大坪瑠実の「ルミルミ 今日も頑張ってるよ!」

ブログ開始から10年以上経過。
いまだ人気ブログになってません。
本当に「継続は力になる」のか絶賛検証中。

大原美術館

2022-09-27 20:57:00 | Mrs.Grand Universe
ミセス日本代表、そして世界グランプリとして、国内外へ向けた日本文化や観光地のご紹介を不定期で行っております。

今回訪れたのは、岡山県倉敷市にある西洋美術館『大原美術館』。
ここは、倉敷の文化発展に貢献した事業化 大原孫三郎によって、昭和5年に創設された日本最初の西洋美術館です。

「倉敷が空爆を免れたのは、この美術館があったから」
街を守った美術館は、近現代美術中心のコレクションを有することで世界的にも有名な美術館です。

当然ながら美術品の撮影は出来ないので、当時のままのステキな建物前でたくさん写真を撮らせて頂きました。

ギリシャ神殿のような本館は、1930年の創設当時の姿を今も留めています。
石造りに見えますが、実は鉄筋コンクリート造で、石の粉をモルタルに混ぜた左官技術によって施されているそうです。

建物正面の左側には、ロダンの「洗礼者ヨハネ」が展示されています。
他にも野外の展示彫刻はいくつかあるので、ぜひ実際に美術館に訪れて探してみて下さい。

倉敷美観地区に行ったら必ず立ち寄りたい観光スポットのひとつ、大原美術館。
詳しくは私のInstagramでご紹介して行きますので、良かったらフォローの上ご覧下さい。

【協力】
大原美術館
住所 : 岡山県倉敷市中央1-1-15
開館時間 : 9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日 : 毎週月曜日・12月28~31日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミセスジャパンの責務

2022-09-23 11:48:00 | Mrs.Grand Universe

Mrs.JAPAN】
世界大会では、出場者を名前ではなくそれぞれの国名で呼び合います。
だから私は「ミセスジャパン」です。

ただ、最初の世界大会のタレントショーでセーラームーンのコスプレをした時は、翌日からみんなに「セーラームーン」と呼ばれるようになりました。
ある意味、私の黒歴史です。笑

さて、世界に出ると教えられることがたくさんあります。
たとえば、各国の代表ミセス達は自国の文化や伝統を本当に大切にしていて、そこにちゃんと誇りを持っていると言うこと。

タレントショーって、各国代表がそれぞれの国のナショナルパフォーマンスを披露するステージなのね。
民族舞踊とか、衣装も含めて、本当に素晴らしくて涙が出そうになるくらい感動するし感激もする。

でも日本は伝統芸能や文化を一般教育で学んでないから、付け焼き刃的に練習したパフォーマンスを披露するしかなくて、全然ナショナルパフォーマンスにならない💦
私たちミセスジャパンのステージは、結局「特技披露」みたいになっちゃう😅

セーラームーンなんて、その最たるもの。笑
確かに、世界から見た日本のアニメ文化は誇るべき素晴らしい文化だけど、そもそもコスプレはナショナルパフォーマンスではないし、世界のステージで披露するほど私はアニメを知らないし。笑

なので、私のように日本の文化や伝統芸能を知らない全ての日本人に伝えたいと思い、いまの活動を始めました。
そして、あの時セーラームーンしか見せられなかった世界の人たちに向けても、改めて「日本」を発信することが「ミセスジャパン」である私の責務なのではないかと思っています。

たった1人での活動は決して楽ではないけど、そこから得られる全ては貴重な財産になっています。
これまでご協力下さった全ての方に感謝すると共に、この発信がほんの少しでも誰かの目に届き、何かの役に立っていたらとても嬉しく思います☺️

最終回っぽくまとまっちゃったけど、まだまだ続けます。笑

↑おまけ。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸切子

2022-09-20 12:33:00 | Mrs.Grand Universe
ミセス日本代表、そして世界グランプリとして、国内外へ向けた日本文化や観光地のご紹介を不定期で行っております。

今回はガラス加工品『江戸切子』のご紹介です。
ちなみに江戸切子は2002年に【経済産業大臣指定伝統的工芸品】に認定されている、日本が世界に誇る由緒正しき伝統工芸品のひとつです。

江戸時代後期、ビードロ問屋を営む加賀屋久兵衛らが、南蛮人より持ち込まれた海外のガラス製品に切子細工を施したのが始まりと言われている江戸切子。
撮影にあたり「自由に手に取って下さい」と言って頂いたものの、どれも高価過ぎて値段を見れば見るほど手が震え、落としそうで本当に危なかったです。笑

