風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

パリテ亭第50回落語会

2018-08-05 | 落語、浪曲、講談、
8月5日、第50回パリテ亭落語会。
いつもは和室て30人限定ですが、50回記念ということで、センター3F大ホールで開催されました。
450名もの方が来られました😵
ホールに入りきれなくて、ロビーにも椅子を用意して。

露の都師匠も特別出演です。師匠は「堪忍袋」。
火曜クラスのうち6人は浴衣で「大喜利」・・まずは、高座名前で自己紹介。
・・ルビーの様に輝いて
・・んん~と綺麗になった夢を見た。鏡みたら
・・ばばあでした😢
と、こんなふうに。
次にお客様から上の句頂いて、やりくり川柳。
下の句5文字は予め自分で用意して、中の7文字で繋げます😢
頂いたお題は「パリテ亭」と「夏野菜」
私は下の句は「ぜっこうちょう」にしました😁
◆パリテ亭大爆笑で絶好調
◆夏野菜家庭菜園絶好調
盛り上がりました~😁
楽しい落語会でした🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする