部構成になっていて、10時から17時までの昼の部と、19時から22時半の夜の部になってるのね。
昨日渡された38ページの原稿は夜の部に1回だけしか本番ないし、昼間は休憩がちょいちょいあるんだけどホテルの外に出たらダメで、目の前にある浜名湖も窓越しにしか見られませんでした。
しかも今日から昼夜共にお弁当支給。
ウナギなんて食べれないじゃ~ん!!(笑)
でもね、最近ハマってるポップコーンが縁日の屋台みたいに出てて、匂いにつられて早速購入。
が、万札しかなくお釣りがないと言われ、お財布の中を探すも小銭は¥150しか入ってない・・・。
ポップコーンは¥250。
その時そばを通りかかったスタッフジャンパーを来ている人をつかまえて、「¥100貸して下さい!!」とお願い。
名前も知らない人だったけど、快く貸して下さいました(笑)
夜の部は入場料が¥4,000するだけあって、お酒を含むドリンクや軽食が食べ飲み放題。
もちろんルミ達も!
だけどその軽食の中に、ポップコーンを見つけた時は本当にガッカリだったよ。
こんなことならお金借りてまで買わなきゃ良かった(笑)
こうしてルミの初日と2日目は滞りなく過ぎて行きました。
いよいよ明日は最終日!
何事もありませんよーに・・・。