今まで、不便を感じたこともないパウダールーム(というほどではない洗面所)
もう少しだけ使い勝手が良くなるように・・・・・
カゴと引き出しにしまってあるタオルを使いやすく収納したい・・・・って思って
簡易棚を増設してみる?休みも余っちゃったし・・・
結構気に入っている代物の何ていうんだろうこれ!
「小っちゃい棚のような椅子ではないもの」をどかして・・・
before
小っちゃいスペースを確保。
ここに邪魔にならない程度の天井までの棚を設置することに・・・・
その頃、リビングでは・・・・・
AKIちゃんがテロテロのブラウスの制作。そして・・・失敗(笑)
ルーチンは女の子になっちゃったクーちゃんを狙っているので、テーブルの足にリードで固定(物じゃないって!)
またもや『タコ部屋』と化している我が家(笑)
で私は、数歩しかない廊下(とは言えない狭さ)と浴室跨ぎで、塗り職人・・・・・
お見苦しい写真やわ~
この棚作り作業は慣れたもので、あっという間に完成~~
after
お気に入りの「何ていうか分からない子」もちゃんと治まって、タオルもちょっと収納してみたら、なかなかいい感じ~
でも、この倍はあるタオルが綺麗を保って納まるのかは不明。
厚みがあって使い勝手が良かったのでずっとリピしていた薔薇柄のタオルだけど、この際無地の物に買い替えようかな~?ショッキングピンクとか・・・・
ただ一点ミスが!!
ヘルスメーターの収納場所を確保するのを忘れた~
出ずっぱりの子になっちゃうけど、その方が気にして乗っかる頻度も増えるってもんだ!
ねえ・・・・ルーチン・・・・・
何でクーちゃんの段ボールハウスに????