ガラスカットの製法のみならず、都内の指定区域内で製造されていることなど、『江戸切子』と言う名称を使用するにはいくつかの条件をクリアしていないといけないそうで、それぞれの作品からは職人の技術とプライドをひしと感じます。

今回お邪魔したのは、東京は亀戸にある江戸切子協同組合。
ここにはギャラリーとショップが併設されているので、江戸切子の美しさを存分に堪能することが出来ます。

たくさん撮らせて頂いた写真は、私のInstagramでより詳しくご紹介しています。
フォローの上、ご覧頂けたら嬉しいです。
(@love_balancist)
※ 撮影のため、特別に触らせて頂いております。ご来店の際はお手を触れないようお願い致します。

【協力】
江戸切子協同組合→https://www.edokiriko.or.jp
住所 : 東京都江東区亀戸4-18-8 亀戸梅屋敷内
営業時間 : 10:00 - 18:00(変更有※要確認)
定休日 : 月曜日 (祝日営業・翌日代休)

𝘗𝘩𝘰𝘵𝘰 𝘣𝘺 : 𝘞𝘢𝘬𝘢𝘬𝘰 𝘠𝘰𝘴𝘩𝘪𝘵𝘢𝘯𝘪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香道

2022-09-13 14:27:00 | Mrs.Grand Universe
引き続き、日本が世界に誇る伝統文化のひとつ、香文化をご紹介します。

仏教と共に伝えられた「祈りの香り」とも言うべきお香は、私たち日本人の生活には"お線香"として馴染みがあります。
最近はご朱印を集める方も多いので、お寺で焚かれている常香炉の煙を必死に頭にかける、なんて方も少なくないのでは?笑

そんな仏教に根付いたお香は、いつしか貴族たちにより「お供え物」から香りを楽しむ日本独自の伝統文化「香道」へと発展して行きました。



銀座にある香十さんには、今の時代に引き継がれた"楽しむためのお香"が所狭しと並んでいます。
お線香やお香はもちろん、可愛くてオシャレなお香立てや香皿、香炉など揃えたくなるグッズがたくさんあって困るほど。
オリジナルの匂い袋も作れたり、初心者も十分香りを堪能出来ますよ。


まもなく敬老の日。
今年は趣向を変えて、香りのプレゼントなんていいかもしれませんね。

なお香十さんでは、聞香や調香の体験会を月2回程度開催されているようです。
ご興味ある方はWEBサイトをチェックしてみて下さい。

【協力】
香十 銀座本店 : 東京都中央区銀座4-9-1 B1階
営業時間 : 11:00~19:00
香りを紡ぐお線香とお香 | 香司 香十

香りを紡ぐお線香とお香 | 香司 香十

創業四百四十八年。天正年間には御所御用も務めた香司名跡の香りの伝統を受け継ぐ香十。現代も香り高いお線香とお香で香文化を伝え続けています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お香文化

2022-09-12 00:09:00 | Mrs.Grand Universe
ミセスジャパン(日本を代表するミセス)として、国内外へ向けた日本文化や観光地のご紹介を不定期に行っております。

今回は日本が世界に誇る文化のひとつ、香文化のご紹介です。

お邪魔したのは、東京銀座に本店を構える御香所 香十さんです。
天正年間創業と言う448年もの歴史ある、まさに日本文化なお店。
それでいて、銀座という大都会に負けないオシャレでステキな空間は、間違いなく都会のオアシス。
穏やかなお香の香りと共に、癒されること間違いなしです。

さて、仏教と共に日本へやって来たお香。
「香道」は、茶道、華道に並ぶ日本の三大文化のひとつとなりました。
香りは「嗅ぐ」ではなく、「聞く」と表現します。
心穏やかに、香りの声を聞くのです。


この日は、香木の香りを鑑賞する「聞香(もんこう)」を初体験させて頂きました。
ほんのひと欠片からでも豊かな香りを存分に味わえる、贅沢でとても心落ち着く時間。
優しい香りは少しの時間ごとに変化をしながら、嗅覚を通して脳にメッセージを与えてくれます。

私自身はアロマの資格もあり日常的に香りを使いますが、お香の世界はほとんど何も知りません。
日本の誇るべき文化であり、先人が芸術の域にまで発展させた香道。
奥深そうですが、少しお勉強してみたくなりました。

たくさん写真を撮って来たので、何回かに分けてご紹介していきますね!
お楽しみに〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする