風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

YouTube「ミニバルーンアート」

2021-08-03 | ボランティア活動
ブログへの訪問有り難うございます。

この2年間に幼稚園お誕生会のプレゼント用に作ったミニバルーンアート

YouTubeにアップしました。 



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3249ROOM落語会 | トップ | 由瓶さん繁昌亭激励賞受賞ウ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2021-08-03 17:14:11
すごい完成度ですね!!!
とくにバイキンマンとふなっしーは、売っている商品のようにカンペキですっ
クリンがいちばん・好きなのは目が出ているカエルかなあ~🐸
返信する
楽しい (紫苑)
2021-08-03 18:00:22
ルンバさま
楽しいですね。音楽も楽しい。ユーチューブ作ったりビデオ会議開いたり、私も教えて欲しいです。
返信する
Unknown (ヒョロ男えだまめ)
2021-08-03 20:27:50
すごい量!一つ一つが面白いです。
個人的に禰󠄀豆子の完成度が凄いと思いました。子供たちも喜んだでしょうね〜!
すごいスキルです。
返信する
Unknown (runba1031)
2021-08-03 21:03:36
クリン様~
ありがとうございます😃
ふなっしーは、園児は知らない😆
カエルは、孫(幼稚園児)のリクエストです😅
出来上がると、どの子(バルーンアート)も可愛いです。
返信する
Unknown (runba1031)
2021-08-03 21:09:22
紫苑様、コメントありがとうございます😃
好奇心旺盛な婆さんなんです😅

ビデオ会議は、結局のところ、グループLINEで出来ますし、スマホ📱見つめて疲れました😆
ので、おしまいです😅
返信する
Unknown (runba1031)
2021-08-03 21:28:07
ヒョロ男えだまめ様
コメントありがとうございます😃
バルーンアートは、作り方見ながら練習すれば、案外出来ちゃいます😅

それよりか、えだまめ様のイラスト素晴らしい❗
アニメーターへの道でしょうか⁉️
返信する

コメントを投稿

ボランティア活動」カテゴリの最新記事