![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/0fa9d2ab735a40f1e9c86f8be94da9c8.jpg)
今日は久しぶりの雨☔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/43ff182b338303ea7d3c786e1c031d8a.jpg?1668343775)
その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/ddf6cd542f6abd84a75f9f04cea71fd4.jpg?1668343351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/86638afd5247d8793d7f69fd158e77b0.jpg?1668343330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/f3e0e7814aedcdf03a059070527c55fd.jpg?1668343483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/9e47923dc349bff90a62cf4883570a9e.jpg?1668343508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/5d588324a40f7b7e4685648546239d09.jpg?1668343725)
又落語の備忘録です。
お昼ら繁昌亭横のワーズカフェでカツカレーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/43ff182b338303ea7d3c786e1c031d8a.jpg?1668343775)
その後
上方落語の定席寄席「天満天神繁盛亭」からほど近くにあるイベントスペース「ツギハギ荘」へ。
民家の2階を改装し、味のある昭和レトロな雰囲気です。
マイクなしで楽しめる臨場感とアットホームな魅力があります。
笑福亭由瓶さんの「YOUHEI落語会特別編/2でいず」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/ddf6cd542f6abd84a75f9f04cea71fd4.jpg?1668343351)
受け付けの由瓶さん。
もう汗かいてはります😃💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/86638afd5247d8793d7f69fd158e77b0.jpg?1668343330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/f3e0e7814aedcdf03a059070527c55fd.jpg?1668343483)
前日は桂二葉さん。
今日のゲストは桂文鹿さん。
そして前日真夜中に由瓶さんからの電話で急遽出番になった笑福亭智丸さん。
熱い落語と熱いトーク❗
ほんと、この場所に来た人しか聴けないハナシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/9e47923dc349bff90a62cf4883570a9e.jpg?1668343508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/5d588324a40f7b7e4685648546239d09.jpg?1668343725)
2時に始まり、休憩を挟み終わったのは5時前。
いやぁ~熱演でしたね。
大阪天満宮では、雨の中七五三詣りの親子連れさんがご祈祷に並んではりました。
帰りは雨も上がりました。
最後まで読んで下さって有り難うございました❣️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます