大坪瑠実の「ルミルミ 今日も頑張ってるよ!」

ブログ開始から10年以上経過。
いまだ人気ブログになってません。
本当に「継続は力になる」のか絶賛検証中。

現実逃避症候群

2005-09-30 23:08:52 | コスメ・ファッション
本日の不機嫌指数:20%
本日の不安指数 :99%

明け方近くまで待ったのに結局原稿は届かず、午前中担当者に確認すると「今日の夜までには送ります!」って・・・。
こうなるともう手も足も出ません。
仕方ないので現実逃避第2弾、買い物に出掛けちゃいました(笑)th_DSCN0491
まずはブーツ。
仕事用のパンプスと、ウォーキング用のスニーカーを除いて、普段履きの靴は夏はサンダル、冬はブーツ、ルミは徹底してこの2つしか履きません。
ルミママにはよく、「同じような靴ばっか買って!」と怒られます。
特にブーツは場所を取るので、例に漏れず今日も怒られました(笑)
ところでファッション雑誌を一切読まないルミとしては、その時々の流行りを全く知りません。
たまに読むのは美容院に置いてある二次活用の女性週刊誌のみ。
でも、お店で売っている物がだいたい流行ってる物でしょ?
そう思って買ってみたんですが、今年はウエスタンブーツが流行りなの?
お店にたくさん売ってたんですけど・・・。th_DSCN0495
続いては、お部屋で着る用のジャージ、別名パジャマです。
別にどこが気に入ったとかではなくて、¥999だったから(笑)
うちにはコタ君がいるでしょ?
茶虎なのに抜け毛はなぜか白く見えて、黒い洋服に付くと目立つんです。
白いジャージなら、コタの抜け毛が付いてても見えないから気にならない、それだけの理由で選びました!

さてさて、夜って言うのは一体何時くらいを言うのでしょうか?
まだ原稿来ないんですけど・・・。
ここまで来ると、来週からの仕事はルミの勘違いなんじゃないかとさえ思えます。
でも記憶が正しければ、確か月曜日がリハのはず。
もはや他人事のように傍観者になりつつあります。
ルミルミ大変だねぇ~・・・、頑張って!


試練

2005-09-29 23:57:31 | ぼやき
本日の不機嫌指数:74%

昨日までのノルマ、半分の9ページをなんとか暗記しました!
土曜までに全部暗記して、日曜に読み込んで、月曜のリハでは完璧って言うのがルミの計算。
ところがどうしたことだろう、いきなりの原稿差し替え。
あのぅ~、最終稿って聞いてたんですけど・・・。
しかも夜メールで原稿送るって言われてたのに、いまだ届かず。
いきなり全てが変わるってことは有り得ないだろうけど、どのへんがどう変わるか分からないため、本日分のノルマに手を出せず・・・。
感情の全てがイライラと不安に。
焦る自分を落ち着けるには、そうだお菓子だっ!!
ルミルミ、コンビニに走る。th_DSCN0478th_DSCN0481
家に帰るまで我慢出来ず、その場でアイスを頬張る。
うん、ちょっと落ち着いて来たぞ!
焦ったって仕方あるまい。
原稿なんて、変わる時は本番中にだって変わるんだ。
大丈夫、ルミは出来る子だっ!!
それに、家に帰ったらきっと原稿だって届いてるさ。
いつものポジティブ思考が瞬時に戻って来るなんて、やっぱりお菓子の力は偉大だなぁ~(笑)
ところがところが、家に帰ってみるも原稿はまだ届かず・・・。
またまたイライラしてるルミの殺気を感じたのか、小太郎はどっかに隠れちゃうし。th_DSCN0496
致し方なく、今度はポテトチップスに手を出す。
しかも全てを諦めたように、ほぼスッピンに眼鏡姿を公開。
きっといつか後悔するよ、なんてオヤジギャグ以下のことしか思い浮かばないこのキレのない状況、相当ヤバイです。
このまま何もしないで寝たら、またうなされるぅ~・・・。
神様、どうかルミに不思議な力を!!
ってゆ~か、原稿まだですかぁ~~~??



