高校の次は大学です。
なんだか今年は懐かしい友人にやたらと会います。
なんか、このまま死ぬような気がして不安です(笑)
そんなわけで、先日大学の体育館を使って同窓会が開催されました。

実は私の通ったキャンパスが今年の3月いっぱいで閉校となり、他の場所にあるキャンパスと統合されるんだそうです。
で、学長始め、この場所に通っていた昨年までの卒業生19期が一同に会する最初で最後の集いが開かれたと言うわけです。

当然ながら全員が参加出来るわけではなく、それでも1,000人規模の同窓会はとても盛大でした。
ここに行かなければ一生思い出さなかったであろう懐かしい人にも会えたし(笑)
ホント楽しかったなぁ~。

請謁ながら、わたくし当日の司会進行を仰せつかりましたが、懐かしさにふわふわし、友達の前で逆に緊張をしたのか、なんだか非常にやりにくかったことだけは覚えております。
正直自分がどんな司会をしていたのかもはや記憶になく、出来る事ならやり直したい気持ちでいっぱいでございます。
いやいや、私ホントはもっと上手いんだって!(笑)
だけど、どうだろう?
みんなは楽しかったのかなぁ~?
楽しんでくれていたら嬉しいなぁ~。

校内掲示板に、こんな貼り紙を発見しました!
ちなみに、熊出没注意もありました。
一応言っておきますが、ここは都内です。
まぁ要するに、私の大学生活こんな感じでした(笑)
なんだか今年は懐かしい友人にやたらと会います。
なんか、このまま死ぬような気がして不安です(笑)
そんなわけで、先日大学の体育館を使って同窓会が開催されました。

実は私の通ったキャンパスが今年の3月いっぱいで閉校となり、他の場所にあるキャンパスと統合されるんだそうです。
で、学長始め、この場所に通っていた昨年までの卒業生19期が一同に会する最初で最後の集いが開かれたと言うわけです。

当然ながら全員が参加出来るわけではなく、それでも1,000人規模の同窓会はとても盛大でした。
ここに行かなければ一生思い出さなかったであろう懐かしい人にも会えたし(笑)
ホント楽しかったなぁ~。

請謁ながら、わたくし当日の司会進行を仰せつかりましたが、懐かしさにふわふわし、友達の前で逆に緊張をしたのか、なんだか非常にやりにくかったことだけは覚えております。
正直自分がどんな司会をしていたのかもはや記憶になく、出来る事ならやり直したい気持ちでいっぱいでございます。
いやいや、私ホントはもっと上手いんだって!(笑)
だけど、どうだろう?
みんなは楽しかったのかなぁ~?
楽しんでくれていたら嬉しいなぁ~。

校内掲示板に、こんな貼り紙を発見しました!
ちなみに、熊出没注意もありました。
一応言っておきますが、ここは都内です。
まぁ要するに、私の大学生活こんな感じでした(笑)