東京地方、あいにくのレイニーブルーです。
だけどわたくしのお肌、ブルーではなくプルプルのむしろピンクです(≧∇≦)

水素なうー。
なうって今でもよく使うアタシ(笑)
こちら、飲む方の水素ではなく、お肌のトリートメントをするマシン。
なんと日本にまだ3台しか導入されていない最新マシンです。
先週の火曜日に発売になったばかりなんだって‼︎
そんなすごいマシンをワタクシお試しさせて頂いたので、早速レポートなうです(≧∇≦)

私はやってもらった側なもんで、やっぱり説明はしてもらう方が正確だと思いまして…。
横着して申し訳ありませんが、やり方は↑こんな感じです(笑)

まずはこれでお肌に水素水をスプレーします。

で、今度はこっちの部分をお肌に滑らせ吸引。
アタッチメントは肌質に合わせて3種類。
お肌のトリートメントをしながら、毛穴の汚れ、古い角質、活性酸素などを除去しつつ、新陳代謝を促します。
終わった後はお肌ツルツル、と言う魔法のマシン。
汚れや古い角質が取れるという事は、毛穴の引き締めや美白効果も期待出来ます。

実際にやってもらった私が1番に感じたのは、とにかく目が開くということ。
おデコあたりから縦に引っ張る力が若返ったような感覚があって、更にはまぶたまで持ち上がる感じ。
で、とにかく目が開きやすいんです。
目が開くという事はつまり、目が大きくなるという事!
継続的に使用することによって、この状態のキープ力もあがるんじゃないかなぁ~?

一応これ、終わったあとの汚れたお水。
私のお肌の汚れです(笑)
でも、これでも濁りは少なくて、全然汚れてないんだって。
だけどそれは、喜ぶべきことではないみたい。
一体どういうことかと言うと…
お肌が乾燥している証拠なんだって^^;
健康な状態のお肌なら、お水はもっと汚れるらしい。
考えたらそうだよね。
皮脂が足りないから、お水が汚れないんだよね。
今の時期に乾燥してるなんて、冬になったらカピカピになっちゃう(笑)
今日からたっぷりクリーム塗らなくちゃ‼︎
だけどね、魔法のマシンだからといって、これを誰が施術しても同じ結果にはならないのがエステの難しいところ。
パッと見ただけでその日の肌の調子を瞬時に判断してくれて、当然ながら顔の筋肉の位置を把握し、摩擦の力加減をきちんと調節出来る熟練の技があってのもの。
マシンを導入さえしていればいいってわけではないのです。

そんなわけで、水素ステーションとチカちゃんの技術のおかげで、プルプル素肌に仕上がりました(≧∇≦)
水素ステーションは現在、関東圏では唯一チカちゃんがオーナーを務めるTRUE COLORSにのみ導入されています。
とても人気のサロンなので、新規の顧客の受付はなかなかタイミングが難しいみたいだけど、ご興味のある方は是非サロンのサイトを覗いてみてね。
私みたいなプルプル素肌をゲット出来るよ!
ワタシみたいな(笑)←あくまで強調w
エステサロン TRUE COLORSは
こちらから。