![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/e29ce095d85de3e746e3b27840a583c1.jpg)
今日は風も強く寒かったですね。
◎夫は、高野山金剛峯寺へ。弘法大師空海生誕1250年記念展。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/ba255e1f86c79b1b604df1430669a16d.jpg?1671000364)
高野山は雪が降ってそうです。
◎私は、水曜会メンバーと、いこいの家「英」へ。
ここの、看板は、和泉市在住の
絵仏師、日本画、高野山画僧の藤原祐寛さんが書かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/6a96bd1e8976bb5bad54281abbe7ce9f.jpg?1671000615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/14097dea1efe008fee8cd457418b1f27.jpg?1671000381)
百の福の文字の額が掛けてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/eb2646814f96ec0141dcd7b5521ab3d3.jpg?1671000450)
福が百…ええですね❣️
「英」の代表は中学、高校の同級生A君。
その彼に声掛けしてもらったんです。
来年から、始まる「落語と本の読み聞かせ会」
こんなチラシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/bfd0d9c6812beebab8ecc9fe5f62c01a.jpg?1671062101)
珈琲とシフォンケーキセットを頼み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/36c6c898392948a2932c2496f8e69cb6.jpg?1671000559)
打ち合わせしてきました。
地元産の野菜と米粉入りのアンパン購入。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/564dcc3055e347432c33c8b4adc674f0.jpg?1671001842)
夫の高野山土産の焼き餅も美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/b3526b9a864fec393aa5c0622daf2e43.jpg?1671001919)
食べ過ぎかなぁ😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます