8月もそろそろ終わりそう・・・・
これは秋の雲?
相変わらずるーちんはクーラーの効いた部屋で寝ています。
ミー姉が本を読んでいる横で・・・寝てる・・・
そして・・・甥っ子は・・・・
夏休みの最後の宿題「自由研究」
どうしてだかこれがいつも最後に残ってる。
そうして、これをやってるときにいつも居合わせてしまうミー姉・・・・
親&グランマ&ミー姉&るーちん?
沢山の大人たちに囲まれて、イライラしながらの自由研究
なぜ、イライラ??
だって~「口は出すけど、手は出さない・・・」
ああだ、こうだ・・・と言いながらその姿勢や態度に渇がはいる。
子供としてはやってられない気持ちだろうが、
「宿題はやらなくっちゃならないし」と葛藤してるんだろうな~
見ていてイライラの募るミー姉「う~~手を出したい」
実はこういうの大好き
追っ付け仕事・・・いや、追っ付け宿題完成
4年生にしてはなかなか上手い絵を書いていると伯母馬鹿(笑)
仕事・・・いや~宿題に家族全員参加で食事の支度もしてないし・・・
今日はお好み焼き・・・ハハハッ
我が家のお好み焼きは
山芋たくさん!卵たくさん!キャベツたくさん!
鰹節、桜海老、天かす・・・全部たくさん(笑)
小麦粉ちょっと・・・・
よく焼けてる・・・・・これにソースと青海苔
要するに「普通ーのお好み焼きじゃ~」
あ~お腹いっぱい!!
ミー姉が寝ている横で・・・やっぱり寝ている
ルークもいっぱい宿題を手伝ったもんね!!
うん!!いっぱい踏みつけて歩いたっちゃ~