


昨年はいろいろと心配事などもありましたが、取りあえずこうして新しい年を迎えることが出来ました。皆様にも仲良くしていただき感謝いたしております。
本年も皆が健康に暮らせたらと願っております。

さて・・・・我が家のお正月ですが・・・・
年末にグランマが「お正月は旅行に行くから!」と早くから宣言しておりましたので、グランマの居ないお正月は普通の日でいいわ~とお気楽に考えていたら、全然旅行になど行く気配なし

と言っても家族だけのこじんまりした集まりになりましたので、お節の用意は無くそれなりのお料理でお祝いすることにしましたが「でも、お雑煮は食べたいわ!」(笑)

我が家のお雑煮は、8センチ程の乾燥焼き海老と鰹節でダシを取り少々味付けしたものです。それにお餅、海老(海老の切り方が違うと文句を言われましたが)しいたけ、三つ葉だけのシンプルなもの。
やはりこれが味わえてお正月らしい気分ですね~
実際は、暮れから戦場に居るような騒ぎですから既にここからお正月気分を味わってはいました


結局手巻き寿司と魚介のマリネ、骨付き鶏もも肉のグランマ秘伝焼き(笑)、その他かまぼこや黒豆やなます等など・・・ありきたり
その割には忙しかったのは何故????

お屠蘇で若者の元気を分けてもらいましたので今年も頑張れる気がちょっとだけ


百人一首をまさに暗記中の若者達とむか~し覚えた様な気もする私では上の句を読んだ時点で既に負けておりました。
お正月から大敗です
