2/11、エルセラーンホールでの「関西演芸協会まつり」
漫才のパピヨンズのちよみさんからの案内で第1部に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/92/cf4f9f9b6be95f5fd6a865412480f4c1.jpg)
10時半開演で仲入り休憩15分、終演は14時半。
落語、講談、漫才、漫談、手品、太神楽、モノマネ、演歌、三味線、相撲甚句。
なんと31組もの演者さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/56052d474d219f0e021fb99a5a5c5071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/ef92e9e7f3c760a3f595a1b7d47695ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/d7db2ea70f0cd6fba484f80dae715251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9f/8e99cfa736a56de6e893de5c3e094b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/c6f97ad86b54b56be9792dae19837b40.jpg)
私の知っている方は出演順で…旭堂南龍さん、豊来家大治朗さん、桂小春団治さん、パピヨンズさん、林家染八さん、ラッキー舞さん、桂文喬さん、虹友美さん、タージンさん、ゼンジー北京さん、桂文福さん。
やはり繁昌亭やハルカス寄席でお聴きした方たちです😊
会長の桂福団治さんの大阪締めで第1部お開き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/0e283f3345b44a293fcfda4b5db1d68a.jpg)
たっぷりどっぷり楽しんできました。
帰路、堂島地下センターで、善哉を食べてお喋りしながら余韻を楽しみ帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/5bf58642db8d392637c8dfe6939c7d15.jpg)
電車の心地よい揺れでウトウト😴