不機嫌警報

2005-09-28 23:25:49 | お仕事
本日の不機嫌指数:45%

「本番まで1週間あるし」なんて思っていたけど、ルミルミ間違いにやっと気付く。
来週の月曜リハで火曜から本番、ってことは1週間もないよねぇ・・・?
あれあれ、本気でヤバくない?
原稿、なんで18ページもあるの??
30分ステージって一体何なの?!
仕事帰り、猛烈に現実逃避しだし、なぜかDVDを借りて帰る。
去年11月公開の映画『解夏』を見るも、更に現実逃避、ルミ眠り出す・・・。
しかし眠りながらも原稿に苦しむ夢でうなされて起きる。
イライラし始め、我が家の小太郎に八つ当たりを始める。th_DSCN0253th_DSCN0471
小太郎、キレて引っ掻く。
だいたい想像ついたけどね・・・、痛いよコタ君。
でも夏じゃなくて良かった。
衣裳、長袖だから傷見えないし。
それにしても、言葉の意味が分からないから当然だけど、本当に頭に入らない原稿だなぁ。
来週の月曜にはスラスラ言えるようになってる自分が想像出来ません。
ウダウダ言っても仕方ないので、現実逃避していた時間を取り戻すかのように、今から今日のノルマに入ります。
ってゆ~か、昨日のノルマもまだ終わってないんですけど。
ハァ~・・・。


不機嫌注意報

2005-09-27 23:56:31 | お仕事
th_DSC01431やばいやばい、ルミルミ久しぶりにピンチです!
友達に頼まれて、展示会のナレーターのオーディションに書類を出したんだけど、前にもお話しした通りルミはオーディションが大嫌いです。
その上、展示会も嫌い。
だったら出すなって話なんだけど、当然落ちるの前提で出してるし、友達もルミに話を振るくらいだからメンバー集めに苦労してるんだと思って・・・。
なのに、うっかり書類だけで決まってしまった(汗)
これは計算外の大誤算!
だって展示会なんて4年ぶりくらいだし、原稿も覚えなきゃだし、本当に困った!!
「でも本番1週間前だし、きっと簡単な原稿だよね」と自分を励ましつつ、今日読み合わせに行って来ました。
ところがどうしたことだろう・・・、なんか原稿量おかしいよ・・・。
一体何ページ有るんですか・・・?
ルミルミ頭真っ白です。
ただでさえ19時半からの読み合わせ、仕事帰りに行ってるから夕飯のタイミングがなくてお腹が空いてボーッとしてるのに、ますます放心状態です。
23時に帰宅して、今やっとご飯を食べ終わり冷静になったけど、冷静になればなるほどこの原稿量はおかしいぞ(笑)
とりあえず引き受けてしまった以上はやるけどさぁ・・・、しばらくはルミルミ不機嫌が続きそうです。
この先1週間、ブログがぶっきらぼうになっていたらゴメンナサイ。
そんなわけで、ウダウダ言ってても仕方がないので今日のノルマを覚えることにします。
ハァ~・・・。


お誕生日おめでとう!

2005-09-26 23:32:27 | 日記・エッセイ・コラム
今日はルミパパのお誕生日です!
まぁ何回目かは聞かないであげて下さい(笑)
ちなみにルミのお姉ちゃんも9月生まれ、ルミママも2人と近い10月生まれです。
家族の中ではルミだけ1月生まれで、なんだかちょっと仲間ハズレ気味。
子供の頃は「本当の子供じゃないんだ・・・。」と真剣に悩んだものです(笑)
th_DSCN0451さてさてルミパパBDと言うことで、お食事に行って来ました!
我が家では誰かがお誕生日を迎えると、必ずと言っていいほど『サンマルク』でお祝いします。
いわゆる「バカの1つ覚え」です!!
食べ放題好きの家族ですから「お誕生日も食べ放題でいいじゃん」って思うんだけど、ちょっと気取りたいのかなぁ?
控えめにパンだけ食べ放題(笑)
でもメイン料理が来る頃には、パンでお腹いっぱいになってるダメな家族です・・・。
th_DSCN0455パパは何歳になっても娘に甘いものです。
せっかくルミパパ用にお誕生日ケーキを頼んだのに、ちゃっかりルミルミ食べちゃいました!
プレートには、チョコレートケーキとバニラアイス、クレームブリュレが少しずつ乗っていて、全部とってもおいしかったです。
パパありがとう!

th_DSCN0459th_DSCN0461こう見えてもルミルミ運転は上手いんです。
帰りも安全運転で帰って来ましたよ!

仲良し3人組の感じを伝えたくて撮った写真ですが、夜の住宅街でなんだか怖い写真になっちゃった(笑)
しかも3人とも洋服の季節感がバラバラ。
ホントに仲良いのか??

そんなわけでパパ、お誕生日おめでとう!
素敵な65歳を過ごしてね。
あっ、言っちゃったよ(笑)