11月22日、寒い一日でした。
堺市美原区の特養施設「平尾荘」でのボランティア。
以前一度行った施設ですが、車で30分ほどかかる距離(10キロ)の
途中、一か所狭くて嫌な道があったんです😆
その後の依頼は2回お断りしたのですが・・
ボランティア相談コーナーからの再三の依頼
お引き受けして行ってきました
50人ほどの利用者さんが待っててくれてました
手品・・ハンカチからくす玉が出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/19d35ed0b4ae7651af047d751ec22f52.jpg)
お皿回し・・職員さんにも、利用者さんたちにもお皿をのっけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/24fd020ebcdcf56eae59be8dc0746010.jpg)
あ、さて さて さても南京玉すだれ♬
♬釣竿に鯛が釣れた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/c04ec1dbfc88dcab8277b01cb46a3cc4.jpg)
この鯛、櫻井神社のエビス様の鯛です
♬ちょいと伸ばせば後光に、さも似たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/a86bc5c9545324a4e690e1ee4038dbd6.jpg)
♬福呼ぶ笹だ 福笹だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/68015d23d485f070269a4b45926a5f5f.jpg)
本日のお誕生会イベント、1時間楽しんでいただきました😃
帰り道は、職員さんに走りやすい道を教えて頂きました
この道なら、大丈夫でした!(^^)!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます